ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

貴重な休みはのんびり…のはずが…

   

こんにちは羅偉です(^-^)
この前のアカルパキャンプ後、
ずっと休日出勤が続いてます…

明日も仕事ですので、今日は
ドロドロに汚れた愛車を洗車して
あとはのんびり過ごそうと思って
ました。

早起きして洗車していると
お隣さんが来て、「物置小屋に
羅偉さん家の木の枝がかぶさってきて
るのよ~」と優しく教えて
くれました(^^;

最近キャンプばかりしてたから
庭の事放置でしたもんね(^^;

「すみません!すぐに伐りますね!」
と洗車後に庭の樹木剪定作業決定(>_<)

のんびりしたいけど、迷惑を
掛けてはいけませぬ!

お隣さん家に入り込んでいるのは
カクレミノと、つるバラの
フランソワジュランビル。
半日陰の場所なのですが、そんな環境が
好きだろう樹種を植えたので生育も
順調なのね…(>_<)

カクレミノは思いきり強剪定しました。
フランソワジュランビルは
どうせすぐ伸びるので、パーゴラから
飛び出したところから剪定。

また焚き付け用の枝と薪が
できました(笑)
貴重な休みはのんびり…のはずが…
焚き付け用の枝は、ロザリアン御用達の
リッチェルのバラ鉢(8号)に入れて
乾燥させます。
(eco2houseさんが反応してきそう(笑))

バラ鉢は鉢底がかなり通気性良く
作られていますので意外と小枝乾燥には
向いていたりして…

あ、前回の台風24号で、アーチが
ぶっ倒れてたのを思い出しました(T^T)
貴重な休みはのんびり…のはずが…
ま、これは起こすだけですけども(笑)

あ、ペコタンのシャンプーもしたいな…
あ、ガソリン入れに行かなきゃ…

休みが足りないんじゃ(*`Д´)ノ!!!

てことで、火曜日から休みます(笑)
地元埼玉のキャンプ場へ出撃!
ソロサイトもあるので、予約して
みましたよ~(*´∀`)

休みをキャンプに使うと、また家の
事ができないんですけどね(笑)


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(お庭)の記事画像
キャンプに行けない3連休…
薪活と薪スト用灰作り
今日の薪活…冬の薪スト準備
シラカシ剪定してミニ薪作り♪
今日の薪活…剪定枝で焚き付け作り
今年も春の妖精達がやってきた
同じカテゴリー(お庭)の記事
 キャンプに行けない3連休… (2021-01-10 14:14)
 薪活と薪スト用灰作り (2020-10-04 10:00)
 今日の薪活…冬の薪スト準備 (2020-09-06 13:57)
 シラカシ剪定してミニ薪作り♪ (2020-03-21 17:18)
 今日の薪活…剪定枝で焚き付け作り (2020-02-11 14:48)
 今年も春の妖精達がやってきた (2020-02-09 11:38)



この記事へのコメント
こんばんわ~

埼玉のキャンプ場が凄く気になる干物です(うちから三メートル北に歩くと埼玉です)

庭の木々も、気がつくと育ってますよね(^_^;)うちのも隣に入り込んでて切りました。

薪に仕上げるのに時間かかりますが、買った薪と違って。庭の枝持参だと焚き火も楽しく感じますね~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年10月07日 21:31
干物さんこんばんは(^^)
3メートルで埼玉なのですね!
うちも群馬、栃木、茨城が
すぐ近くです(^^;
なので、いつも栃木、群馬方面に
足が向いてしまいます。

今回は、平日っていうこともあり、
ファミリー向けですが
ファミリーは少ないだろうと
予想して、このキャンプ場に
しました(^o^;)

土日だったら絶対に選ばない
と思うキャンプ場…
レポしますね~(*´∀`)

細い枝なら数ヶ月くらいで
使えますかね♪
太い枝になると1年くらいは乾燥
しないとですもんね(>_<)
今まで捨ててた枝がキャンプ始めてから
宝物に見えてくるのが不思議ですよね(笑)

羅偉羅偉
2018年10月07日 21:58
その焚き火用薪とチャコスタ届けて下さい
(=´∀`)人(´∀`=)

bizenbizen
2018年10月07日 22:23
bizenさんこんばんは(^^)
まだ無乾燥薪ですがこれで
良ければ(笑)
って北杜市まで届けるのは
イヤだなぁ(>_<)

火曜日から埼玉キャンプなので
取りに来てください♪
でももうチャコスタいらない
くらいスキル上がったのでは?(* ̄∇ ̄)ノ

羅偉羅偉
2018年10月07日 22:45
こんにちは♪

そうそう、ありますよね☆
今日はのんびりできるかな、、なんて思っていたのに家の用事で一日あっという間って事(笑

埼玉のキャンプ場、どこでしょうね~^^
連休明け&平日ですし、、のんびりキャンプできそうですね♪
楽しんできてください☆

とっつ~とっつ~
2018年10月08日 11:46
とっつ~さんこんばんは(^^)
なんだかんだで休めない1日に
なってしまいました(>_<)

明日からのキャンプのために今日も
仕事頑張りました!(^o^;)

三連休明けですし、のんびり
広々キャンプだと良いですね~(*´∀`)
ソロサイトがちらほら埋まってたので
同じような方がいらっしゃる
みたいです♪

疲れてるので昼寝が楽しみです(笑)

羅偉羅偉
2018年10月08日 20:42
おはようございます!
今日からですね( *´艸`)

