着々と春の足音が……
こんにちは羅偉です(^^)
ノーキャンプなので、今日は
ゆっくり過ごしてます。
昨日は、会社の同僚のお宅へお邪魔して
バラの剪定、誘引をしてきました。

※過去画像です
このパーゴラは、ウリンを使い作って
あげたわたしの作品。
ここにはフランソワジュランビルが植えて
あります。

※過去画像です
このアーチにはパレード、ホーム&ガーデン
が植えてあります。
その他にもたくさんのバラがあり、全部
わたしが植えてあげたんですよ(笑)
なので、手入れにも行ってあげます。
同僚も慣れてきたので、あらかじめ簡単な
剪定を済ませておいてくれたので
昨日は朝8時30分~14時くらいまでで
終わりました。
いつも夕方まで掛かるので今回は楽でした。
今年も綺麗なバラが見られるといいですね。
3月に定年で退社されるので寂しくなりますが
バラの手入れがあるので、また会えますね。
いつまでもお元気でいてください。
今日、庭を見ていると着々と春の足音が
聞こえてきましたよ♪

キバナセツブンソウです。
今日は曇りなので花は開いていません。
毎年一番乗りで咲いてくれるんです。
親父と園芸店に行った時、親父が買って
くれたキバナセツブンソウ。
親父も植物好きなので、帰省の時には
園芸店に一緒に行ったりします。
最初は二つくらいしか咲きませんでしたが
だいぶ分球してくれたみたいで花数も
多くなってきました。
普通のセツブンソウも欲しいなーって
今度親父に言ってみようかな(笑)
季節を感じられる花達があると、
気分が春モードになってきますね(^^)
カテゴリーに「お庭」を加えてみました。
キャンプには関係ないですが、
お庭の話題もネタとして使わせてください(笑)
ノーキャンプなので、今日は
ゆっくり過ごしてます。
昨日は、会社の同僚のお宅へお邪魔して
バラの剪定、誘引をしてきました。

※過去画像です
このパーゴラは、ウリンを使い作って
あげたわたしの作品。
ここにはフランソワジュランビルが植えて
あります。

※過去画像です
このアーチにはパレード、ホーム&ガーデン
が植えてあります。
その他にもたくさんのバラがあり、全部
わたしが植えてあげたんですよ(笑)
なので、手入れにも行ってあげます。
同僚も慣れてきたので、あらかじめ簡単な
剪定を済ませておいてくれたので
昨日は朝8時30分~14時くらいまでで
終わりました。
いつも夕方まで掛かるので今回は楽でした。
今年も綺麗なバラが見られるといいですね。
3月に定年で退社されるので寂しくなりますが
バラの手入れがあるので、また会えますね。
いつまでもお元気でいてください。
今日、庭を見ていると着々と春の足音が
聞こえてきましたよ♪

