ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

タープ届きました(^-^)

   

こんばんは羅偉です(^-^)
タープポチしたらすぐ届きました!
はやっ!

ポチしたタープは
タープ届きました(^-^)
ゼビオスポーツから届いた

タープ届きました(^-^)
ゼビオ別注のコールマンのタープ

タープ届きました(^-^)
ん?思ってた色と違う?

楽天の画像はこれ
タープ届きました(^-^)

まぁグレーだから良いか(^o^;)

ヴィガスと似合うかなぁ~と思いました。
んでコールマンっぽくないところも
ポイント高い。
13824円で、楽天DEALで
2073円ポイントバック。
さらにポイント10倍プラス買い回りで
9倍になってるので19倍。
19倍っていくら?(笑)

初めは、6000円くらいのタープ狙って
ましたが、コールマンだし色も良さそう
ってことでこれにしました。

大きさは、420×420なので雨撤収の場合
ヴィガスをタープ下に移動してある程度
拭いてから畳めるかなぁ…と想像して
ます。
そんな簡単にはいかないかな(^o^;)

TCタープだと雨を含んでかなりの重さに
なるので、こちらは雨用タープですかね。

月末のNAPiで張ってみます!

あ…タープ下で焚き火できないや…(笑)



このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
デイツ78をさらにカッコ良く!
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
ベストアイテム2020年は!
幕内の防犯対策
ヒューナースドルフ
薪ストの煙突温度検証
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 デイツ78をさらにカッコ良く! (2021-01-24 17:56)
 自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪ (2021-01-23 10:01)
 ベストアイテム2020年は! (2020-12-11 22:38)
 幕内の防犯対策 (2020-12-05 19:28)
 ヒューナースドルフ (2020-12-02 21:17)
 薪ストの煙突温度検証 (2020-11-24 05:00)



この記事へのコメント
こんばんは!

はやいですねェ。

私も先日、蓄光ガイラインをポチりましたが
もう一週間、来ません…

中国からの発送みたいで。

eco2houseeco2house
2018年06月17日 22:29
羅偉さんこんばんは。

新タープ導入、おめでとうございます(^-^)
赤のステッチが入ったカッコイイタープですね〜確かにヴィガスと
合いそうな色目、それに連結の方法を考えていくのも面白そうです!
ギアがかなり豊富になってきているんじゃないでしょうか、
色々なバリエーションのキャンプが展開できそうで
今後のレポ楽しみです(^^)
FFFFFF
2018年06月17日 22:47
eco2houseさんこんばんは(^^)
早いですよね!
急いでいる方には、このレスポンスは
嬉しいですよね♪

あまりに遅いと心配になって
しまいますよね(>_<)
あとどのくらい掛かるのですかね…
さらに待ち遠しくなりますね(^^;

羅偉羅偉
2018年06月17日 22:58
FFFさんこんばんは(^^)
お久しぶりです!お元気ですか?(^-^)
ありがとうございます!
もうちょい茶が入ったグレーを
想像していたのですが、すごくグレー
でした(笑)

幕やタープが増えると
色んなバリエーションが
楽しめますよね♪
まだキャンプの腕が追い付いて
ませんが(^o^;)

今月末のキャンプ、できれば晴れて
欲しいですが…どうなることやら
です(^^;
また拙いレポ、見てくださいね~♪

羅偉羅偉
2018年06月17日 23:03
こんばんは(・ω・`)ノ
1日見回れなかっただけでこんなにポチったの?
男だねーw

クロスポールを交わして、ヴィガスの頭を入れ込む
となると.....。結構大変そうだねwww
NAPIはなんとしても晴れて欲しいねぇー

初張りどんなか楽しみにしています!

神奈川最強伝説
2018年06月18日 00:33
神奈川最強伝説さんおはようございます(^^)

クロスポールはどうやっても
交わせないですよね(笑)
この前と同じような横向きの張り方で
いけそうな気がします~。

焚き火もしたいので
晴れて欲しいです(^-^)

羅偉羅偉
2018年06月18日 05:53
到着はやっ(^-^)

このタープ、実はちょっと注意点があります。

ウチにオリジナルの呼男 XP タープがありますが、ポールがロック式ではないので強風時油断するとポールのジョイント部が抜けての倒壊の可能性が(^-^;

もしその特注品も同じでしたらガイロープの張り方とポールの踏ん張らせ方のバランスに御注意下さい。

と、まぁ、注意点はあるものの、確かにクロスポールって便利、高さを自在に変えられるのは大きい。
それに面積も大きく取れて万が一の雨でも安心(^-^)

早く初張りしたいですね(^-^)
NAPi、天気が良いことをお祈り申し上げます。

GRANADAGRANADA
2018年06月18日 07:21
GRANADAさんおはようございます(^^)

おお!なるほど参考になります!
確かにクロスポールも若干細めなので、
風が出る予報の時は通常のタープポール
の方が良さそうですね(^o^;)

高さを変えられて、張り縄もポール側は
一本という事で設営も簡単そう♪
その時の環境に応じて変えていきます(^-^)

早く張りたいです~♪
1週間前から天気予報と
にらめっこになりそうです(笑)

羅偉羅偉
2018年06月18日 07:33
こんにちは!

NEWタープゲットおめでとうございます!
これは、コックピットに似合いそうですな♪

NAPIでデビュー、最高な天気に恵まれますように(^^)

ササシンササシン
2018年06月18日 13:16
タープ^^おめでとうございます!

・・・我が家・・・ユニのポリタープ下で普通に・・・焚火してますが・・・今のところ・・・穴とかないですよ。ただ、同じヘクサですが・・・メインポールを2.8mに変更してサイドに2.4mを入れる変形張りで「かなり高い設営」になってます。

あっ、これはクロスポール。。。クロスポールは高さ変更難しそう。
でも・・・クロスポールって・・・設営を見てると楽そうで少し裏山であったりで。
※ソロでユニタープは設営面倒で出せないいる私としては・・・

NAPIでのデビュー戦が楽しみですね^^

かずみかずみ
2018年06月18日 15:29
ササシンさんこんばんは(^^)
ありがとうございます!
早くコックピットに搭乗したいです(笑)

せっかくのNAPiなので2泊
したかったです…(>_<)
サボって2泊しちゃおうかな(爆)

羅偉羅偉
2018年06月18日 20:52
かずみさんこんばんは(^^)
ユニのタープで焚き火されてるの
ですね!
なるほど高さを上げて火の粉対策している
のですね~♪試してみようかな(^-^)

片側だけ違うポールで高さを
出してみましょうかね!
クロスポールの設営の楽さを
早く体験してみたいです。

初の雨設営、雨撤収になるか
どうか…(>_<)
どちらにしても楽しみですね♪

羅偉羅偉
2018年06月18日 21:01
こんばんは❗

コールマンのタープ、、
クロスフレームですよね!懐かしいです。我が家の二代目タープでした♪
グレー色が有ったとは始めて見ました。
ヘキサはピシッと張れるとカッコいいですよね♪
初はり楽しみですね^^

ふーパパ
2018年06月18日 23:05
ふーパパさんこんばんは(^^)
ご使用経験有りなのですね!
クロスフレームがどんな使い心地なのか
わからないので、早く建ててみたいです♪

グレー色は、ゼビオ別注
なので、コールマンっぽくない
感じですよね。
初張りが楽しみです~(^-^)

羅偉羅偉
2018年06月18日 23:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タープ届きました(^-^)