ゼインアーツのゼクーM 設営と撤収
こんにちはライです(^^)
年末に購入してから、ずっと熟成
させていたゼクーM。
予報だと午後から少し風が出るみたい
ですが、比較的穏やかみたいなので
試し張りに行きました。

ペコタンもたまにはお出かけ
しますよ♪

「暑いよ…」
あまり嬉しそうではないペコタン(笑)

土手沿いは菜の花が満開です(^^)
気分も上がりますね♪

昨日は、大規模なヨシ焼きを行った
みたいで、湿地帯は焼け野原に
なっていました。

開園と同時に入場したので、まだ
ガラガラです(^^)

ここにしよう。

小高くなっていて、上は平らです。
トイレや水道の近くは、すぐに
混んでくると思うので、一番遠い場所に
設営します。

道具を降ろして設営開始です。

ゼクーの内容物です。
緑の袋は、別で買っておいた
グランドシートです。
なんだかガイロープ多くない?(笑)
こんなに張るのか…
若干テンション下がる(爆)

グランドシートを広げます。

正面を探して、まずはグレーの
ビルディングテープ通りにペグダウン。
長方形を作ります。

ポールにトライアングルハンガーを
引っかけておきます。
でも立ち上げる時に外れた…
もうちょっと外れにくくするべき
だよな…
今回は着けないでいきます(^^;

立ち上がるまではめっちゃ早いです。
4本ペグダウンしてポール入れるだけ
ですからね。
ここからですよ…

エクステンションフレームを3ヶ所
取り付けます。
グロッケだと正面に1ヵ所Aフレームが
入るだけなので、三倍時間が掛かります。
意外と面倒。

エクステンションフレームの頂点付近に
ループがあるのでガイロープを取り付け
テンション掛ける。

エクステンションフレームに巻き付けて
ガイロープを張るのが6ヵ所あります。
これ、ガイロープつけっぱなしだと
毎回フレームに巻き付けるの大変。
ここはカラビナを追加しておきます。

次回からはカラビナ付けるだけで
ガイロープを取り付けられる。

ガイロープを18ヵ所取り付け。
試し張りしておいて良かった(^^;

見た目は文句無しにカッコいい。

グランドシートが小さ過ぎる件(爆)
寸法が30センチ小さいのはわかっていた
ので、片側15センチずつ隙間空くくらい
だと思っていたのですが、それ以上に
小さいです(笑)
しばらく使ってみますが、ユタカシート
に替えるかもですね(^^;

9時30分から1時間30分ほどで設営
完了しました。
今回はガイロープ取り付けもあったので
時間掛かりましたが、本番はどのくらい
で設営できるのかな…
グロッケよりもかなり面倒です(^^;

少し早いですが、昼飯にします。
今日は設営しにきたのでコンビニ弁当で(^^;

少し風が強くなってきて、スカートが
ピラピラ…
これがイヤ(笑)
グロッケはこれが無い。どうしても
グロッケと比較しちゃいます(^^;
スカートまでペグダウンするのは
大変ですもんねぇ~

そうそう、リビングシートをまだ
張っていませんので張ってから
撤収しましょう。

リビングシートは4ヵ所先に付けておき、
センターポールをずらして設置します。
思ったよりは簡単でした。

リビングシートは付けたまま撤収しようと
思います。

ガイロープはチェーンノットで
つけっぱなしにしようと思いますが、
なんせ本数が多いのでチェーンノット
にするのが大変。
そのうち簡単に縛るだけにしちゃいそう(笑)

畳み方はグロッケと同じようにしたいと
思います。

両サイドをパタン

も1つパタン
後ろからクルクルと巻いてくれば
次回設営の正面位置が楽に決まります。

少し袋よりも幅大きめになってると
入れた時にちょうどいい感じです。

はい。お疲れ様でした。
だんだん混んできた&風が強くなって
きたので、ちょうど良い頃合いでした。
ゼクーを張った感想ですが、
意外と面倒くさい…でした(^^;
確かにゼインアーツの言う「簡単な設営」
ではありますが、「面倒な設営」だと
感じました。
グロッケ12=5角形
ゼクー=6角形
というのもガイロープ多い原因ですね。
正直なところ、小さくなりますが
グロッケ8の方がいいかな…(´Д`)
年末に購入してから、ずっと熟成
させていたゼクーM。
予報だと午後から少し風が出るみたい
ですが、比較的穏やかみたいなので
試し張りに行きました。

ペコタンもたまにはお出かけ
しますよ♪

「暑いよ…」
あまり嬉しそうではないペコタン(笑)

土手沿いは菜の花が満開です(^^)
気分も上がりますね♪

昨日は、大規模なヨシ焼きを行った
みたいで、湿地帯は焼け野原に
なっていました。

開園と同時に入場したので、まだ
ガラガラです(^^)

