ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2

   

遅れました。
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

2日目、かずみさん、夢さん&息子さんは
本日撤収。そう、年越しはぼくだけ
なのです~(^^;
みんなが撤収してる間も、の~んびり
できる(笑)

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
撤収していると飯も食わず…に
なってしまいますよね。
夢さん&息子さん、かずみさんに
焼きそばのデリバリーサービス(笑)

夢さんの息子さんには
「パパが作ったのより美味しい♪」
と最高のお言葉をいただき、
感無量です(^^;

あ、そうそう…
後ろにね、柴犬がいるんだけど
ずーっとワンワン!!吠えてて
ちょーうるせぇ(笑)
飼い主は当然気にならないの
でしょうね。

犬よりも飼い主にムカつきます。
やっぱり夜中にペコタンのう○こ
投げておけば良かった(嘘)

今年のふもとっぱらは大晦日は満サイト。
当然今まで夏しかやってない人達も
来てるわけで。

大音量で音楽垂れ流してる人も
いましたしね…
そういう人だらけなら問題に
ならないってわけかな…(笑)

マナーって美味しいの?てね。

話を戻して…
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
薪は、15キロを4袋プラスα。
ウリン数本を持ってきました。
そしてかずみさんから短めの薪を
1袋いただき、余裕でしたね♪

1袋半余りました。
これは次回に使いましょ♪

夢さん&息子さんは12時過ぎに。
かずみさん&メイちゃんは14時過ぎに
帰路へ。
お疲れ様でした!
楽しかったです~(*´∀`)

メイちゃん帰ってしまったので
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
ペコタンひたすら寝る(笑)
ホコリがすごくて、ペコタンも
茶色くなってきましたね(^^;
帰宅したらシャンプーの刑に処す♪

柴犬がずーっと吠えてるけど
ペコタンとお昼寝(笑)
キャンプの昼寝は最高♪

そして、大炎上したペトロをもう一度
メンテしてみます。
って言っても、昨日交換したところを
もう一度交換しただけですが(笑)

プレヒート!
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
シュゴー♪

点火!
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
おおお!!!ちゃんと点いた!

みんなに「ちゃんと点灯したよ!」
ってラインしてホッとしたところで
また大炎上しました(笑)
マントルも破けたし(>_<)

もう諦めました(^^;

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
夕飯は、大晦日ですし年越しそばの
予定です。
夢さんからザブトンという部位を
いただきました。
かずみさんからも野菜やバラ肉など
をいただいたので、めんつゆにバラ肉
で肉汁そばにしましたよ~(*´∀`)

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
残ったマカロニ、酢の物も
ありまして…
おにぎりも作って…

食いきれるわけない(笑)

おにぎりは翌朝撤収前に食べます(^^;

夢さん、かずみさん、
ありがとうございました!
美味しくいただきました(*´∀`)

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
2日目なので、寝不足でもないし
薪番しながらうとうとします。

相変わらず柴犬吠えてます。
声が枯れないのか不思議です。
その飼い主達は夜中の2時過ぎでも
普通に話し声でかいし、
ハートランドのモンゴル人ぶりに
イライラしました(。>д<)

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
ペコタンは気にせずうとうと…

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
ペコタン、いつもシュラフのど真ん中
に陣取るんです(^^;
足を開いてペコタンを挟むように
シュラフに入るんだけど、寝返り
できないじゃないか(笑)

可愛いから許す♪

さぁ、初日の出見られるかな?
ふもとっぱらにしては珍しい?無風な
夜でした。
なので雲が多め…

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
入り口を開けて日の出を待ちます。
柴犬は朝から元気に吠えてます(笑)

年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
初日の出~(゚∀゚)
雲が多めですが、拝む事ができました。
今年も良い年でありますように…
この後、すぐ雲の中に隠れてしまい
ました。

ぼちぼち撤収開始。
10時30分にチェックアウト。
ふもとっぱらありがとう!

