嬬恋に向けタープ購入
こんばんはライです(^^)
6月は栃木の矢板、7月は嬬恋と矢板、
8月は嬬恋と矢板に予約を入れてます。
ほとんど1泊ですが、8月の嬬恋だけは
3泊という長期泊(違)なのです。
嬬恋と言えど8月は暑い!
(GRAさんレポ調べ)
夜は過ごしやすくなりそうだけど
昼間は30度くらいにはなりそうです。
林間サイトを取っていますが、
できるだけ日陰の面積を広くしたいので
タープを購入しました。
今持っているのは、ビジョンピークスの
TCヘキサタープ。(460cm×435cm)
フィールドアのポリタープ。
ライトグレーとダークブラウン
共に280cm×280cm。
なので、面積で言えばTCタープになるの
ですが、ヘキサは有効面積が
狭くて、雨も吹き込みが凄い…
見た目はカッコいいんですけどね。
ここはレクタでデカいタープが欲しい!
と嬬恋用に買った次第。
届きました~(^^)
ってペコタン邪魔(笑)
なかなか軽くてTCタープより小さい(当たり前)
ペコタン邪魔(笑)
幕も黒!
ペコタン…(>_<)
サラサラな生地で気持ちいいです♪
こっち見たりタープ嗅いだり忙しいペコタン(笑)
買ったのはビジョンピークスのクロウ!
「抜群の遮光性で夏の日差しをカット」
というセリフに惚れました(笑)
最近、ギアが黒化してきてるのもあるけど(^^;
試し張りできないのが残念です…
嬬恋でぶっつけ本番?!
緊急事態宣言解除されたら試し張り
してきます(^^;
こちらも嬬恋に向けて…
会社から廃材もらってきました。
厚みは5cmくらいかな。
アルバートルマルチコンテナ、外に置くとしたら
直置きしたくないな~と(^^;
これならゲリラ豪雨でサイトが浸水しても
大丈夫かな?
いきなり豪雨も有り得ますもんね…
(テントに入れろ)
GRAさんの嬬恋レポを見ながら、色んな想定を
して8月に備えます(^^;
全ては8月のために…
これでキャンセルになったら発狂しますよ(-""-;)
関連記事