ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)

   

こんにちは羅偉です(^-^)
続いて2日目です。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
朝は-4度近くまで下がりました。
レインボーつけっぱなしで
幕内10度くらい。
寒いので薪スト着火します。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
コーヒー入れて朝を満喫♪
朝食は、ピザにしようとニトスキで
チャレンジです。
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ちょっと傾ければ入るな…。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ミニピザってのが売ってたので、
二枚入れてみます。
一枚はマカロニを載せてみました。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
美味しく焼けておくれ~

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
底が焦げ焦げ(T^T)
失敗しました(笑)
もったいないので上のマカロニは
食べました(^^;

でも大丈夫!このミニピザは5枚入り(^^;
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
フライパン&上火バーナー焼きで
美味しくイタダキマシタ♪(笑)

そろそろコーヒー豆が無いので焙煎せねば。
ということで、久々のオンウェーの椅子
とキャプスタのカマドを出してスタンバイ。
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
炭火でじっくりとフリフリします。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ペコタン抱っこしながら優雅なひととき。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
完成です(^-^)
良い香りですね♪

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ペコタンと散歩に出ます。
今回は河原に降りてみました。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
綺麗ですね♪
ちなみに遊泳は禁止区域です。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ペコタン歩き疲れたみたい(笑)

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
長瀞と言えば岩畳ですよね。
こういう岩がたくさんあります。
デカいなぁ~。

散歩も終え、そろそろお昼です。
昔ながらのナポリタンを食べたくて
レシピ見て作りました。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
ケチャップ、ウスター、砂糖を混ぜるだけ。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
完成~(*´∀`)
めっちゃ美味しい!
懐かしい味がしました。
これはまた作りたいですね~。

さて、ここからが地獄の始まりです(笑)

長瀞オートキャンプ場、トイレに行くのも
炊事場に行くのも急坂の階段を登らねば
なりません。
階段と言っても、丸太を並べただけの
簡単なやつです。

トイレ、洗い物…
何度登り降りしたか…

で、やっちまいました。
トイレ(小)に行きたくて、ペコタンを
テント内に残してダッシュ。

トイレを済ませて降りる時でした。

階段の土に落ち葉が積もってる場所が
あり、そこで滑り落ち…

グギッ!

足首を捻挫しました(T^T)
しばらく動けない…
足首折れた?かと思いました…

とにかく戻ろう…
ゆっくり…足を引き摺りながら戻ります。

スマホで捻挫の処置を検索。
冷やして…足を心臓よりも
高い位置に…
とりあえず、クーラーボックスから
保冷剤を出して足首に。
ペコタン椅子に丸めたシュラフを置き、
足を乗せ横になります。

かなりの激痛…

ヤバい…
撤収どうしよう…(^^;

明日の撤収の心配をしてしまいます。
そして、水曜日から仕事。
来週は新しい職場へ行きます。

全て心配でしかない(笑)

スマホで検索してたら充電が少ない事に
気付き、モバイルバッテリーを出す。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
まさかのモバイルバッテリー充電切れ(爆)

まじか!
確かに最近充電してなかったな…
かなりの大容量ってことで油断してました。

これでスマホも使えなくなるのか…
とりあえず、省電力モードに切り替えて
おきます。
最悪は、車のエンジン掛ければ
充電できるので良いのですが、あまり
アイドリングはやりたくないですもんね。

とりあえず3時なのでオヤツ食べます(爆)
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
かずみさんとのグルの時に、これ美味しいな
と思ったやつ。
1人で独占です(笑)

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
午前中に焙煎したてのコーヒーを。
やはり膨らみ方がすごい!
ちょっとお湯を垂らしただけで
ブォ~っと膨らみますね♪

オヤツ食べて、ふと考える…

この足じゃトイレも行けないな…
洗い物すらできないぞ…

ここから羅偉の省電力モードONです(笑)

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
日が暮れ始めます…

本日の夕飯は…
ユニスキでチャーハンを作って、
ラーメンとギョウザ!の食い倒れ予定でした。

でも、「食べたら出るの法則」通りに
トイレまっしぐらです(笑)
しかも何度も行きます。

歩ける気がしない。
結局、ラーメンだけ食べました(T^T)
お陰でトイレ一回だけ(行ったんかい)で
済みましたよ。

あ、トイレですが、ちょっと離れたところに
比較的平坦な場所があり、そこまで
足を引き摺りながら行きました(^^;

さて、ペトロつけようかな。

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
はい。ペトロ大炎上(爆)
もうね、泣きそうです(笑)

やな予感はしてました。というのも、
昨晩消してから、ずっと吊り下げた
状態にしてたんです。
で、灯油を足して圧力調整バルブを
閉じておいたら、ニードル部から
灯油がポタポタ…

おそらく、薪ストで温められ内圧が
高くなり、圧力調整バルブを閉じた
もんだから、ニードルから灯油が
溢れ出たのだと思います。

だいたい、ニードルから灯油出ると
その後は炎上します(笑)

今日はペトロ諦めるか…

でもスマホ省電力モード、足首捻挫、
夕飯あっという間。
やることもないし、ペトロが冷めるのを
待ち分解しました。

通常通りの増し締めとマントル交換。

どうかな?
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
やった!復活!

