新年2回目の出会いの森ソロキャンプ♪

羅偉

2020年01月19日 15:33

こんにちはライです(^^)


1月2回目のキャンプに行って
きましたよ(^^)

行き先は冬のホーム、出会いの森。
新しく購入したドライブボックスも
積んで、ペコタン行くよー♪

は~い♪


お触りプレイしながら(笑)

あ…コーヒーセット忘れた(爆)
今回はコーヒー無し決定(T^T)
豆だけはあるけれど…(^^;

まぼろし~(IKKO)


鹿沼方面はどんより。
降らないとは思いますが、テンション
上がらないなぁ…(^^;


それでも近づくにつれ、少し明るく
なってきました。
雪や雨の心配はなさそうです。

GRANADAさんがソログルで来るのは
知っていましたが、9時過ぎに到着した
時には、すでに幕が張ってありました。
ん??
もしや金曜からなのかな?

聞いたら、やっぱりGRANADAさんは
金曜からインしてました(^^)

到着後すぐにご挨拶をして、
早速コギちゃんのコースターいただい
ちゃいました~(^^)

嬉しい~♪大事に使わせていただきます!

GRANADAさんにお会いして
テンション上がったので、バリバリ
設営していきますよ!

今回はちゃんとタープ張りました♪
結果降らなかったけど(笑)
でもかなり霜が降りますので、
張って良かったです。


設営後、まぁまぁ寒いので早速薪スト
に火入れです。


火遊び場です。
ここに居る事が一番多いので、
ちゃんとしたローチェアが欲しいところ。
今はペコタンの椅子を奪って
座ってます(^^;
たまにペコタンに「返せ」
言わんばかりに奪われます(笑)


今日は久々にマカロニサラダ作り
ました。
もちろんGRANADAさんに差し入れ
しようと思いまして~♪

そしたらGRANADAさんからイチゴ
をいただいちゃいました(*´∀`)
わらしべ長者です(笑)


良い香り(*´∀`)
美味しそうですね~!ペコタンと
一緒に食べたいと思います。


ゆるキャンも始まった事ですし、
カレーメンを食べたいと思います(笑)
そしてチャーハンも作りました。

どんだけ~!(IKKO)


食べ過ぎました…

「こんにちは~♪」とぼくを呼ぶ声が…
GRANADAさんとソログルでいらして
いた、あんまあパパさん、どんぐりりんさん
がご挨拶に来てくださいました。

そしてケンタさんも登場!
今日はキャンプじゃないみたいで
残念です!
しばし歓談し、またカレーメン食べます(爆)

しばらくしてからGRANADAさんのサイト
へお邪魔しました。


乾杯~!


陣幕で囲い皆さん焚き火して
いました♪
良い雰囲気です(^^)

色々ご馳走していただき、
楽しい歓談を♪

しばらくご一緒していましたが、
なんせ幕内でぬくぬく軟弱キャンパー
のぼくは、寒さに我慢
できませんでした(笑)

ご馳走さまでした!

そして幕内でぬくぬく軟弱キャンパーは
薪スト遊びです(^^;

ペコタンもぬくぬくお昼寝。


オヤツにイチゴ食べましょう♪


ペコタンまっしぐら(笑)
一緒に美味しくいただきました(*´∀`)


ペコタンと一緒にウトウトしながら…


暗くなってきました。




この時間帯は雰囲気が良くて
一眼カメラで撮りたくなりますね~。
スマホだけで撮ってるので
限界を感じます(^^;


そろそろ夕飯の準備をしましょう。
今日はすき焼きです♪


1人鍋用野菜セットみたいなのが
無かったので、単品で全部買ったら
食べきれない量に…
しいたけ買い忘れたし(笑)

そこへ、GRANADAさんがピザの
差し入れをくださいました♪

なので、GRANADAさんにすき焼きの
押し売りをしました(笑)


GRANADAさんのピザ!!
生地はモチモチで美味しい!

ご馳走さまでした(*´∀`)


ペコタン…そこは薪の上ですよ。

今日は、新たな試みを。
春から使用する予定の幕、
ゼクーM用に、カンガルーする
インナーを購入していたのですが、
冬でも暖かく寝られるんじゃないか?
と、テストしてみます。


早速ペコタンに占領されてますが…(笑)
ケシュアのようにバッ!と開き、
畳むのもあっという間なので
とても楽でした。

全部メッシュなので通気性も良さそう
です。(冬は不利か…)


インナーの横を解放してレインボーの
暖かい空気をファンで送れば、
インナーの中が多少暖かく寝られる。
という予想(笑)

薪スト番で毎回寝不足なのもツラい
ので、薪ストは寝る前に終わりにして
レインボーのみで快適睡眠がしたい。

で、試しに横になったらペコタンも
一緒に入ってきました。

腕枕ペコタン♪


寝顔ってなんとも言えない可愛さが
ありますよね(^^)
親バカです(^^;

さて本番。

ペコタン…そこかぁ…


ちょ、ちょうどそこ…(爆)
卑猥画像ではございません(笑)

寝返り打てないよ(T^T)


ファンで暖かい空気かインナー内に
入って来るので、薪スト無しでも
熟睡は出来ました。
ただ、シュラフが封筒型なので
肩からの冷気が気になるかな。

って、ポタ電と電気毛布がそろそろ
届くんですけどね(爆)


やっぱりレインボーだとこれが
限界です(^^;
それでも薪スト無しで寝られたのは
収穫ですかね♪


明るくなってきました。
薪ストつけてしばしペコタンと
ぬくぬく…

朝ご飯食べましょう。

昨日のすき焼きにうどんを
ぶっ込んだだけ(^^;


残ったご飯も上で温めて。


オサレな女子はサラダも付けますよ♪
(オサーンの間違い)

食べたら撤収!
だいぶ撤収スピードも上がって
きたので、10時40分に完了。

来た時よりも綺麗に!
って来た時も綺麗だったな(笑)
同じくらい綺麗にですね(^^;

ところで、今回もこの前と同じA2サイト
でした(笑)
なんでだろー。

GRANADAさんとあんまあパパさんと
どんぐりりんさんにご挨拶して帰宅
します。お世話になりました!
またよろしくお願いいたします!


あんまあパパさんにキャンステ
いただきました~(*´∀`)
ありがとうございました♪


さぁペコタン帰ろうか♪
てか、毛バサバサ(笑)


ペコタンもお疲れ様♪
いつも付いてきてくれて
ありがとう!(^^)

帰り道、渡良瀬遊水池付近を通る
のですが、県境が多すぎる件…。
車のナビとレーダーが県境を
お知らせしてくれます…

ナビ「群馬県に入りました」
レーダー「群馬県に入りました」
ナビ「栃木県に入りました」
レーダー「栃木県に入りました」
ナビ「群馬県に入りました」
レーダー「群馬県に入りました」
ナビ 「埼玉県に入りました」
レーダー「埼玉県に入りました」
ナビ「栃木県に入りました」
レーダー「栃木県に入りました」
ナビ「埼玉県に入りました」
レーダー「埼玉県に入りました」

県境どんだけ~!(IKKO)

関連記事