ここにしよう。

小高くなっていて、上は平らです。
トイレや水道の近くは、すぐに
混んでくると思うので、一番遠い場所に
設営します。

道具を降ろして設営開始です。

ゼクーの内容物です。
緑の袋は、別で買っておいた
グランドシートです。
なんだかガイロープ多くない?(笑)
こんなに張るのか…
若干テンション下がる(爆)

グランドシートを広げます。

正面を探して、まずはグレーの
ビルディングテープ通りにペグダウン。
長方形を作ります。

ポールにトライアングルハンガーを
引っかけておきます。
でも立ち上げる時に外れた…
もうちょっと外れにくくするべき
だよな…
今回は着けないでいきます(^^;

立ち上がるまではめっちゃ早いです。
4本ペグダウンしてポール入れるだけ
ですからね。
ここからですよ…

エクステンションフレームを3ヶ所
取り付けます。
グロッケだと正面に1ヵ所Aフレームが
入るだけなので、三倍時間が掛かります。
意外と面倒。

エクステンションフレームの頂点付近に
ループがあるのでガイロープを取り付け
テンション掛ける。

エクステンションフレームに巻き付けて
ガイロープを張るのが6ヵ所あります。
これ、ガイロープつけっぱなしだと
毎回フレームに巻き付けるの大変。
ここはカラビナを追加しておきます。

次回からはカラビナ付けるだけで
ガイロープを取り付けられる。

ガイロープを18ヵ所取り付け。
試し張りしておいて良かった(^^;

見た目は文句無しにカッコいい。

グランドシートが小さ過ぎる件(爆)
寸法が30センチ小さいのはわかっていた
ので、片側15センチずつ隙間空くくらい
だと思っていたのですが、それ以上に
小さいです(笑)
しばらく使ってみますが、ユタカシート
に替えるかもですね(^^;

9時30分から1時間30分ほどで設営
完了しました。
今回はガイロープ取り付けもあったので
時間掛かりましたが、本番はどのくらい
で設営できるのかな…
グロッケよりもかなり面倒です(^^;

少し早いですが、昼飯にします。
今日は設営しにきたのでコンビニ弁当で(^^;

少し風が強くなってきて、スカートが
ピラピラ…
これがイヤ(笑)
グロッケはこれが無い。どうしても
グロッケと比較しちゃいます(^^;
スカートまでペグダウンするのは
大変ですもんねぇ~

そうそう、リビングシートをまだ
張っていませんので張ってから
撤収しましょう。

リビングシートは4ヵ所先に付けておき、
センターポールをずらして設置します。
思ったよりは簡単でした。

リビングシートは付けたまま撤収しようと
思います。

ガイロープはチェーンノットで
つけっぱなしにしようと思いますが、
なんせ本数が多いのでチェーンノット
にするのが大変。
そのうち簡単に縛るだけにしちゃいそう(笑)

