年越しキャンプはふもとっぱら♪パート1
こんにちは羅偉です(^-^)
今年は年越しキャンプがしたいなと
思い、12月30日、31日、1月1日の
2泊3日でふもとっぱらへ行って
きました~(*´∀`)
今回は、夢さんとかずみさんとの
グルでございます♪楽しみ!
ペコタン行くよー!

「さみーよ」
まぁ寒いのは間違いない(笑)
かずみさん情報でマイナス12度まで
下がってますから…(>_<)
さすが最強寒波( ; ゜Д゜)
去年は2回目のキャンプがふもとっぱら。
年越しせずに帰ったんです。
幕はステイシーで、ストーブは
レインボーのみ。
意外と小さい幕だとレインボーで
暖まった記憶があります。
にしても無謀でしたね(^^;
夜中暴風だったし(笑)
あの頃はペコタン連れて行く
キャンプなんて想像もしてなかったな。
話を戻してと。
朝3時30分頃出発。帰省ラッシュに
巻き込まれたくないですし
余裕持ってのんびり行きます。
6時20分頃到着。
ふもとっぱらはやっぱり遠いなぁ…(>_<)
気軽に来れる距離ならいいのに(。>д<)
すでに数十台並んでる!
去年はガラガラですぐ受付まで
行けたのにな(^^;

富士山が綺麗~(*´∀`)
ほどなくして夢さん到着。
夢さんに声を掛けられた時、
ヤ○ザが絡んできたのかと
あまりの恐怖にガクガク
震えました(笑)

良い天気ですね~(*´∀`)

やっぱり富士山最高~(*´∀`)
かずみさんは1日早くインして
いましたので、隣に張ります。
夢さんも隣に張って、
ピルツ、グロッケ、ピルツの並び。
Ogawa村が完成です!
夢さんピルツ。

かずみさんピルツ。

ペコタンコロッケ(笑)

グロッケ~(*´∀`)

設営も終わり、マカロニサラダ、
きゅうりとワカメの酢の物を
作ります。
毎回同じ物ですが、自分も好き
なので定番メニューとなりました(^^;
写真撮り忘れました…(>_<)
かずみさんが焼き肉を、夢さんは
餃子とチャーシューを。
豪華な昼食となりました(*´∀`)
写真撮り忘れました(笑)
今回はメスティンで固形燃料炊飯
ですが、ちょっと変えてみます。

ガスバーナーで火力上げて沸騰させて
からの、固形燃料炊飯。
いつもより少し美味しいかも。
昼食食べたらまったり♪

メイちゃんグーグー

ペコタングーグー
昼寝は気持ちいいですね~(*´∀`)
夜のためにペトロのスタンバイ。

はい、大炎上(T^T)
いや…間違えてね…
クリーニングニードル下げたまま
加圧して灯油吹き出し
ちゃったのです…
それからずーっと炎上(T^T)
マントル交換して、
クリーニングニードル交換、
ニップルも交換、
ミキシングチューブの隙間調整、
色々やりましたけど炎上が
止まらず(>_<)
まだキャンプでまともに使えてません(笑)
そのうちトラブルあってもすぐに
直せるスキルを習得するでしょうか…

今年のふもとっぱら、三角テントが
とても多かったです。そして薪スト
をインストールしてる人も多数。

夢さんもデイツの準備。
昼飯食べ過ぎて夜お腹空かない
パターンですが(笑)かずみさんの
エイリアン煮込みまくりの鍋が
できましたよ♪(肉団子の鍋)
詳しくはかずみさんが記事にすると
思います。