かずみさん&メイちゃん、
夢さん&息子さん、楽しい時間を
ありがとうございました。
また今年もたくさんキャンプ
しましょうね♪

車が納車されてちょうど1週間。
ボディーも車内もホコリだらけに
なりました(笑)

帰ってから荷下ろしして
初洗車してあげました。
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2
ピカピカにして満足♪

でもじじぃはクタクタです(^^;

今年はどんな一年になりますかね…
皆様も幸多い一年でありますように。





このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
2020年締めのキャンプ(2日目~修行)
2020年締めのキャンプ(1日目)
クリスマスキャンプや塗り活や薪活や…
朝霧ジャンボリーでハロウィングルキャン♪
猛烈な暑さキャンプは辛いけど楽しかった(笑)
暴風のふもとっぱらでグルキャン♪
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 2020年締めのキャンプ(2日目~修行) (2020-12-31 18:09)
 2020年締めのキャンプ(1日目) (2020-12-31 18:01)
 クリスマスキャンプや塗り活や薪活や… (2020-12-27 13:16)
 朝霧ジャンボリーでハロウィングルキャン♪ (2020-11-01 23:11)
 猛烈な暑さキャンプは辛いけど楽しかった(笑) (2020-08-30 17:54)
 暴風のふもとっぱらでグルキャン♪ (2019-11-24 22:58)



この記事へのコメント
おめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!!

ところで肉汁蕎麦。
大好きな私の故郷の味、肉汁うどんのオマージュかな。
希少部位・ザブトンはいかがでしたか?

チョッパー、絶好調ですね。

私は2日続けて、2FテラスでFire Sideを稼働させていました。
煙を出さない薪スト料理、できるかなぁ…。

ところで「マナー」、
二十数年前は、こんなにヤな感じはなかったんですけどね。
10月でもシーズンオフで、ガラガラだったし。

ウチのナナマル君は、まだ一度も自分で洗車していません。
雑巾がけだけ…
あ、6か月点検などでディーラーでは洗ってもらっています。

eco2houseeco2house
2019年01月01日 23:50
eco2houseさん、
あけましておめでとうございます(^-^)
本年もよろしくお願いいたします!

肉汁そば、バラ肉とキノコ類を
入れて大変美味しく
いただきました(*´∀`)
鴨汁も好きなので今度チャレンジ
しようかな(*´∀`)

ザブトン、適度な歯ごたえのある
油の乗った肉で、これまた
美味しかったです!

チョッパー、絶好調です!
firesideで煙出さない薪スト料理…
チョッパーでもできるレシピで
お願いしまーす♪(笑)

マナー…
どこまでがマナーなのか、
考えます…
昼間、外でずーっと
吠えてるのは犬ならありえること。
昼間、ウェーイ!って騒いでるのは、
普通のこと。

やっぱり人が少ないキャンプが
一番ですね(笑)

羅偉羅偉
2019年01月02日 08:52
おはようございます♪

ペコタンの寝顔、癒されますね~☆
足の間に入られて寝返りうてなくてもガマンしちゃうお気持ちわかります(^^)

マナー問題、、難しいですよね(*_*)
延々と吠える犬には遭遇した事ありませんが夜泣きが激しい赤ちゃんはファミキャンシーズンにはたまに遭遇します。

ペコタン、メイちゃんのようにキャンプ慣れしてるワンちゃんと違い
慣れない環境に連れてこられたワンちゃんや赤ちゃんなら仕方ないかなとも・・・

ただ、親や飼い主がそのフォローをしているかでこちらも感じ方も変わるんですけどね~♪
泣いてても吠えてても放置、、自分の楽しみを優先しちゃう親や飼い主は困り物です(*_*)

とっつ~とっつ~
2019年01月02日 10:15
あけましておめでとうございます(^ ^)
今年もよろしくです☆

マナーの件
スゴイね
そんだけ吠え続けるシバ犬も可哀想です
ウチも先日はずーっと夜泣きしてるお子様に遭遇しましたが、側から見てると可哀想ですね
連れてくるなとは言いませんが、もうちょっと考えて欲しいですね

グルキャンからソロキャン♪
マナー問題はありつつも満喫したようですね
毎回作ってる噂のマカロニサラダ、食べてみたーいです
ペコタンは一番暖かい場所を良く知ってるんでしょうね

shinn.shinn.
2019年01月02日 14:24
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします^^

前記事からw
ヤ〇ザと一緒のキャンプは大丈夫だったです?
メイちゃんグロッケで寝ているw

薪を入れて暑くて脱ぐんですねww

そばもうんまそー♪
自分はラーメンで年越ししたいです(笑)

ご来光も一瞬とはいえ拝めて、
良き1年になりそうですね(≧▽≦)

マナー問題は、そういう輩が少しでも少ない所を目指して
逝く感じになりそうです?