良かった…
せめて照明くらいは明るく…ね(笑)

そうそう、ペコタンは26日が誕生日なのです。
今日は前夜祭という事で、ちょっと豪華な
夕飯にしようね♪

天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)
普通のご飯にトッピングしただけ(^^;
ワンコのケーキとかあげたかった(>_<)

とても喜んで食べてくれましたので
良しとします(^^;

あ、ペコタンも「食べたら出る法則」
通りに出ますよね…
夜の散歩に出かけます。

歩くのツラい…

いつも「食べたらすぐ出る」のに、
今日に限って全然出ねぇ…(涙)

いつもの5倍歩かされました(T^T)
ペコタンの嫌がらせか!(>_<)

昨日は天国だったのに、今日は地獄…
捻挫しただけで、こんなに楽しめない
ものか…とつくづく感じました。

スマホも羅偉も省電力モードなので
この後、写真は全くありません(笑)

翌朝、奇跡的に回復してる事を
祈りながら早寝しました(^^;

2日目(地獄の始まり編)完


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収)
新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目)
カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ
お彼岸キャンプ2泊3日
設営完了です♪
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑) (2020-12-13 15:55)
 新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収) (2020-11-23 18:00)
 新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目) (2020-11-23 17:00)
 カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ (2020-10-25 17:00)
 お彼岸キャンプ2泊3日 (2020-09-21 18:53)
 設営完了です♪ (2020-09-19 12:49)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

まずはペコタン、HAPPY BIRTHDAY!(記事では前夜祭ですが)ヽ(=´ω`=)ノ
記念日のご馳走を待ちわびる上目遣いのペコタンにやられました(о´ω`о)
ペコタンはワンコケーキとか食べますか?
いたち家のノロイさんは犬や猫用だと食べてくれないんですよ(´・ω・`)フェレットヨウナイシ

ゆっくりコーヒーを焙煎して川を見ながらのんびりお散歩、素敵な朝ですね(*´ω` *)
歩き疲れたペコタンも愛らしい(●´ω`●)
お昼のナポリタン、超美味しそうですね!

がここでタイトルの「地獄編」に突入
足首捻挫にモバブ電池切れにペトロくん炎上、まさに泣きっ面に蜂(´ω`;)
お怪我は病院いかれましたか? 折れてはないようですが結構ひどい捻挫のようですね
しかも締めの言葉が「(地獄の始まり編)」って……結構ハラハラするいたちです(´・ω・`;)

いたちいたち
2019年03月26日 16:16
うはぁ、これはキビシイ・・・ @O@
まさに泣きっ面に蜂・・・ orz
前半部分の優雅な時間が一気にフッ飛びマシタネ・・・ orz
この記事を読んで、冷感タイプの湿布を出撃時に常備しておこうと思いマシタ・・・
とにかくお大事に・・・

しかし・・・
そんな状況でもスイーツいくんデスネ ^^;;;

ところでピザは上火と下火のバランスが難しいですよね。
数をこなして是非薪ストピザの達人になってクダサイ ^^
あと昔ながらのナポリタン・・・食いたい・・・ゴクリ
ちなみに子供の頃はピーマンが苦手なクチでしたが、今ではナポリタンには不可欠な具材と思ってオリマス ^^;

ま、それはさておき・・・

ネ兄 ペコタン 誕生日!!!!
これからも元気でお供して読者を喜ばせてくださいな ^^

GRANADAGRANADA
2019年03月26日 17:31
こんばんは!