畳み方はグロッケと同じようにしたいと
思います。

両サイドをパタン

も1つパタン
後ろからクルクルと巻いてくれば
次回設営の正面位置が楽に決まります。

少し袋よりも幅大きめになってると
入れた時にちょうどいい感じです。

はい。お疲れ様でした。
だんだん混んできた&風が強くなって
きたので、ちょうど良い頃合いでした。
ゼクーを張った感想ですが、
意外と面倒くさい…でした(^^;
確かにゼインアーツの言う「簡単な設営」
ではありますが、「面倒な設営」だと
感じました。
グロッケ12=5角形
ゼクー=6角形
というのもガイロープ多い原因ですね。
正直なところ、小さくなりますが
グロッケ8の方がいいかな…(´Д`)
この記事へのコメント
こんちわ\(^o^)/
なんかゼクー売ってグロッケ8買うフラグが立ってませんか?www
格安でゼクー引き取りますよ(笑)
なんかゼクー売ってグロッケ8買うフラグが立ってませんか?www
格安でゼクー引き取りますよ(笑)
夢さんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
いや~…どうしましょう(笑)
グロッケ8欲しいけど(^^;
せっかくなので高値で買ってください(笑)
コメントありがとうございます!
いや~…どうしましょう(笑)
グロッケ8欲しいけど(^^;
せっかくなので高値で買ってください(笑)
こんにちは!
やっぱり前の彼女は忘れられませんよねぇ…
でも新しい カノジョとの付き合いを深めていけば
きっといいことある…と思うけどな。
もっとも、
使わなくなった初期のスノピ、
アジャスタブルテーブルオーバルをはじめ、
20数年まえのファミキャングッズの
査定額にびっくりしたけど
お別れできない私…
やっぱり前の彼女は忘れられませんよねぇ…
でも新しい カノジョとの付き合いを深めていけば
きっといいことある…と思うけどな。
もっとも、
使わなくなった初期のスノピ、
アジャスタブルテーブルオーバルをはじめ、
20数年まえのファミキャングッズの
査定額にびっくりしたけど
お別れできない私…
あ、あれ?
なんかフラグが立っている気がする。(笑
次は、買っちゃったレポかな?(笑
グロッケ8いいですよね?
私も狙ってます。
なんかフラグが立っている気がする。(笑
次は、買っちゃったレポかな?(笑
グロッケ8いいですよね?
私も狙ってます。
eco2houseさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
そうなんです…前の彼女の楽しかった
思い出が…(笑)
確かに、ただ張っただけですからね♪
見た目は抜群にハンサムな
ゼクーですから愛着も沸いて
くる事でしょう(^^;
使わなくなったギア達もお別れできない
のですね(*´∀`)
ハーレムですね♪(笑)
コメントありがとうございます!
そうなんです…前の彼女の楽しかった
思い出が…(笑)
確かに、ただ張っただけですからね♪
見た目は抜群にハンサムな
ゼクーですから愛着も沸いて
くる事でしょう(^^;
使わなくなったギア達もお別れできない
のですね(*´∀`)
ハーレムですね♪(笑)
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
あれ?フラグ立ってますか?(笑)
ぴこさんばりに、新幕に
トキメイて無かったですかね(^^;
グロッケ8かぁ~…
いいなぁ…(笑)
コメントありがとうございます!
あれ?フラグ立ってますか?(笑)
ぴこさんばりに、新幕に
トキメイて無かったですかね(^^;
グロッケ8かぁ~…
いいなぁ…(笑)
えーっと、ゼクーの格安販売会場はココデスカ? キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ ってオイ ^^;
設営の手間はちょっと多そうですが張り姿はさすがにイイですねぇ ^^
ただグランドシートが小さすぎたのは誤算デシタネ ^^;
ともあれ、早くペコタンとの快適な愛の巣ができますように ^^
設営の手間はちょっと多そうですが張り姿はさすがにイイですねぇ ^^
ただグランドシートが小さすぎたのは誤算デシタネ ^^;
ともあれ、早くペコタンとの快適な愛の巣ができますように ^^
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ゼクーの激高販売会場へ
ようこそ♪
張り姿が素晴らしいので
早くキャンプしてみたい
ですね♪
ペコタンがスカートの隙間から
脱走しないか心配です…(´Д`)
ペコタン、リードを付けると後ろ足に
グルグル絡まって
自分でほどけないんですよね(T^T)
グランドシート、ユタカシート
買いました(笑)
また切らなくちゃ…(>_<)
あそこまで小さいとお座敷スタイル
できません(笑)
脱走しないレイアウト
を考えなくちゃです~(^^;
コメントありがとうございます!
ゼクーの激高販売会場へ
ようこそ♪
張り姿が素晴らしいので
早くキャンプしてみたい
ですね♪
ペコタンがスカートの隙間から
脱走しないか心配です…(´Д`)
ペコタン、リードを付けると後ろ足に
グルグル絡まって
自分でほどけないんですよね(T^T)
グランドシート、ユタカシート
買いました(笑)
また切らなくちゃ…(>_<)
あそこまで小さいとお座敷スタイル
できません(笑)
脱走しないレイアウト
を考えなくちゃです~(^^;
こんばんは~^^
これは・・・
たしかに、面倒な感じですね~
そして何よりも、ペコタンですよね。
我が家だと、確実にスカート部分から
脱走します(´Д`)
ええと
確か4月の2週目が、展示販売会だったですね?(笑)
これは・・・
