相棒と最後のキャンプ…

羅偉

2020年02月02日 18:12

こんにちはライです(^^)
2月最初のキャンプは、やっぱり
出会いの森です(笑)


そして、相棒(車)と最後のキャンプでも
あります(悲)
最後の長距離ドライブでもあるので
のんびり堪能したいと思います。

以下長文です

ペコタン行くよ~♪

ニコ♪っとペコタン笑顔(*´∀`)

最近はキャンプの準備してると
興奮して騒ぐくらいだから、キャンプ
好きになったのかな♪
こっちの相棒はまだまだ現役です!


天気も最高~(*´∀`)
いつも家の周辺は強風でも、鹿沼は
無風な事が多いです。
土日共に、家周辺は風強めでした。
こっちに着いたら無風♪

いつも通り9時に到着~。
ん?!ゲートの外に見たことのある
ハイエースが…
そしてケンタさんがいました(笑)
たぶん予約しに来たんだろうな~と
思っていたら、その通りでした♪
手を上げて挨拶(*´∀`)
お帰りになるところだったので
話できず残念でした(T^T)

そして受付して、ついでに
4月の予約もしました(^^)
桜満開が見られると良いな…♪


今日はA11番♪
この付近はお初なので新鮮です。

この時期、鹿沼の住人になる
GRANADAさんもいました(笑)
金曜日からインかな?
やっぱり二泊は良いなぁ~(´Д`)
ご挨拶して設営開始。



今回も面倒がらずにタープ張りました(^^;


このサイトは後ろに小川が流れて
いるのですが、橋が掛かっており
炊事場へのアクセスも良好です。
対面にサイトも無いし、
この辺が一番落ち着くエリアな
気がします。

ただ、この橋を渡るのに自サイトの
後ろを横切られる可能性が高いです。
ガイロープに足を引っ掛ける危険が
ありそう。


煙突のガイロープに足を
引っ掛けられたら危険!
ガイロープ付近に薪ストケースと
煙突ケースを置いてバリケード
しました(^^;
これならさすがに避けるでしょう。

内部のセッティングが終わって
11時30分。お昼ご飯の準備します。


自分にしては高級肉を買いました(笑)
ランプ肉のステーキ丼にします♪


ステーキ宮のタレが売ってたので
ぶっかけていただきます♪
やっぱり高級な肉はウマイ(*´∀`)

昼飯食べて、少しまったりしたら
GRANADAさんのサイトへ遊びに
行きます♪

今日はだいすけくんが来てました(^^)

だいすけくんはじめまして♪
はなちゃんみたいにヘソ天はして
くれませんでしたが、ナデナデして
コギ満喫♪
可愛いなぁ(*´∀`)


薪ストいらないね(笑)
外も日差したっぷりなので上着いらない
レベルでした。


ランタンの準備もまた楽しい時間。
ただ、灯油をぶちまけてしまって
しばらく幕内くっさ!状態でした。

くっさ!

くっさ!

と独り言言っていたので、隣のサイトの
方はどんな風に思っていたのか
気になります(笑)

もしかしたら、
「あいつ、う○こでも漏らしたのか?」
とか思われてないかな…

まぁいい(笑)


今日はコーヒーセットを持ってきたので
おやつコーヒータイムできます~。
(前回忘れた)


イチゴチョコクレープ買ってみました。
まいうー♪


ソロを始めたばかりの時に、
幕内用のスリッパ買ったのを思い出し
持ってきました。
薪ストつけてても足先が冷たいので。
(じじぃは血流悪い(笑))


だいたいおやつタイムの後は
うとうとしてくるので昼寝の時間…
気持ちいい…
ペコタンもマイベッドでうとうと…


だいぶ冷えてきましたね。


そろそろ夕飯の準備しま~す。
ひとりキャンプで食って寝る…
まさにそれだ(笑)


水餃子鍋~(*´∀`)
締めのラーメンもあるのに
やっぱり食いきれない(^^;
明日の朝飯にします。


ケンタさんのコークハイ見てから
飲みたくなったのでほろよいの
コーラサワー買ってきました(^^;

飲みやすくて美味しいですね♪


いよいよ氷点下に突入。
でもGRANADAさんとも
話してましたが、やっぱり今年の冬は
暖かい気がします。


ペコタンはいつも定位置で
ぼくを見つめてます(笑)
めっちゃ愛されてるんです(爆)

いつもペコタンの椅子で薪スト
遊びしていましたが、自分の
ローチェア買いました(^^;

その椅子をペコタンに奪われるという…

ペコタン椅子とお揃いの
ノースイーグルのカモ柄ローチェアが
欲しかったのですが、もう売ってない…

あんまあパパさんが使っているDODの
焚き火チェアも売ってない…(T^T)