天気も良く、良いキャンプになりそうですね♪
たっぷり静養してきてください^^

ササシンササシン
2018年10月09日 08:28
ササシンさんおはようございます(^-^)
いよいよです!!
買い出しも済ませて積込み中です(^-^)


今日はアーリーにしなかったので
のんびり出発。ソワソワします(^o^;)
やっぱり早朝出発が合ってるかもです(笑)

楽しんできま~す(*´∀`)

羅偉羅偉
2018年10月09日 10:00
こんにちは、お邪魔します(・ω・)

ゆっくりとしたお休みの予定が思わぬ用事で……
でもたしかにお隣さんがやんわり教えてくれているうちに対処しなくてはですもんね(笑
お庭作業、お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
ちなみにいたち家、台風のあとはよく前の畑にプランターがぶっ飛んでいて迷惑をかけてますヾ(´ω`;)(笑

いたちいたち
2018年10月09日 17:11
いたちさんこんばんは(^^)
お隣さんとのトラブルはイヤですもんね(>_<)
早めに対処しました(^o^;)
庭作業してから腕とかがかぶれてしまい、
今カユカユです(T^T)
毛虫でもいたのかなぁ…

プランターぶっ飛ぶ(笑)
台風はしょうがないですよね(^o^;)

羅偉羅偉
2018年10月09日 17:57
植木のお手入れご苦労様です。
我家・・・これがで・・・嫁&母が建て替えの時・・・ほとんど植木を処分しちゃったんですよね(><)

アーチが倒れたのは・・・被害が無くってよかったです。

しかし・・・すごいなぁ。・・・そういうの全部放置で・・・フィールド行っちゃう私(爆)なので・・・毎度・・・です(泣

でも・・・今日からフィールで楽しみですね^^

かずみかずみ
2018年10月09日 19:15
かずみさんこんばんは(^^)
うちも放置だったので、ようやく
お隣さんのおかげですっきり
しました(笑)
腕がかぶれて大変です(T^T)

植木処分の時は薪に
しなかったのですか?(笑)

今、焚き火中ですよ~♪
癒されてます(*´∀`)

羅偉羅偉
2018年10月09日 19:39
こんばんは〜

台風後の後始末が色々と大変そうですね(^_^;
しかし焚き火の材料が簡単に手に入るのはうらやましいです!

今頃ソロキャンの夜を満喫されてるんでしょうか、
またレポ楽しみにしてますね(^^)

FFFFFF
2018年10月09日 20:52
FFFさんおはようございます(^-^)
今年は巨大台風が次々と
来ましたもんね(>_<)
被災された方を考えると
アーチくらいなら可愛いもんだ!
と思うようになりました(^o^;)

焚き付け用だけでも自家製できるので
少しは役に立ってますよね!

今、朝のコーヒー飲みながら
ダラダラと過ごしてます(*´∀`)
またレポしますね~♪

羅偉羅偉
2018年10月10日 07:19
こんにちは(^ ^)

2泊ですか?
2泊ですよね?
お仕事頑張った分いっぱい楽しんで来てくださーい(*^_^*)
レポ楽しみにしてます♪

shinn.shinn.
2018年10月10日 12:44
shinnさんこんにちは(^-^)
2泊です!
2泊ですよ!(笑)
ほんとガラガラのキャンプ場は
快適ですね(*´∀`)
今、ハエと戦ってます(笑)

てかなんでハエって追い払うと
また同じところに
とまるんですかね?(爆)

ハエレポしますね~(嘘)(*´∀`)

羅偉羅偉
2018年10月10日 12:55
こんにちは!

>ロザリアン御用達のリッチェルのバラ鉢(8号)

ごめんなさーい!
ウチのメインは、野菜用70Lプランターにスリットを切って使っています。
RHSJ(英国王立園芸協会日本支部)の推奨品は使っていません…
一番大きいのは円形φ900mmです。

私も薔薇をはじめとする北1F・南・南中央・西の2Fプランターガーデンと
東側ボーダーガーデン(地植え)、
ともに放置中です…

まもなくクライミング・ランブラーの脚立や梯子に上っての剪定・誘引作業。
毎週末、1月まで続く日々が始まってしまいます…

私は埼玉南部ですが、
地元はほとんど行かなくなってしまいました…

eco2houseeco2house
2018年10月10日 17:00
eco2houseさんこんばんは(^^)
お!野菜用なのですね!
うちも大きい鉢は野菜用の
鉢にしたことがあります♪

バラはお手入れが大変で…最近めっきり
手入れができず、テッポウムシに
やられてるバラも数本…(>_<)

1月まで毎週末ですか…(>_<)
好きじゃないとできない
お手入れですよね(^o^;)

今回、初埼玉キャンプですが
なかなかでしたよ♪
混んでない平日なので(笑)

羅偉羅偉
2018年10月10日 17:14
おはようございます(・ω・`)ノ
平日キャンプ羨ましいー
土曜日出勤か休みか瀬戸際で戦っております(涙

近場で居心地の良い、安いキャンプ場が見つかると
楽なので気にいる場所が早く見つかるといいね!

神奈川最強伝説
2018年10月11日 07:16
神奈川最強伝説さんおはようございます(^-^)
ぼちぼち撤収しながら一服中です♪
ちょっと無理やり休んだ感がありますが
リフレッシュできました!(^-^)

近場で居心地の良いキャンプ場…
これがなかなか見つからないので
困ってます(^o^;)
ここは平日なら良いです…が、
土日は恐ろしいと思いました(笑)

羅偉羅偉
2018年10月11日 08:14
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
貴重な休みはのんびり…のはずが…