ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

石川県で初デュオキャンプ!パート2

   

おはようございます羅偉です(^^)

サイトは平坦なところだったので
サーカス張ることができました。

そしてこのキャンプ場にして
失敗した…と思った事!

それは……

ここは海岸沿いなので周りが全て
松林になっています。

GW時期は松の花粉がハンパないΣ(T▽T;)

スゲー量の花粉(T_T)

石川県で初デュオキャンプ!パート2
これ、停めて一時間くらいの車側面です。
テーブルの上も、出す道具全てに(当たり前か)
花粉が積もります……(´д`|||)

なので必要な道具以外は、仕舞って
おかないと大変な事になります。

今回は雨撤収ではありませんでしたが、
この花粉が付着した状態で雨が降ったら……
考えただけでゾッとしました。

山側のキャンプ場にしておけば良かったと
心底思いました。

花粉はもうしょうがないので楽しみ
ますか(^_^;)

今回は~
石川県で初デュオキャンプ!パート2
備え付けの床デッキ、テーブル、
物置としか使いませんでした。
花粉積もってるし……

サイトの近くから小道を通って、
海にもすぐ出られます。
石川県で初デュオキャンプ!パート2
取ったど~!(何を)

久々に海を見て興奮しました(笑)
海岸沿いを散歩したり~
変な生物をツンツンしたり~♪

海を満喫?しました(^_^;)

さぁ、日も暮れて……

デイツ!初点灯♪
石川県で初デュオキャンプ!パート2
いいね~!あと2つくらい欲しい。
ソロなら、こいつだけ点灯して
焚き火しながらまったりしたいですね。

そして鉄板~♪
氷見牛のステーキ!
石川県で初デュオキャンプ!パート2

石川県で初デュオキャンプ!パート2


キャプスタのカマドスマートグリルの
上に鉄板乗せてます。
この使い方はソロでも良い感じかな。

石川県で初デュオキャンプ!パート2
肉三昧で満腹です♪

あ、トイレにヤモリくんがいました(笑)
石川県で初デュオキャンプ!パート2
うちも田舎なのでたくさんいますけど(^_^;)

いつ見ても可愛い♪

そんなこんなでデュオキャンプしました。

奥様は……

暇な時間が多い…とても暇そう……
花粉にゲンナリ……
テントで寝不足……


たぶんキャンプにはもう来ないものと
思われます(爆)

二泊目の旅館が快適過ぎて、
一泊目のキャンプは苦行のようです(笑)

二泊目からは観光旅行のような定番コース。

わたしが苦行でした(´д`|||)


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

最新記事画像
シエンタのラゲージアッパーボードDIY③
シエンタのラゲージアッパーボードDIY②
シエンタのラゲージアッパーボードDIY①
三連休キャンプはキャンセルしました(T^T)
三連休初日は荒れそうですね…
グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ…
最新記事
 シエンタのラゲージアッパーボードDIY③ (2020-03-20 20:25)
 シエンタのラゲージアッパーボードDIY② (2020-03-20 17:03)
 シエンタのラゲージアッパーボードDIY① (2020-03-20 11:53)
 三連休キャンプはキャンセルしました(T^T) (2020-03-19 18:49)
 三連休初日は荒れそうですね… (2020-03-18 18:32)
 グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ… (2020-03-15 00:06)



この記事へのコメント
おはようございます❗

花粉でしたか、、、花粉と聞くだけで、鼻がムズムズしますw
黒い車だと特に黄色くなって目立ちますよね。
という自分も林間好きなので、花粉の中に突撃していますけどww

海が見えるキャンプは、随分と御無沙汰ですけど、景色良くて林間とは違う夕日が見れて最高ですね^^

しかし、、奥様にとっては、二日目が間違いなく快適過ぎますよね~(汗)

ふーパパ
2018年05月03日 09:54
ぇ~、奥様あんまりでしたか(^^;
松の花粉もそうですけど、松ヤニが幕についたら(>_<)
デイツ&鉄板良いじゃないですか♪
ヤモリは先日我が家にも出ました(^^)
かわいいですよねヾ(。>﹏<。)ノ゙

ササシンササシン
2018年05月03日 20:20
ふーパパさんこんばんは(^^)
やはり林間サイトだとこんなに
すごいですか?( ; ゜Д゜)

夜、明かり点けると、花粉が照らし
出されて、息も苦しくなります(笑)

海辺のキャンプは初めてでしたが、
景色が良くて、金曜ロードショーみたい
な夕日を堪能しました(^^)

奥様は、どうやらアウトドアには
向いてないみたいです(^_^;)

羅偉羅偉
2018年05月03日 21:33
ササシンさんこんばんは(^^)
そうですね~(T_T)
楽しくなさそうでした(^_^;)
ソロが良いと思いました。

デイツ、鉄板、良かったです♪
鉄板捨てなくても大丈夫そうですね(笑)

ヤモリ、ササシンさん邸にもいるのですね♪
発見すると嬉しい~(^^)

羅偉羅偉
2018年05月03日 21:38
花粉(^^;
そのオチでしたか!!

秋の「木の実(まつぼっくり)連続爆弾」も嫌ですが・・・花粉はもっと・・・嫌ですね(^^;

デイツ、鉄板、氷見牛・・・どれも最高ですね^^
しかしながら・・・奥様は(><)。でも・・・一回で決めないで!って、お願いして何回か行けば変わるかも。(知人は、それで奥様の方が結果ハマって・・・ヒーコらしてる状態とかです)

ヤモリ・・・今朝、嫁と犬の散歩に行って「あっ!ヤモリ!」ってなったら・・・嫁から「ちゃんと毎日犬の散歩やってれば見飽きてるは!」って、怒られました(><)

かずみかずみ
2018年05月03日 22:20
かずみさんこんばんは(^^)
松ぼっくり連続爆弾(笑)
恐ろしい……(´д`|||)

花粉……ほんと凄かったです……(^_^;)

奥様に、次行く時は、ワン連れキャンプで、
サイト内が囲ってあるドッグランサイトを
勧めてみました(笑)

また行ってくれるか……ですね(^_^;)

それ、もしかしたら、カナヘビじゃないですか?
散歩で見られるって事はたぶん(^_^;)

ヤモリは夜行性で、明かりのある所に居て、
飛んでくる虫を食べているようです。

カナヘビも可愛いですね♪
あ、日本トカゲの方が好きです!(笑)

羅偉羅偉
2018年05月03日 23:23
おはようございます(・ω・`)ノ
おつかれ様でした、おかえりなさい!

ありゃ!デッキかぁー
GWって行き先あり気でキャンプ場予約
するから当たりハズレは出ちゃうよね

めげずに奥様とドッグランサイトに
チャレンジしてみて!オーキャン宝島
なんていいんじゃない?!

神奈川最強伝説
2018年05月04日 05:34
神奈川最強伝説さんおはようございます(^^)
ただいまです~♪

楽しかったけど疲れたみたいで
爆睡しました(^_^;)

キャンプ場、もうちょい吟味して予約すれば
良かったです。

検索したら、松の花粉で悲惨だったという
ブログ書いている人を発見!
先に調べておけば良かったな……(´д`|||)

オーキャン宝島、良さそうですよね♪
ゆったりしてそうだし、人見知りの
ワン子も大丈夫そう(*^^*)
来年チャレンジします♪

羅偉羅偉
2018年05月04日 06:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
石川県で初デュオキャンプ!パート2