キバナセツブンソウです。
今日は曇りなので花は開いていません。
毎年一番乗りで咲いてくれるんです。
親父と園芸店に行った時、親父が買って
くれたキバナセツブンソウ。
親父も植物好きなので、帰省の時には
園芸店に一緒に行ったりします。
最初は二つくらいしか咲きませんでしたが
だいぶ分球してくれたみたいで花数も
多くなってきました。
普通のセツブンソウも欲しいなーって
今度親父に言ってみようかな(笑)
季節を感じられる花達があると、
気分が春モードになってきますね(^^)
カテゴリーに「お庭」を加えてみました。
キャンプには関係ないですが、
お庭の話題もネタとして使わせてください(笑)
この記事へのコメント
こんばんは。
同僚の方のお庭もすごいですね、植物のアーチがあるんですか! 剪定ってものすごく時間がかかるんですね、知りませんでした(汗) というか羅偉さんなら、小さな植物園など開けるのでは(^^) 私は子供に道ばたの花の名前などを聞かれてもさっぱりなのですが、植物は好きなので最近は子供と一緒に押し花など少しやっていますw
春が近くなるのはやはり嬉しいですね、桜の季節にデイキャンプなど行きたいな〜と思案中です(^_^)
同僚の方のお庭もすごいですね、植物のアーチがあるんですか! 剪定ってものすごく時間がかかるんですね、知りませんでした(汗) というか羅偉さんなら、小さな植物園など開けるのでは(^^) 私は子供に道ばたの花の名前などを聞かれてもさっぱりなのですが、植物は好きなので最近は子供と一緒に押し花など少しやっていますw
春が近くなるのはやはり嬉しいですね、桜の季節にデイキャンプなど行きたいな〜と思案中です(^_^)
FFFさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます!
バラのアーチは、冬のうちに剪定、誘引を
終わらせて春に素敵な景色が生まれます!
苦労が報われる瞬間ですね♪
お子さんと一緒に植物に触れるって、
とても良いですね♪
桜の季節にデイキャンプ。
わたしもやりたいですね♪
春はウキウキ、ウズウズします(笑)
コメントありがとうございます!
バラのアーチは、冬のうちに剪定、誘引を
終わらせて春に素敵な景色が生まれます!
苦労が報われる瞬間ですね♪
お子さんと一緒に植物に触れるって、
とても良いですね♪
桜の季節にデイキャンプ。
わたしもやりたいですね♪
春はウキウキ、ウズウズします(笑)
こんばんは(・ω・`)
一歩一歩春の歩みを感じれるお花素敵ですね!
それにしてもお知り合いの方のお庭も凄いw
薔薇って春も咲いてて、夏も咲いてるイメージなんですが
何回か咲くんです?
一歩一歩春の歩みを感じれるお花素敵ですね!
それにしてもお知り合いの方のお庭も凄いw
薔薇って春も咲いてて、夏も咲いてるイメージなんですが
何回か咲くんです?
神奈川最強伝説さんおはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
バラは春に一度しか咲かない
「一季咲き」、何度も咲いてくれる「四季咲き」、
「返り咲き」等の種類があります。
四季咲きは夏にも咲いていますので、
そのイメージなのでしょうね♪
その中でも、やはり春と秋の季節が
一番ゴージャスな花になります。
夏は、あっという間に開いて
あっという間に散ります(笑)
コメントありがとうございます!
バラは春に一度しか咲かない
「一季咲き」、何度も咲いてくれる「四季咲き」、
「返り咲き」等の種類があります。
四季咲きは夏にも咲いていますので、
そのイメージなのでしょうね♪
その中でも、やはり春と秋の季節が
一番ゴージャスな花になります。
夏は、あっという間に開いて
あっという間に散ります(笑)
おはようございます。
フランソワは、うちにもあります。
伸長力がとても大きなランブラーですね。
パーゴラを作ってあげて、
バラを植え付け、手入れや
冬季剪定誘引までやってあげるなんて、
その同僚の方が羨ましい…!!
お庭カテゴリー、楽しみです。
フランソワは、うちにもあります。
伸長力がとても大きなランブラーですね。
パーゴラを作ってあげて、
バラを植え付け、手入れや
冬季剪定誘引までやってあげるなんて、
その同僚の方が羨ましい…!!
お庭カテゴリー、楽しみです。
eco2houseさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます!
この同僚の方は、わたしが入社してから
ずっとお世話になっている方なので
大サービスしちゃってます(^_^;)
ほんとフランソワはモンスター級です
よね(^_^;)
ランブラーの恐ろしさを知ったのも
フランソワです(笑)
ただ春の満開は最高ですよね♪
コメントありがとうございます!
この同僚の方は、わたしが入社してから
ずっとお世話になっている方なので
大サービスしちゃってます(^_^;)
ほんとフランソワはモンスター級です
よね(^_^;)
ランブラーの恐ろしさを知ったのも
フランソワです(笑)
ただ春の満開は最高ですよね♪
こんばんはー。足跡ありがとうございます。
広葉樹の薪はよいですよね。
温度と、火持ちで400円ならやすいかもですね!
広葉樹の薪はよいですよね。
温度と、火持ちで400円ならやすいかもですね!
フロウさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
400円なら安いですか(*^^*)
火持ちも良かったので、
また買おうと思いました♪
自分の廃材と違い、重さに
ビックリしました。
詰まっている感じでしょうか。
ペタペタ足跡を付けまくりますが
これからもよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます!
400円なら安いですか(*^^*)
火持ちも良かったので、
また買おうと思いました♪
自分の廃材と違い、重さに
ビックリしました。
詰まっている感じでしょうか。
ペタペタ足跡を付けまくりますが
これからもよろしくお願いいたします!