ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)

   

こんにちは羅偉です(^-^)
もう休日出勤ばかりで疲れとストレスが
限界でした(限界低い(笑))
平日に休んで出撃です!

今回選んだのは、地元埼玉の
長瀞オートキャンプ場。
ソロサイトもあるし、値段も安いって
事で決定です。

チェックインは12時なのでのんびり。
買い出しをして10時半に出発です。

ペコタン行くよー♪
長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
「そのくだりはもういいから…」
ペコタン(>_<)

地元埼玉ということで、下道オンリーで
行きます。
長瀞と言えば、埼玉の観光地ですが
実家が近いので今まで行く気になり
ませんでした。
ファミリー向けが多いイメージだし。

今日は3連休明けの平日です!
ほとんどファミリーはいないはず。

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
12時10分頃到着しました~。
受付に入ると、若くて美人のお姉さんが
色々説明してくれました。

星空サイト(ソロ)1000×2泊(バリュー)
管理費500円×2泊
ワンコ300円×2泊
合計3600円。
毎回このくらい安いといいな(笑)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
星空サイト(ソロ)S-4
広さはソロにしては大きいんじゃない
でしょうか。
買ってきた、いなり寿司をササッと食べ、
早速張っていきます。

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
ちょっと木を交わしながら、
ヴィガスとTCタープ張ってジャストサイズ。

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
2つ隣に同じくソロの人がいたので、
レボフラップで目隠ししようと
張ったら、ペグが隣の敷地に入って
しまうので目隠しと割り切り、
ピンと張れずダルダルになりました(^o^;)

空いてるから張っちゃうか!とも
ちょっぴり思いましたが、やっぱり
自サイトのみで張らないとね。
(当たり前)

ま、風が無ければOK(^o^;)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
いつも通りの感じで。
ペコタンのソファー、暖かい物に
しましたよ♪
ペコタン気持ちいいかな?

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
気持ちいいみたい♪良かった(^-^)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
道を挟んで向かい側にカップル(ご夫婦)
が張ってたので車で目隠し。
愛車を見ながらのキャンプも
乙ですね(*´∀`)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
ハリケーンランタンも点灯して
のんびり過ごします。

お客さんは、さすがにファミリーは
ほとんどおらず、カップル(ご夫婦)と
ソロの方ばかりでした。静かで快適♪
サイト割りも、均等に3~4サイト分を
開けてくれているので、ちょうど良い
距離感でしたね。
土日は全部埋まるのかぁ…と
思うとゾッとします(^o^;)

そういえば…
さっきからスバルのフォ◯スターが
奥のサイトから場内を爆走してるのが
気になります。
通るたびに結構なスピード。

場内は徐行だろ!このバ◯ちんが!
埃巻き上げて走るフォ◯スター。
飛び石やら、子供の飛び出し
(ほとんどいないけど)
とかあったらどうするんだろ…

これも平日で空いてるからかな…

どこからともなくウクレレの音が
聞こえてきました。
ソロの方みたいです。
ジャンベじゃなくて良かった(笑)
心穏やかに聞いてられます。

どこからともなくキーボードの音が
聞こえてきました(爆)
お子ちゃまが練習してる感じ。
時々音を外すので、ズッコケそうに
なります(笑)

ま、これは夕方ですから問題なし。

たぶん、このキーボードファミリー
であろう方が通りがかり、
奥様と娘さんがこちらを
見て(ペコタンを見て)ニコニコしてた
ので、「こんにちは~」って言ったら
シカトされました(爆)

なんだかなぁ~(^o^;)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
夕方から焚き火開始。
風もなく快適です。ちょっと肌寒い
くらいです。気温は17度くらい。

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
今日の夕飯はカツ丼にしますよ。
小さいカツを二枚揚げました。
スキレットに油を1センチくらい
しか敷かないのでどうしても焦げます(^o^;)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
焦げてると美味しそうに見えない(笑)

長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)
カツ丼とサラスパ、ワカメの酢の物。
サラスパとワカメの酢の物は
余りますので、この後3食くらい
続きます(笑)

お腹いっぱいになり、ひたすら焚き火を
ボーッと眺めます…

眠い…

日頃の疲れのせいか、早めに就寝。
おやすみなさい♪

1日目完


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収)
新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目)
カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ
お彼岸キャンプ2泊3日
設営完了です♪
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑) (2020-12-13 15:55)
 新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収) (2020-11-23 18:00)
 新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目) (2020-11-23 17:00)
 カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ (2020-10-25 17:00)
 お彼岸キャンプ2泊3日 (2020-09-21 18:53)
 設営完了です♪ (2020-09-19 12:49)



この記事へのコメント
人気のキャンプ場で2泊だったんですねΣ(・□・;)
近場と言っていたので、勝手に1泊と勘違いしてました(^^;

目隠しに次ぐ目隠しwww

ヤ〇ザは人の目を避ける傾向があるのですか?

せっかく挨拶しても無視されたのも、
恐怖故、声が出なかったとか(爆)
すみません、冗談が過ぎましたm(__)m

「カツアゲ」もサラダも羅偉さん料理、グッドですよ!
ウマそうです!

