ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪

   

こんにちはライです(^^)
今週はノーキャンプですので、
朝から薪活をしますよ。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
まだまだたくさんあるけど、
本格的な寒さになる前にストックを
溜めておきたい。
また会社から4袋持ってきました。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
長さが60センチくらいなので、丸ノコで
半分にカットする作業です。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
カット完了~。

杉材なので、あっという間に燃え尽き
ますが、広葉樹薪の合間に投入する
事によって、貴重な広葉樹薪の節約
にもなります。
薪スト立ち上げのスタートダッシュも
火付きが良い杉材が便利です。

家でも薪ストを楽しみたいので、
使い放題はとても嬉しい。

そして、前に記事にした
「サンルームで薪ストを楽しみたい」
計画を実行します。
今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
まずはセッティング。
前回煙突の取り回し等、確認して
ありますのでスムーズにセッティング
できました。

雰囲気が出るように、いつものシート
を敷いたりしてお座敷仕様にします。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
薪ラックに見えるのは、ガーデン用の
鉢置き台です。アイアンですので
雰囲気出ますね~♪
折り畳めないのでキャンプには
不向きですが、常設なら問題無しです。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
イスやテーブル出して、奥様に
「ベランピングやろうよ♪」と誘ったら
意外と喜んでくれました(^^;

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
火入れして、周りの熱をチェック。
意外と大丈夫ですね…。
ガンガン燃やしましたが、テントよりは
安全ですね(^^;

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
せっかくなので、奥様と一緒にお昼はここで
食べました。
てんちゃんからお土産でいただいた
しじみラーメンと冷凍チャーハン(笑)
食べ過ぎ(-""-;)

美味しくいただきました♪

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
リビングの窓を解放して、ワンコ達も
一緒に楽しみます。
安全を考慮して、薪スト周りに柵を
置きました。

ペコタンは薪ストに慣れてますが、
他のコ達は、薪スト初体験ですからね(^^;

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
奥様もいつもと違う環境なのでワンコと
一緒にワチャワチャ楽しそうです。

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
ふもとっぱらでgさんからいただいた
お土産でコーヒータイム♪

これまたふもとっぱらで焙煎した
コーヒーとラスクが合う!
美味しかったです(^^)

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
これまたいただいた柿を食べますよ(笑)
(いただき物がたくさん!
ありがとうございました(^^;))
熟れすぎた柿は、ワンコ達のおやつです(^^)

今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
この後、座椅子を倒してくつろいで
いたらいつの間にか、うとうと…

気持ちいい…



今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪
ペコタンは天使の寝顔でいつも
隣にいてくれます♪
奥様は、早々にリビングへ戻って
行きました(笑)

夜はランタン灯して、ルービーグビグビ
しながら薪スト遊びしようかな♪
飲めないけど(笑)

奥様も楽しかったみたいなので、
「キャンプ行きたくなってきた?」と
聞いたら、「ベランピングでよくね?」
と言われました(T^T)

チーン…


た、確かに…



このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(お庭)の記事画像
キャンプに行けない3連休…
薪活と薪スト用灰作り
今日の薪活…冬の薪スト準備
シラカシ剪定してミニ薪作り♪
今日の薪活…剪定枝で焚き付け作り
今年も春の妖精達がやってきた
同じカテゴリー(お庭)の記事
 キャンプに行けない3連休… (2021-01-10 14:14)
 薪活と薪スト用灰作り (2020-10-04 10:00)
 今日の薪活…冬の薪スト準備 (2020-09-06 13:57)
 シラカシ剪定してミニ薪作り♪ (2020-03-21 17:18)
 今日の薪活…剪定枝で焚き付け作り (2020-02-11 14:48)
 今年も春の妖精達がやってきた (2020-02-09 11:38)



この記事へのコメント
こんばんは。

ベランピング…
いいじゃないですが!

ペコタン以外にも仲間がいたんですね。

ところで京葉ポリエチレンの袋に入った多量の杉材。
気になります。なんですか? これ…
切ったり割ったりの手間もかからないサイズとは…

eco2houseeco2house
2019年11月30日 23:09
あら~、ベランピングで薪ストーブなんて♪
もう、キャンプに行く必要がありませんね(笑)

会社から燃料を調達できるのが、裏山です(≧◇≦)

夜、部屋の電気を消して、
ランタンとストーブの炎だけで過ごしたら
気持ちよさそうです!

ササシンササシン
2019年12月01日 10:18
eco2houseさんこんにちは(^^)
ペコタン以外に、トイプーの
琥珀(コハク)ちゃんと胡桃(クルミ)
ちゃんがいます(*´∀`)
トイプーの2ワンはキャンプ向きな性格
じゃないので、いつもペコタン連れて
行くのです(^^;

会社の杉材は、
アルミ長尺材の当木(緩衝材)として
入荷するのですが、長尺材を使用すると
廃棄処分されてしまうため、
持って帰ります(^^)
半分に切る手間はありますが、
無料ですので助かりますね♪

羅偉羅偉
2019年12月01日 12:26
ササシンさんこんにちは(^^)
ガラス張りのサンルームは
意外と寒い事がわかりました(^^;
薪スト付近は暖かいのですが、
反対側窓際は冷えてます(>_<)
テントの保温性は凄いと実感
しました(^^;

夜、ランタンと薪ストで
のんびり過ごしましたよ♪

…ほんとキャンプ気分なので
行かなくても…
いや!行きます!(笑)

羅偉羅偉
2019年12月01日 12:30
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)

少しづつキャンプに慣れさせていく作戦ですな( ゚∀゚)ノ
次は薪入れをしてもらって・・・
次はテーブル等のセッティングをしてもらって・・・
次は近所の公園に連れ出し・・・
次は県内のキャンプ場へ連れ出し・・・

やっぱりホテルがイイ( ゚д゚ )クワッ
※フリダシに戻る

bizenbizen
2019年12月02日 01:16
bizenさんこんばんは(^-^)
すでにベランピングで
満足みたいなので絶対無理ですね(笑)
インドアの奥様は家が大好きなので
出掛けると疲れちゃうみたい
です(^^;

ま、ぼくはソロがやりたいので
それで良いと思います(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年12月02日 18:36
ベランピング!?
考えたこともなかった(ベランダ・サンルームがないw)
奥さまにしたら、そらキャンプ行くよりはベランピングでいいわってなるでしょうね

禁断症状を緩和してくれそうですが
キャンプに行くときは撤収スタートなのが少しだけ辛そうw

shinn.shinn.
2019年12月07日 08:54
shinnさんこんにちは(^^)
ベランピングはいつでも家に戻れるので
快適みたいです(笑)
まぁ、キャンプは1人が
気軽なので来なくても
良いですがぁ(^^;

そう、撤収してからのキャンプ準備
ですから面倒です(>_<)
今日も朝から薪スト遊び中~(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年12月08日 07:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の薪活…そしてサンルームでベランピング♪