華やかになってきました♪
おはようございます羅偉です(^^)
庭の様子です。
クレマチスのジョセフィーヌが咲いて
きました(^^)

ペコタンも探検中~♪

ジョセフィーヌはかなり大きい花を
咲かせてくれるので見ごたえあります。

初め、この花を見た時は「ヒトデみたいで
気持ち悪いな…」と思いました(笑)が、
今はとても気に入ってます。
この後、真ん中が更に開き花びらが
落ちて、ポンポン咲きになるので
二度楽しめる花です。

エビネです♪
eco2houseさん!
エビネ消滅したかもって思ってましたが
生きてました(笑)

クリーピングタイム♪
だんだん通路にはみ出してきたので
バシバシ踏んでますが、踏むとタイムの
良い香りがします。

バラのツルうらら。
ド派手なピンクのバラなので写真だと
色がつぶれてしまい上手く
撮れないです(´д`|||)
キャンプも良いけどこの時期は
庭にいる時間も楽しいですね♪
さてキャンプの話です。
土日のキャンプで、ピーカーの方が
リビングシェルにドデカいタープで
小川張りやってました。
スゲー!面積ハンパない。
小川張りいいな~♪
わたしはサーカス張りましたが、
暖かくなってきたので、テントは
寝るだけでした。
うん、サーカスじゃなくてもいいな……と
思いました(笑)
次のソロは小川のステイシーで小川張り
してみたい。
ということで、セッティングテープを
購入です。
サーカスも良いけどステイシーも
可愛がってあげないとですね♪
庭の様子です。
クレマチスのジョセフィーヌが咲いて
きました(^^)

ペコタンも探検中~♪

ジョセフィーヌはかなり大きい花を
咲かせてくれるので見ごたえあります。

初め、この花を見た時は「ヒトデみたいで
気持ち悪いな…」と思いました(笑)が、
今はとても気に入ってます。
この後、真ん中が更に開き花びらが
落ちて、ポンポン咲きになるので
二度楽しめる花です。

エビネです♪
eco2houseさん!
エビネ消滅したかもって思ってましたが
生きてました(笑)

クリーピングタイム♪
だんだん通路にはみ出してきたので
バシバシ踏んでますが、踏むとタイムの
良い香りがします。

バラのツルうらら。
ド派手なピンクのバラなので写真だと
色がつぶれてしまい上手く
撮れないです(´д`|||)
キャンプも良いけどこの時期は
庭にいる時間も楽しいですね♪
さてキャンプの話です。
土日のキャンプで、ピーカーの方が
リビングシェルにドデカいタープで
小川張りやってました。
スゲー!面積ハンパない。
小川張りいいな~♪
わたしはサーカス張りましたが、
暖かくなってきたので、テントは
寝るだけでした。
うん、サーカスじゃなくてもいいな……と
思いました(笑)
次のソロは小川のステイシーで小川張り
してみたい。
ということで、セッティングテープを
購入です。
サーカスも良いけどステイシーも
可愛がってあげないとですね♪
この記事へのコメント
こんばんは!
エビネラン、逞しく生きていましたね。
さすが、日本の気候に適応して生きている蘭です。
タイムの色、ロザリアンは、「ブルー」と表現しますが、
きれいなグラウンドカバーになっていますね。
ホントにすてきな庭!
ちなみに、ウチでもっともハデなピンクの薔薇は、
北側階段下から3m近く伸びて
逞しくいっぱいの花を咲かせるクライミングローズ、
ゼフィリーヌ ドルーアン - Zéphirine Drouhin です。
エビネラン、逞しく生きていましたね。
さすが、日本の気候に適応して生きている蘭です。
タイムの色、ロザリアンは、「ブルー」と表現しますが、
きれいなグラウンドカバーになっていますね。
ホントにすてきな庭!
ちなみに、ウチでもっともハデなピンクの薔薇は、
北側階段下から3m近く伸びて
逞しくいっぱいの花を咲かせるクライミングローズ、
ゼフィリーヌ ドルーアン - Zéphirine Drouhin です。
ペッ、ペコタン!?
カカカカ((*゚Д゚*))カワユス
グルキャンお疲れ様でした(*^O^*)
パリピに遭遇されたそうで(涙)
それにしても立派な花達ですねぇ♪
見る専門で全く無知なんですが、
ジョセフィーヌ初めて知りました(恥)
カカカカ((*゚Д゚*))カワユス
グルキャンお疲れ様でした(*^O^*)
パリピに遭遇されたそうで(涙)
それにしても立派な花達ですねぇ♪
見る専門で全く無知なんですが、
ジョセフィーヌ初めて知りました(恥)
こんばんは(・ω・`)ノ
いつ見てもステキなお庭ですな!
一気に春めいて咲いてますねー
ペコたんも興味深々w
うちの愛犬は花をあまり嗅ぎません
緑の草ばっかりクンクンしますww
いつ見てもステキなお庭ですな!
一気に春めいて咲いてますねー
ペコたんも興味深々w
うちの愛犬は花をあまり嗅ぎません
緑の草ばっかりクンクンしますww
eco2houseさんおはようございます(^^)
エビネが自生している姿に憧れて
地植えにしましたが、やっぱり素敵です♪
地味な色も野趣を感じますよね。
ゼフィリーヌドルーアン、
初めて聞きました(^_^;)
ロザリアン失格です(´д`|||)
赤系の色は写真だとどうにも
伝わらないですよね。
実際は綺麗なのに~(*^^*)
エビネが自生している姿に憧れて
地植えにしましたが、やっぱり素敵です♪
地味な色も野趣を感じますよね。
ゼフィリーヌドルーアン、
初めて聞きました(^_^;)
ロザリアン失格です(´д`|||)
赤系の色は写真だとどうにも
伝わらないですよね。
実際は綺麗なのに~(*^^*)
ササシンさんおはようございます(^^)
グルキャン楽しかったですが、
疲れました(^_^;)
割合はソロ9、グル1くらいが
ちょうどよいかも……。
クレマチスはご存知かと思います(^^)
ジョセフィーヌはその品種の1つなので、
あまりメジャーではないかもしれません。
わたしも、まだまだ知らない
品種がたくさんありますので……(^_^;)
グルキャン楽しかったですが、
疲れました(^_^;)
割合はソロ9、グル1くらいが
ちょうどよいかも……。
クレマチスはご存知かと思います(^^)
ジョセフィーヌはその品種の1つなので、
あまりメジャーではないかもしれません。
わたしも、まだまだ知らない
品種がたくさんありますので……(^_^;)
神奈川最強伝説さんおはようございます(^^)
春が一番ワクワクする季節
ですね♪
これでテント張れるスペースが
あれば最高なのですが(^_^;)
まさしく林間サイト(笑)
愛犬がクンクンしてる姿、
可愛くていとおしいですね(*^^*)
春が一番ワクワクする季節
ですね♪
これでテント張れるスペースが
あれば最高なのですが(^_^;)
まさしく林間サイト(笑)
愛犬がクンクンしてる姿、
可愛くていとおしいですね(*^^*)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。