ふもとっぱらは、
景色最高の反面、「ウェーイ」が多いから悩ましいですね(^^;

自分、3月上旬再訪狙ってますwww

ササシンササシン
2019年01月02日 14:49
とっつ~さんこんばんは(^^)
ペコタンが一緒に寝てるだけで
癒されますから我慢ですね(笑)

マナー、自分も誰かに迷惑掛けてるかも
しれない…と思いながら気を付けて
ます(^^;
自分が感じる事と、他人が感じる事、
違いますもんね。

吠えまくってても、飼い主さんが
それなりに吠えないように
導いているなら良かった
のですが、なんとも無関心みたいで
それが残念な感じでした(>_<)

羅偉羅偉
2019年01月02日 21:30
shinnさんこんばんは(^^)
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします♪

ほんと、今までで一番吠える犬に
出会いました(^^;
飼い主さんはうるさくないのか
不思議…
なんとも思ってないから連れて
くるんだろうなぁ…

でも、やっぱり富士山は最高で、
満喫できました!
マカロニ、ハードルが上がり過ぎて
いるので実際は大したこと
ないですよ(笑)

ペコタン、一番寝心地良いところを
陣取ります(笑)
可愛いやつです♪

羅偉羅偉
2019年01月02日 21:36
ササシンさんこんばんは(^^)
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします♪

モノホンのヤ○ザとのキャンプは
貴重ですね(笑)
なんとか殺られずにすみました(>_<)

メイちゃん、グロッケに遊びにきて
くつろいでから帰っていきました(笑)

薪をたくさん入れて、
暑い!と外に出ると気持ちいい
ですね(笑)

ラーメンで年越しも好きです!
今回はそばにしてみました(*´∀`)

ご来光、見れない?!と心配に
なりましたが、見れて良かった…
良い年になるかなぁ(*´∀`)

マナー問題、今はどこに行っても
同じ気がしますよね…
ササシンさんが行くような
ワイルドな場所にしないと
無理そうですよね(^^;

3月に出撃ですか♪
今より寒い?同じくらいかな?

羅偉羅偉
2019年01月02日 21:44
あけおめことよろです♪

相変らずアクティブですねぇ @o@
-12℃なんてワタシの限界を超えてマス(逝)
ま、薪ストがあれば怖いもの無しといったところでしょうか ^^;
ワンコ達が床でスピスピ寝てるなんてよっぽど暖かいんでしょうなぁ(憧)

にしてもクソ寒いこの時期、大晦日が満サイトとわ @o@
もう異常ですよ、異常!
それにこの時期にマナーの悪いのに遭遇するのは勘弁だなぁ・・・orz

それに鳴きっぱの柴ってのもねぇ・・・
抑制が効かない子はハナから連れてきちゃダメだよね・・・
う〇こ投げてヨシ(!)

あ、今回もお料理が充実してマスネ @o@
ちゃんと年越しそば食べてるあたり、季節感漂ってマス ^^

GRANADAGRANADA
2019年01月04日 17:23
GRANADAさんこんばんは(^^)
あけましておめでとうございます(^-^)
本年もよろしくお願いいたします♪

今も出会いの森です(笑)
マイナス12度でも薪ストあると
麻痺してきますよね(^^;
薪が尽きた時が恐ろしいけど(^^;

大晦日が満サイトってすごい
ですよね…ビックリです。
人が多ければやっぱり…ですよね(>_<)

今回もかずみさんの料理で
豪華なキャンプとなりました(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年01月04日 17:40
撤収でバタバタ・・・焼きそばぁ(^^ありがとうございました!

前晩は食べ過ぎ&飲み過ぎで・・・毎度の爆睡寝坊(汗
まさか・・・あんな時間まで・・・私・・・寝てたとは(爆

なので・・・焼きそば・・・本当に助かりました&美味しかったです!

初日の出・・・そうなんですよね(><)風が無い夜。明けた朝は雲が(><)

でも、一瞬でも見れたのは・・・日頃の行へが良い証拠ですね^^

かずみかずみ
2019年01月08日 22:43
かずみさんおはようございます(^-^)
皆さんが撤収した後、寂しかったです(>_<)
焼きそば、簡単料理しか作れなくて
すみません!(^^;
かずみさんからいただいた
野菜が助かりました~(*´∀`)

初日の出が少しでも見られたので
感動でした(^-^)
やっぱりふもとっぱらの
壮大な景色は良いですね♪
また行きましょう~(^-^)

羅偉羅偉
2019年01月09日 06:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年越しキャンプはふもとっぱら♪パート2