そしてこれ良いかも!と思って購入
したのが、テントファクトリーの
スパイダーローチェア。
これ、一輪さんと同じやつかな?
座り心地もなかなか良くて薪スト
遊びにちょうどいい感じでした(^^)

今日は、会社の同僚のてんちゃんが
月川荘にソロで出撃しているので、
「生きてる~?」とLINEしたり(^^;


さて、そろそろ寝床を作りましょう。


今回初導入のポータブル電源と
電気敷き毛布(*´∀`)
家で弱設定で使って、4日持ちました。
キャンプだと中~強にしないと
なので2泊持てば良いか…

電気敷き毛布のおかげでヌクヌク
寝られました(^^)
薪も消費少なくなりますね(^^)


おかげで熟睡できました♪

起きてすぐ薪ストをガンガン焚きます。
寒いのもありますが、幕を乾かすため
でもあります。


本日の薪スト犬(GRANADAさん風)


ペコタンそこ薪だから(-""-;)

この写真見るとよくわかりますが、
ペコタン、白内障が進んできました。
GRAさんもペコタン見てすぐ気付いた
ようです…
心配だなぁ…


朝飯は鍋の残りにラーメン入れて(^^)
まいうー♪

コーヒー飲みながら薪ストいじり…
のんびり朝の時間を楽しみます…

ペコタンが膝の上に上ろうとして
きました。

よいしょ…よいしょ…


上がれないよ…

ええ。いつも手でサポートしてあげないと
ペコタンは上れません(笑)
上がるためにがんばっているペコタンが
可愛いのでいじわる中(爆)←ドS

横からは上がれないと諦めたペコタン。
正面に来ました。


ぺ…ペコタン…そこ…(爆)
ハァハァ(*´Д`)

そこからグリグリしながらローリング
で登るのやめれ(笑)

と楽しい朝の時間を楽しみ(笑)


散乱している道具を見て
ゲンナリしたり…(^^;

撤収開始しますかね~。

そしてタープを見てゲンナリ(笑)
霜積もり過ぎ。

これを取らねば時間内撤収は無理。
タオルで積雪レベルの霜を落としますよ。


ペコタンに(爆)

下に来たらダメだよペコタン。

ペコタンも寒くなったのか、幕内に
戻っていきました(^^;
まだ氷点下だしねぇ。ぼくも寒い…(T^T)

がんばってタープを拭いていると
どこからか視線が…


ん?





寒いからってそこから
見つめるのやめれ怖いから(笑)

まぁね…ペコタンに愛されてるんです(爆)


あとは薪ストのみ。


灰は下に敷くために半分くらい
持ち込んだので、ほんのちょっと増えた
くらいです。
次回これをまた持ってきます。
灰が増え過ぎたら庭の植物の周りに撒いて
灰の活用をしてます。

特にクリスマスローズやバラの周りに
灰を撒くと調子が良い気がする(なんとなく)

気になった事

薪を束ねてある針金がサイトに
放置されていました。
2束分の針金。

捨てて行った人の家の庭に
捨てて行きたい(爆)
家は知らないので持ち帰って
処分します(-""-;)

そして、ゴミ置き場の缶入れにも
針金が捨ててありました。
んも~!
○○○○○○○○○○
…と心の中で祈っておきました。


灰捨て場の缶からは煙モクモク。
まだチェックアウトまで時間あるのに
燃え尽きないうちに捨てる必要が
あるのでしょうか?

○○○○○○○○…と
心の中で祈っておきました。

そしてフリーサイトでは、バイカーの
方がバイクを2台乗り入れていました。
ん?フリーサイトってバイクは乗り入れ
OKでしたっけ?(-""-;)

ん~…帰り際に色々考えさせられます(^^;

とはいえ、天候にも恵まれ最高の
キャンプとなりましたよ。

撤収時、お隣さんがカッコいい幕を
張っていたので声を掛けて
写真撮らせてもらいました。

NEMOヘキサライト♪
カッコいいなぁ~(*´∀`)

これってあんまあパパさんのと
同じかな?
TCバージョンもあるみたいで
そそられました♪
ゼクー買っちゃったので
もう買えないけど(^^;

10時に撤収完了。
GRANADAさんにご挨拶して
チェックアウトしました。


今日もお疲れ様(^^)


そして相棒。いっぱい連れて行って
くれてありがとう。
おかげで楽しい思い出がたくさんできた。
新しいオーナーにも可愛がって
もらってね。

シエンタの納車は来週末の予定なので
相棒から荷物を全部出しておきました。

シエンタが来て初キャンプはいきなり
2泊の予定です(^^;

大丈夫かな…(笑)

関連記事