キャンプバケツにロゴマーク
こんにちはライです(^^)
2月のキャンプも撃沈っぽいですね(´Д`)
って事はDIY月間が継続するって事ですね。
ヴェイパ、ペトロのケースに続き、
キャンプバケツにロゴマーク入れました。
これはジャグ受けとして使用している
バケツです。
こんな感じでね♪
黒いバケツ(内側ブロンズ)にペトロロゴを
入れてペトロバケツにしたいと思います。
今回は、作業も載せてみますね。
前回は紙でステンシルシートを作りましたが、
何度も使えるようにクリアファイルを
切り抜きました。
それをバケツに貼ります。
ちょっとわかりずらいと思いますが、
細かい切り抜きなので、シートがピラピラで
バケツと密着しません。
平面のケースでも同じです。
なのでこのままスプレーで仕上げようと
すると、失敗しちゃいます。
筆で上から塗る作業です。
浮いているステンシルシートを指で押さえながら
描いていきます。
曲面なので平面より難しい…
塗り潰し終わりました。
ステンシルシートを剥がしてみると、
やはり隙間からはみ出したりしてますので
修正していきます。
と同時に繋がっているべき箇所を塗り潰します。
アイアンペイントは、上から
塗り重ねてもほとんど目立たないのが利点です。
ま、こんなもんでしょう(^^;
遠目で見れば気にならないレベルまで修正
できたと思います。
カッコいいバケツになりました!
夢さんからは、「どっかの宗教団体みたい」
と言われますた(爆)
後ろ側は見えないけど、ペトロマックスの
文字を(^^;
これでペトロマックスのバケツが完成です♪
関連記事