とても美味しくいただきました(*´∀`)
しょうが多めのレシピで
エイリアンの臭み(笑)も上手く
消えていました。
ごちそうさまでした!
夜も更け自分の幕へ戻ります。
薪ストはヌクヌクなのですが、
薪ストの困った問題として、
寝る前に薪をたくさん詰める
↓
幕内温度が上がり過ぎる
↓
暑くて脱ぐ
↓
薪が尽きると激寒(笑)
↓
夜中にバーナーで薪に着火
↓
煙突冷えてるので、煙逆流して
幕内モクモク(笑)
↓
煙くて外に出る
↓
やっぱり激寒(爆)
となるんですね。
なので、寝不足の1日目は厚着して
シュラフ三枚体制、レインボーのみ
で寝てみました。
結果、寒かったけど熟睡は
できたかな(^^;
夜中にトイレに起きた時、
星空を見たら、素晴らしかった…
1日目完
今年は年越しキャンプがしたいなと
思い、12月30日、31日、1月1日の
2泊3日でふもとっぱらへ行って
きました~(*´∀`)
今回は、夢さんとかずみさんとの
グルでございます♪楽しみ!
ペコタン行くよー!

「さみーよ」
まぁ寒いのは間違いない(笑)
かずみさん情報でマイナス12度まで
下がってますから…(>_<)
さすが最強寒波( ; ゜Д゜)
去年は2回目のキャンプがふもとっぱら。
年越しせずに帰ったんです。
幕はステイシーで、ストーブは
レインボーのみ。
意外と小さい幕だとレインボーで
暖まった記憶があります。
にしても無謀でしたね(^^;
夜中暴風だったし(笑)
あの頃はペコタン連れて行く
キャンプなんて想像もしてなかったな。
話を戻してと。
朝3時30分頃出発。帰省ラッシュに
巻き込まれたくないですし
余裕持ってのんびり行きます。
6時20分頃到着。
ふもとっぱらはやっぱり遠いなぁ…(>_<)
気軽に来れる距離ならいいのに(。>д<)
すでに数十台並んでる!
去年はガラガラですぐ受付まで
行けたのにな(^^;

富士山が綺麗~(*´∀`)
ほどなくして夢さん到着。
夢さんに声を掛けられた時、
ヤ○ザが絡んできたのかと
あまりの恐怖にガクガク
震えました(笑)

良い天気ですね~(*´∀`)

やっぱり富士山最高~(*´∀`)
かずみさんは1日早くインして
いましたので、隣に張ります。
夢さんも隣に張って、
ピルツ、グロッケ、ピルツの並び。
Ogawa村が完成です!
夢さんピルツ。

かずみさんピルツ。

ペコタンコロッケ(笑)

グロッケ~(*´∀`)

設営も終わり、マカロニサラダ、
きゅうりとワカメの酢の物を
作ります。
毎回同じ物ですが、自分も好き
なので定番メニューとなりました(^^;
写真撮り忘れました…(>_<)
かずみさんが焼き肉を、夢さんは
餃子とチャーシューを。
豪華な昼食となりました(*´∀`)
写真撮り忘れました(笑)
今回はメスティンで固形燃料炊飯
ですが、ちょっと変えてみます。

ガスバーナーで火力上げて沸騰させて
からの、固形燃料炊飯。
いつもより少し美味しいかも。
昼食食べたらまったり♪

メイちゃんグーグー

ペコタングーグー
昼寝は気持ちいいですね~(*´∀`)
夜のためにペトロのスタンバイ。

はい、大炎上(T^T)
いや…間違えてね…
クリーニングニードル下げたまま
加圧して灯油吹き出し
ちゃったのです…
それからずーっと炎上(T^T)
マントル交換して、
クリーニングニードル交換、
ニップルも交換、
ミキシングチューブの隙間調整、
色々やりましたけど炎上が
止まらず(>_<)
まだキャンプでまともに使えてません(笑)
そのうちトラブルあってもすぐに
直せるスキルを習得するでしょうか…

今年のふもとっぱら、三角テントが
とても多かったです。そして薪スト
をインストールしてる人も多数。

夢さんもデイツの準備。
昼飯食べ過ぎて夜お腹空かない
パターンですが(笑)かずみさんの
エイリアン煮込みまくりの鍋が
できましたよ♪(肉団子の鍋)
詳しくはかずみさんが記事にすると
思います。

