カンパーニャ嬬恋3泊4日ダイジェスト

羅偉

2020年08月14日 22:54

こんばんはライです(^^)
だんだん記憶が薄れてきてしまう…
ので、なんとなくダイジェストで
お送りしますね(手抜き)



出発は7時頃。
前泊者がいるため、アーリーは諦めてます。
また12時前くらいに着くかな。


最近、毎回どよーんとした空の出撃。
気分が上がらん…(^^;


八ッ場ダムの道の駅でトイレタイム。
地場野菜とか買おうと思ったけど
激混みだしペコタンいるし、やめました。


チェックイン前に、散歩しました。


森のきのこハケーン♪(笑)
(ななちゃこさんサイトです)
お出かけ中でした。

前泊者もチェックアウトしたみたいなので
11時30分頃アーリーしました。


今回はC03サイト。
なぜかここだけビリ(砂利)が敷いていない
サイトです(-""-;)
予算の関係でビリは来期に敷くとか。



この前と同様、タープ下にヴィガスを入れて
レイアウト。
雨でも安心ね♪
タープがデカイのでスペースを持て余して
しまうだけ…ともいう(笑)


ペコタンとの愛の巣が完成したところで


ほろよいます(笑)


ペトロのマントルが破けていたので交換。
テスト点灯したら、またマントル破けました(爆)
普通に点灯するからこのままでいきます。


ペコタンリラックスモードに突入。

そしてななちゃこさんファミ、ぴこさんファミ
ご来訪。
早速闇取引。
製作依頼されていたランタンケースを
お渡しして、2000万円いただきました(爆)


ペコタンの洋服も
プレゼントしてくださいました。
ありがとうございます(^^)


そして子供達にチュールをもらうペコタン(笑)

ぴこさんサイト、向きがなんちゃらかんちゃら
ということで、見に行くと…

うん、四阿山を背にするレイアウト(笑)
みんなで180度回転させました。
詳細はぴこさんのブログで(^^;


夕飯は、たまには炭火で肉を焼こう。
ガッツリ食べました。

その間、ペコタンはひょっこりはん(笑)

大人しく、ジーっと見つめててくれました(笑)


夜になり、ランタンに照らされる氷♪


GRAさんサイトにお邪魔をして


裸雷鳥をいただきました。
普段呑まないのでお酒の美味しさは
よくわからないのですが、香り豊かで
呑みやすかったです(^^)


そして自サイトへ戻り、またシュラフを
ペコタンに占領されて寝場所が
ありませんでした(笑)

おやすみなさい。


高原の朝は気持ちいい。
肌寒いので長袖必須です。


ななちゃこさんの娘さんはわんこ大好きで
たくさん遊びに来てくれました(^^)


GRAさんにいただいたリンゴとワッサー。


ペコタンと取り合いながら食べましたよ♪
美味しかった(^^)


2日目につつじの湯に行きました。
駐車場は満車でしたが、温泉は比較的空いて
いたので良かったです。
良いお湯でした(^^)


2日目もぴこさんサイトでお手伝い(笑)
詳細はぴこさんのブログで(爆)

ご褒美をいただき、ななちゃこさんの
お土産カレーと一緒にいただきました(^^)

ななちゃこさんは、この日チェックアウト。
お疲れ様でした!


可愛いカレー、美味しかったです♪
料理を頑張るのも良いけど、レトルトも
良いですよね(笑)


焚き火ペコタン。


珍しくホットサンド食べたり


tariさんを見習って、ヨーグルトを食べるのだ。
整腸効果を期待。


はなちゃんを触りたい…(>_<)


頑張って木彫りを完成させ


なんだかんだとあっという間に撤収日。


GRAさんとはなちゃんにお別れのご挨拶。

そしてぴこさんサイトに行くと…


いねーし!(爆)←お約束
LINEでご挨拶しました(^^;


帰宅したペコタンは爆睡(^^;

お疲れ様でした。

関連記事