ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

石川県で初デュオキャンプ!パート1

   

こんにちは羅偉です(^^)
はるばる関東からやってきました石川県!
約500キロの道のりでした。

今回は、初めて奥様を連れて行く
初デュオキャンプとなります。

「金沢に旅行行きたい」と言う奥様の
要望を叶えるべく、「費用を抑える
ために一泊目はキャンプで、二泊目に
旅館に泊まろう!」と無理やりキャンプ
の予定を入れたGWの旅行となります。

朝の4時30分に出発。
買い物もあちらでしたいので、余裕を
持って出発です。

東北道~圏央道~関越~上信越~
北陸自動車道経由で途中休憩しながら
なんて思ってましたが、北陸道の
有磯海SAまでノンストップで来て
しまいました。
残り100キロくらいの地点です。

トイレ休憩して出発。

石川県で初デュオキャンプ!パート1

空いてて最高~♪


今回は、鉄板のテストもしたいので
焼き肉を考えていました。
美味しい肉食べたい……と氷見牛の
看板を発見!
奮発して買っちゃいました。

石川県で初デュオキャンプ!パート1


ついでに、氷見のお米も♪
石川県で初デュオキャンプ!パート1


石川県で初デュオキャンプ!パート1

氷見のお刺身も♪

お昼は、美味しそうなお蕎麦屋さんが
あったのでガッツリ肉を食べる前に
お腹を労りました(笑)
石川県で初デュオキャンプ!パート1


最後に千里浜近くのマックスバリュで
必要な物を買い出し。

準備万端です♪

30分くらい早く着いたので、駐車場に
停めて能登千里浜キャンプ場を徒歩で
散策してみました。

石川県で初デュオキャンプ!パート1

サイトの案内図です。

サイトはこんな感じ。
石川県で初デュオキャンプ!パート1

(この時点では、どこのサイトかは
わかっていません)

ここで失敗した!と思いました。
奥様も行くので、オートサイトの床デッキ
付きにしたのですが、サイズが小さくて
サーカスは張れません( ; ゜Д゜)

かなりスペースに余裕はあるので、
違う所に張るにも、かなりの傾斜がある。

フリーサイトにすべきだったか……

もう1つ、このキャンプ場にして
大失敗だった点が……

続く……(笑)


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(デュオキャンプ)の記事画像
設営完了です♪
同じカテゴリー(デュオキャンプ)の記事
 設営完了です♪ (2018-05-01 16:39)



この記事へのコメント
こんばんは!
レポ速いですね!
無事に帰ってこれたのですね(^^)
失敗ってなんだろう?
海沿いがヒントなのか▪▪▪。
続きよろしくでーす♪

ササシンササシン
2018年05月02日 18:34
ササシンさんこんばんは(^^)
ただいま、二泊目の旅館です♪
明日、少し観光して帰ります~♪

ビール呑んで美味しい料理食べて
キャンプとは違った快適泊です(笑)

失敗……海沿いもポイントです!

羅偉羅偉
2018年05月02日 19:00
床付きサイトって雨とか降っても・・・で、誘惑しますが・・・
どうしてもガイドロープいっぱい^^;の、我が家設営スタイルでは・・・無理で未経験です。

サーカス無理って!?かなり狭いですね(><)

床付きサイト・・・海沿い・・・謎は深まるばかりです( ゚Д゚)

かずみかずみ
2018年05月03日 22:15
かずみさんこんばんは(^^)
床デッキが3メートル×4メートル
くらいで、小さいテントじゃないと
無理そうでした(^_^;)

ステイシー張ろうかとも思いましたが、
デュオだとさすがに狭い……

なので、空いてるスペースに
サーカス張るしかなかったです(^_^;)


海は最高だったのに~(T_T)

羅偉羅偉
2018年05月03日 23:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
石川県で初デュオキャンプ!パート1