とても美味しくいただきました(*´∀`)
しょうが多めのレシピで
エイリアンの臭み(笑)も上手く
消えていました。
ごちそうさまでした!
夜も更け自分の幕へ戻ります。
薪ストはヌクヌクなのですが、
薪ストの困った問題として、
寝る前に薪をたくさん詰める
↓
幕内温度が上がり過ぎる
↓
暑くて脱ぐ
↓
薪が尽きると激寒(笑)
↓
夜中にバーナーで薪に着火
↓
煙突冷えてるので、煙逆流して
幕内モクモク(笑)
↓
煙くて外に出る
↓
やっぱり激寒(爆)
となるんですね。
なので、寝不足の1日目は厚着して
シュラフ三枚体制、レインボーのみ
で寝てみました。
結果、寒かったけど熟睡は
できたかな(^^;
夜中にトイレに起きた時、
星空を見たら、素晴らしかった…
1日目完
シエンタのラゲージアッパーボードDIY③
シエンタのラゲージアッパーボードDIY②
シエンタのラゲージアッパーボードDIY①
三連休キャンプはキャンセルしました(T^T)
三連休初日は荒れそうですね…
グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ…
シエンタのラゲージアッパーボードDIY②
シエンタのラゲージアッパーボードDIY①
三連休キャンプはキャンセルしました(T^T)
三連休初日は荒れそうですね…
グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ…
この記事へのコメント
こんばんわ〜!
ヤ○ザの夢'sです!…
って、おい!
私がどれだけあの厳ついアルファードのモンゴルヤ○ザさんに声掛けするのにビビってた思うんですか(笑)
それは冗談ですが、今回は色々とありがとうございました!
続編楽しみにしていますwww
ヤ○ザの夢'sです!…
って、おい!
私がどれだけあの厳ついアルファードのモンゴルヤ○ザさんに声掛けするのにビビってた思うんですか(笑)
それは冗談ですが、今回は色々とありがとうございました!
続編楽しみにしていますwww
こんばんは~☆
埼玉から富士山て何気に時間かかりますよね~・・・
大晦日は満サイトでしたっけ・・・
皆さんしっかりと装備を整えてきているんでしょうか(^^;
勢いとノリだけで富士山冬キャンプは危険ですもんね~(*_*)
え~・・・と、、
夢さんは羅偉さんもビビり震えあがる程のヤ◯ザと(笑)
かずみさんの肉団子鍋もまたこだわりがあって美味しそうです(^^)
埼玉から富士山て何気に時間かかりますよね~・・・
大晦日は満サイトでしたっけ・・・
皆さんしっかりと装備を整えてきているんでしょうか(^^;
勢いとノリだけで富士山冬キャンプは危険ですもんね~(*_*)
え~・・・と、、
夢さんは羅偉さんもビビり震えあがる程のヤ◯ザと(笑)
かずみさんの肉団子鍋もまたこだわりがあって美味しそうです(^^)
こんばんわ~
オガワ村! ペコたんのも合わせて4テントですね~
2匹とも暖かいからグッスリですね(^_^)
薪ストだけだと、やはり寝不足になるか。風邪引きかねないですね(^_^;)
パート2も楽しみにさせて頂きます
オガワ村! ペコたんのも合わせて4テントですね~
2匹とも暖かいからグッスリですね(^_^)
薪ストだけだと、やはり寝不足になるか。風邪引きかねないですね(^_^;)
パート2も楽しみにさせて頂きます
夢sさんこんばんは(^^)
好青年のぼくには、夢さんは
刺激が強すぎました(笑)
次はあそこですね♪
芝生燃やさないように
しないとですね!(笑)
今年もよろしくお願いいたします♪
好青年のぼくには、夢さんは
刺激が強すぎました(笑)
次はあそこですね♪
芝生燃やさないように
しないとですね!(笑)
今年もよろしくお願いいたします♪
とっつ~さんこんばんは(^^)
圏央道できる前だったら、たぶん
行きませんよね(^^;
やっぱり遠い(。>д<)
大晦日すごかったです。
