もう寒いのイヤだ……なソロキャンプ

羅偉

2018年02月19日 16:56

こんにちは羅偉です(^^)
先週の日曜から土曜まで7連勤したので
今度の月曜は休みます!
と休みを取り、日曜にソロキャンプに出発。

体は疲れてますが、ウキウキです(*^^*)

行く道中のこの辺走るの好き(笑)

今回は、色々やりたいことがありました。
まずは、昨日アップしたガイロープ交換。

なんか良い感じ。
夜は視認性抜群。

デイを含め、見える範囲で二張りサーカス
でしたが、一目で自分のサーカスだと
認識できました(笑)

そして、DIYをしたユニフレームの
ミニバーナーゴトク使用テスト。

これは良い!と言いたいところですが、
結果ダメでした。
写真見るとわかりますが、ケトルとバーナー
の隙間が無いため空気が入らず燃焼が
弱くなります。

うう……
これは、また改良しないと使い物に
ならない……Σ(T▽T;)
また改善します。

そして、レインボーストーブのテスト。
レインボーストーブは側面がほぼ暖かく
ないので、側面にウィンドスクリーンを
付けたらどうなの?っていうテスト(笑)


背面にユニフレームのウィンドスクリーンを
取り付けてます。


背面から。
ウィンドスクリーンがちょうどいいサイズ
でした(^_^;)
薪を縛っていた針金をそのまま再利用します。

これも期待したのですが、大した効果が
得られませんでした
もっと熱を反射して前面に来るかと
思ったのですが、変わらない。

遠赤外線を出すガラス筒買う案もありますが、
テストはタダなので(^_^;)


お昼は、肉汁そばにしました。
コンビニでサラダ巻きも買ったので一緒に(^^)
いつもの茹でるだけパターン(笑)


今回初めて薪を買ってみました(*^^*)
400円です。
焚き火してみましたが、火持ち良くて
ビックリしました( ゜o゜)

いつも廃材を燃やしているのですが、
あっという間ですから(^_^;)
自宅近辺で薪を売ってる場所探さないと……

アーリーでチェックインして、お昼食べた
辺りから、風が強くなってきました(。>д<)
5m/Sの風って結構凄いなぁ……
焚き火どころではありません。

なので、ちょっと昼寝しました。
このちょっと昼寝が心地よくて好きです。
一人だから好きな事しても怒られない
幸せ……


16時頃風が弱まってきたので焚き火開始。

それでも時より強く吹いてきて怖いです。
途中、危険を感じたので水で強制消火
しました。


20時過ぎには風が完全に無くなり、
また焚き火で温まりました。

22時過ぎに就寝。

それにしても寒い……
サーカスだと寒くてこの装備じゃダメです。
朝6時で温度計見たら外気温マイナス8度。
ふもとっぱらでも、このくらいの寒さ
だったと思いますが、幕はステイシーでした。

ステイシーなら、風さえなければレインボー
で暖かく過ごせましたが、スカート付きの
サーカスでもレインボーじゃ暖まりません。

次は3月末なので、今季の極寒キャンプは
これが最後となりますが、来期はなんとか
しないと、寒さで熟睡できません(´д`|||)

楽しかったけど、寝不足で疲れた
ソロキャンプでした(^_^;)

関連記事