薪ストピザ、うまくいかなかったようですが、
アルミ箔のせいかもしれません。
私はドゥをこねて持っていくんで、トッピングまでしてあるものを
焼いたことはないんですが、たぶんこのような場合、
スキレットにオリーブオイルを引いて焼けば大丈夫だと思います。

で…捻挫…

私も森まきでけがしたことがあります。
続きは続きの記事にコメしようかな…

eco2houseeco2house
2019年03月26日 17:53
いたちさんこんにちは(^-^)
ありがとうございます♪
ペコタンも13歳となりました!
ワンコケーキでもなんでも食べます(笑)
ペコタン食いしん坊なので(^^;

ノロイさんはグルメなのですね♪
フェレットちゃんは何が
お好みなんでしょう?(*´∀`)

この日は、前半は良いスタートだったのに
地獄が始まりましたね…(T^T)
捻挫ってこんなに痛いのかぁ…
と途方に暮れました(>_<)

羅偉羅偉
2019年03月26日 17:54
GRANADAさんこんにちは(^-^)
前半の優雅な時間…そのままで
過ごしたかったですね…
ほんと突き落とされました(T^T)

湿布、必要です!(笑)

3時はスイーツ(笑)
食べてから、あれ…トイレ
行けないじゃん…って(^^;
その後は省電力モードON(>_<)

ピザ、もっと上手く焼けると
思ったのに、やはり下の火力が凄かった
のでしょうか(>_<)
薪スト、来期までお預けなのでまた
チャレンジしないとですね♪

ペコタンのお祝いのお言葉、
ありがとうございます(^-^)
まだまだ連れて行っちゃい
ますよ~(*´∀`)
ペコタンいないと寂しいですもんね(^^;

羅偉羅偉
2019年03月26日 18:00
eco2houseさんこんにちは(^-^)
薪ストピザ、失敗しました(T^T)
アルミ箔のせいですか!
スキレットに直接ですね!
次はそうしてみます(^-^)

ecoさんも怪我されたことがある
のですね(>_<)
仕事の怪我より、遊びの怪我の方が
ショックなのはなぜなのでしょうね(T^T)

羅偉羅偉
2019年03月26日 18:21
ぺトロさんまで大炎上(。-ω-)
でも復活して少し元気が貰えましたね
(>.<)

ぺこたんも心配で「早く寝よーよー」って言ってくれているみたい

キャンプは山や川、高原に行くことがおおいですから、怪我も隣り合わせ、、、
初めて行ったときは気を付けていたけれど、回を重ねて忘れていました

明日からお仕事でしょうか?
無理はなさらずに~

くおんくおん
2019年03月26日 20:13
ごめんなさい
追記させて下さい!!

ぺこたん誕生日おめでとう
早く逢いたいね♪

くおんくおん
2019年03月26日 20:15
くおんさんこんばんは(^-^)
ペトロまで大炎上でくじけそうに
なりました(^^;
足はくじけましたが(笑)

この大切な時期にキャンプ…
ちょっと反省です…(T^T)
明日は行ける気がしません…
そしたら整形外科ですね(^^;

ペコタンのお祝いありがとう
ございます(^-^)
会ったらモフモフしてあげて
ください♪

羅偉羅偉
2019年03月26日 20:33
こんばんは♪

ついに地獄の始まり、、なんですね(泣
そうそう、長瀞オートキャンプ場は階段や坂道が多いんですよね・・・
朝露なんかで濡れていて滑りやすいですもんね~。
お大事に、、してください♪

ペコタン、お誕生日おめでとうございます^^

とっつ~とっつ~
2019年03月26日 22:45
とっつ~さんこんばんは(^-^)
ついに恐怖の捻挫です(>_<)
キャンプ場は起伏の多いところが
多いですし、今回を教訓に慎重な行動を
心掛けます(^^;

ペコタンのお祝いのお言葉
ありがとうございます(^-^)

羅偉羅偉
2019年03月26日 23:25
ども!(泣)
地獄編が始まったしまいましたか…
やっちまいましたか、捻挫…
野山は起伏が多いので、落ち葉、露、根っこ等、
呑兵衛キャンパーにとっては見えない敵兵が潜んでいる様なものですよね。
大丈夫なのかな。
ワタクシは自分のペグに引っかかって、最愛の出来立てラーメンをひっくり返した口ですが(^^)
その3はこれからなので、真剣に心配モードです。

一輪駆動一輪駆動
2019年03月27日 08:11
一輪駆動さんこんにちは(^-^)
半分を過ぎた辺りで地獄が始まり
ました…(^^;
正直、キャンプで怪我なんて
意識してなかった自分の過ちですね(T^T)
反省と自分への怒り、これからの不安…
一気に楽しめなくなりますよね(>_<)

最愛のラーメン、これもショック!
でもお怪我無くて良かったです(^^;

大事な時期なのに、今日も
会社を休んでしまいました(T^T)

羅偉羅偉
2019年03月27日 08:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
天国と地獄のバースデーキャンプ2日目(地獄の始まり)