たしかに、面倒な感じですね~
そして何よりも、ペコタンですよね。
我が家だと、確実にスカート部分から
脱走します(´Д`)
ええと
確か4月の2週目が、展示販売会だったですね?(笑)
WAN CAMP ケンタさんおはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
一からガイロープ取り付けだったので
余計に面倒くさい印象を受けて
しまいました(^^;
ペコ様のお相手しながらだったのも
ありますが(笑)
スカート、これも想像以上に
ピラピラして…(´Д`)
押さえれば良いのですが、
そんな気力も起きませんでした(笑)
4月二週目です♪
落札ありがとうございます(爆)
コメントありがとうございます!
一からガイロープ取り付けだったので
余計に面倒くさい印象を受けて
しまいました(^^;
ペコ様のお相手しながらだったのも
ありますが(笑)
スカート、これも想像以上に
ピラピラして…(´Д`)
押さえれば良いのですが、
そんな気力も起きませんでした(笑)
4月二週目です♪
落札ありがとうございます(爆)
…Σ(゚д゚lll)
ゼクー、かっちょいいなぁと
コメント書こうとしてたら。。
展示即売会ですとー!?!?
すでに皆様とのやり取りがコントのようです(笑)でもトキメキは大事ですよねぇ。設営面倒だとテンション下がりますよねぇ(・´ω`・)そして、入り口?大きな窓?3ヶ所もいらない気が(超爆)
超イケメン彼氏が出来て浮かれてたら面倒くさい奴だった=いずれ別れるならさっさと(爆)(*´・ω-)b
昨日グランドロッジに行って来ましたけど、グロッケ8だと狭くないですかー?あ、でも幕内が小さい分ペコタン広場を大きくしてあげたら良いのかなーとか勝手に暴走してみます(コラコラ)
ゼクー、かっちょいいなぁと
コメント書こうとしてたら。。
展示即売会ですとー!?!?
すでに皆様とのやり取りがコントのようです(笑)でもトキメキは大事ですよねぇ。設営面倒だとテンション下がりますよねぇ(・´ω`・)そして、入り口?大きな窓?3ヶ所もいらない気が(超爆)
超イケメン彼氏が出来て浮かれてたら面倒くさい奴だった=いずれ別れるならさっさと(爆)(*´・ω-)b
昨日グランドロッジに行って来ましたけど、グロッケ8だと狭くないですかー?あ、でも幕内が小さい分ペコタン広場を大きくしてあげたら良いのかなーとか勝手に暴走してみます(コラコラ)
ぴこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ゼクーカッコいいでしょう♪(笑)
かっこよさで言ったら今までの
テントの中で最強レベル(^^;
しばらく使おうかな~って思ったり、
売ろうかな~と思ったり(´Д`)
設営に関しては慣れもあります
よね(>_<)
あとは全方位からペコタン
脱走の心配(爆)
ぴこさんイケメン彼氏とさっさと
別れたのですか!(笑)←サーカス
ズルズルと付き合うのは
ダメですかね(^^;
グロッケ8は、サイズ的にヴィガスと
同じなんです。8㎡。
夏は、昼間は暑くて幕内には
いられないし、夜はほとんど外で
焚き火。
なのでグロッケ8でも
充分なのかな~と思ったり(^^)
ペコタン脱走できない安心感も
ありますよねぇ♪
はぁ~…ポヒポヒが
止まらないです(笑)
コメントありがとうございます!
ゼクーカッコいいでしょう♪(笑)
かっこよさで言ったら今までの
テントの中で最強レベル(^^;
しばらく使おうかな~って思ったり、
売ろうかな~と思ったり(´Д`)
設営に関しては慣れもあります
よね(>_<)
あとは全方位からペコタン
脱走の心配(爆)
ぴこさんイケメン彼氏とさっさと
別れたのですか!(笑)←サーカス
ズルズルと付き合うのは
ダメですかね(^^;
グロッケ8は、サイズ的にヴィガスと
同じなんです。8㎡。
夏は、昼間は暑くて幕内には
いられないし、夜はほとんど外で
焚き火。
なのでグロッケ8でも
充分なのかな~と思ったり(^^)
ペコタン脱走できない安心感も
ありますよねぇ♪
はぁ~…ポヒポヒが
止まらないです(笑)
ども!
う〜ん、美しい佇まい。
設営面倒でしょうが、この張り出しのAフレーム部にゾッコンです。
色も良し。
ガイロープ多過ぎ!
ペコタンのお尻ショット可愛すぎ(^^)
さて、一回使用ですと、どのくらいから入札すればよろしいでしょうか⁉︎
う〜ん、美しい佇まい。
設営面倒でしょうが、この張り出しのAフレーム部にゾッコンです。
色も良し。
ガイロープ多過ぎ!
ペコタンのお尻ショット可愛すぎ(^^)
さて、一回使用ですと、どのくらいから入札すればよろしいでしょうか⁉︎
一輪駆動さんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
そうですね!そのAフレームの張り出しが
かっこよさに繋がってますよね♪
色も素敵です(*´∀`)
ガイロープ多過ぎなのはちょっと
いただけないですが(^^;
次の本番は、どのくらいで
張れるのか計ってみたいと
思います~(^^)
あ、今度はグランドシート作り
やるからダメだった(笑)
入札は10万スタートです(嘘)
転売ヤーか(笑)
コメントありがとうございます!
そうですね!そのAフレームの張り出しが
かっこよさに繋がってますよね♪
色も素敵です(*´∀`)
ガイロープ多過ぎなのはちょっと
いただけないですが(^^;
次の本番は、どのくらいで
張れるのか計ってみたいと
思います~(^^)
あ、今度はグランドシート作り
やるからダメだった(笑)
入札は10万スタートです(嘘)
転売ヤーか(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。