フォレ〇ターは「調子乗っちゃって」ますね(殴)

ササシンササシン
2018年10月11日 14:07
こんにちは♪

ここ、確か管理人さんが女性なんですよね♪
ウチも昨年おじゃましたことがあります。

ソロサイトってめっちゃ安いんですね♪
これなら2泊でもお財布にやさしいです☆

カツ丼、少し焦げちゃったようですが十分美味しそうですよ^^

とっつ~とっつ~
2018年10月11日 14:54
こんにちは、お邪魔します(・ω・)

>「こんにちは~」って言ったらシカトされました
こういうときはきっと聞こえなかったんだと思うことにしています(笑

しかし平日にソロ(ワンコとデュオ)とは羨ましい限りです(*´ω` *)
場内もほどほどのひと入りでゆったりとした時間が流れていそうで、
ペコタンもくつろいでいますね(●´ω`●)カワイイ

ソロなのにちゃんとご飯を作って、それが揚げ物っていうのがすばらしい(*゚ω゚ノノ゙☆
酢の物やサラスパでバランスもいいし、いつも焼き物(BBQ)ないたちも見習いたいものですヾ(´ω`;)

いたちいたち
2018年10月11日 15:55
ササシンさんこんにちは(^-^)
そうなんです!平日だから行ける
キャンプ場ってことで(^o^;)

目隠しするとくつろげますよ~♪
ペコタンとガウガウ遊びしてても
恥ずかしくない(笑)

ヤ◯ザ言わない(笑)
カツアゲ言わない(笑)

フォレス◯ーはこの人のせいで
イメージ悪くなりますね(笑)

羅偉羅偉
2018年10月11日 16:45
とっつ~さんこんにちは(^-^)
そうみたいですね!女性オーナーさんみたいで、
年配の方がいましたのでその人かな?と
思いました。

ソロでバリューの時期なら安い!
ってことで行ってきました~(*´∀`)

カツ丼は前回作った時の方が見栄え
良かったので悔しいです(^o^;)
やっぱり油の量ですねぇ~(>_<)

羅偉羅偉
2018年10月11日 16:49
いたちさんこんにちは(^-^)
そうですね!聞こえなかったんだと
思います(>_<)
と思った方がいいですよね(笑)
キャンプは平日が良いなぁ…と
つくづく感じました(^o^;)
このキャンプ場で満員御礼だと、
相当賑やかでしょうね…
行きたくない…(>_<)

ぼくも肉焼いてBBQ…だったのですが、
お腹がピーピーになっちゃう
事が多くて…(^o^;)
少し肉を減らしてます(笑)

羅偉羅偉
2018年10月11日 16:54
あれ・・・書き込んだコメント履歴を見てたら・・・コメントが消えてる!
書き込んだ直後のページでは確認してるのに。
最近・・・ナチュログ・・・これ多すぎ。なんか、システムトラブルでてるのかなぁ。
※今月だけで3回目。普段の行い悪いからかなぁ。

では、改めて!ちょっと、順番が前後しちゃいましたが。

カツ丼!うまそう!!
揚げ物・・・油処理で避けてましたが・・・挑戦する時がきたか!!
嫁に、焼き揚げ(油深1cm)のやり方・・・教わろう!って・・・おもいました!

そして・・・Revoフラップあるある。
私も先日の「あさまの森」で・・・目隠しに追加設営したら・・・あれれ車と干渉して張れない(泣
で・・・車をサイトの入口ギリギリまで出して・・・無理やり設営。
車は通路に、はみ出してないけど・・・ちょっと邪魔かな。なんて、思う状態。
そして・・・リアハッチを開けると・・・真ん中にフラップがで・・・ジャングルジムな感じで荷物の出し入れでした。

ソロでも副菜・・・すごいなぁ。
見習って・・・毎度・・・やろうとするんですが・・・買い出しの段階で・・・メインばっか入魂しすぎて・・・忘れちゃうんですよね(爆
この素晴らしい食卓光景を見習える日は・・・いつの日になるんだろ~

かずみかずみ
2018年10月15日 21:37
かずみさんこんばんは(^^)
ナチュログ…書き込んだ履歴が消えてる
事が多いです(>_<)
見るとちゃんとコメントしてあるのに…

カツ丼、好きなんです(^o^;)
衣までは家で準備して冷凍。
キャンプでは揚げるだけにしておきます。
やっぱり油は多い方がいいです(>_<)
スキレットに接してる部分が焦げます(;_;)

レボフラップあるあるでしたか!(笑)
かなり面積取りますもんね(^o^;)
今回は目隠しになればいいや~で、
ダルダルな設置でした(^o^;)

ソロだと、余計に余るのでたくさん
作っておけば、毎食楽しめますよ♪
かずみさんはメインに凝りますもんね(^o^;)
副菜はメインが簡単な時にいかがですか?(*´∀`)

羅偉羅偉
2018年10月15日 22:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
長瀞オートキャンプ場で2泊3日(1日目)