ジャグケース製作

羅偉

2020年05月05日 18:27

こんにちはライです(^^)
今日はジャグのケースを作りました。


使用しているジャグは、マルキジオ
オイルドラム10Lです。
ソロなのに?と思いますが意外と水を
使うので10Lが良いのです(笑)


今までは、サーモスのソフトクーラーに
入れていました。

なんとか閉まります(^^;

ソフトクーラーなので、クッション性は
多少ありますが、荷物を積み上げた時に
衝撃があったら凹んでしまうのではないかと
心配でした。
見た目もアレだし(笑)


物置に、修理用ストックの杉板があるので
これで作ろうと思います。
かなり軽い材なので、それほど重くならないと
思います。


サーキュレーターケースは余裕過ぎたので
今回はぴったりサイズにするため
現物合わせで作業開始。


ビスはできるだけ見えないように
内側から止めていきます。


ぴったりんこ♪


蓋は置くだけにしよう。
積載を考え、出っ張りが無いようにします。


塗装はオイルステインにしました。


持ち運びはどうしようか悩んだのですが、
穴を開けて編んだパラコードを
付ける事にしました。


片手で持てるように長めにして取り付け。


このままジャグ台にしても良さそう
ですね♪


最後にステンシルして完成です(^^)
マスキング失敗しました(^^;
それもまた「味」だと言う事にします(笑)

関連記事