去年の自分の書いた記事を見ると
人の違いに驚きます(^^;
今年はどうだったのでしょうね…
命に関わりますもんね…
夢さん、怖いけど知り合いになれば
大丈夫です(笑)
知らないと声が掛けられません(笑)
肉団子鍋、〆はラーメンで
美味しくいただきました(*´∀`)
圏央道できる前だったら、たぶん
行きませんよね(^^;
やっぱり遠い(。>д<)
大晦日すごかったです。
去年の自分の書いた記事を見ると
人の違いに驚きます(^^;
今年はどうだったのでしょうね…
命に関わりますもんね…
夢さん、怖いけど知り合いになれば
大丈夫です(笑)
知らないと声が掛けられません(笑)
肉団子鍋、〆はラーメンで
美味しくいただきました(*´∀`)
干物さんこんばんは(^^)
ペコタンテントもオガワの仲間入り
できますね♪
メイちゃんもペコタンもテント大好きで
キャンプ犬の鏡です(笑)
薪ストに、ペレットストーブ
ドッキングで最強だと
思うので、来期は買いたいですね~(^^;
今年もよろしくお願いいたします♪
ペコタンテントもオガワの仲間入り
できますね♪
メイちゃんもペコタンもテント大好きで
キャンプ犬の鏡です(笑)
薪ストに、ペレットストーブ
ドッキングで最強だと
思うので、来期は買いたいですね~(^^;
今年もよろしくお願いいたします♪
はじめまして
明けましておめでとうございます
もう、ペコたんコロッケにやられまくりです(^^)
可愛すぎる、仕上がりキレイと見入ってしまいました。
ふもとっぱら、最近ずっと激混みの様ですね。
明けましておめでとうございます
もう、ペコたんコロッケにやられまくりです(^^)
可愛すぎる、仕上がりキレイと見入ってしまいました。
ふもとっぱら、最近ずっと激混みの様ですね。
一輪駆動さんこんばんは(^^)
はじめまして♪
あけましておめでとうございます!
ペコタンコロッケ、外に置いて
あると、通り掛かる方達に
好評です(^^;
ふもとっぱら、あれだけ混むと
ちょっと良さが半減ですね…(>_<)
去年くらいな感じが良かったです…
一輪駆動さんのブログ見させて
いただきました。
素晴らしい写真とキャンプスタイルに
こだわりが感じられて
カッコいいです(^-^)
はじめまして♪
あけましておめでとうございます!
ペコタンコロッケ、外に置いて
あると、通り掛かる方達に
好評です(^^;
ふもとっぱら、あれだけ混むと
ちょっと良さが半減ですね…(>_<)
去年くらいな感じが良かったです…
一輪駆動さんのブログ見させて
いただきました。
素晴らしい写真とキャンプスタイルに
こだわりが感じられて
カッコいいです(^-^)
今回も、ありがとうございました^^
いやぁ。完全に爆睡での・・・お出迎えスイマセンでしたm(_ _)m
目覚めからの・・・ヤ〇ザ×2・・・どんな眠気も一発で吹き飛ぶ目覚めでしたね(爆
鶏ガラスープ・・・完全にネタ状態で・・・煮込み過ぎでしたね。
次は・・・完成度を高めた・・・美味しいラーメンを御馳走出来れば・・・と、修練いたします!
いやぁ。完全に爆睡での・・・お出迎えスイマセンでしたm(_ _)m
目覚めからの・・・ヤ〇ザ×2・・・どんな眠気も一発で吹き飛ぶ目覚めでしたね(爆
鶏ガラスープ・・・完全にネタ状態で・・・煮込み過ぎでしたね。
次は・・・完成度を高めた・・・美味しいラーメンを御馳走出来れば・・・と、修練いたします!
かずみさんおはようございます(^-^)
ほんと今回もお世話になりました!
気持ちいい目覚めでしたでしょ(笑)
鶏ガラスープ、さらにクオリティ
上がったらお店開けますよ(*´∀`)
美味しかったです♪
ほんと今回もお世話になりました!
気持ちいい目覚めでしたでしょ(笑)
鶏ガラスープ、さらにクオリティ
上がったらお店開けますよ(*´∀`)
美味しかったです♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。