ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

久々のホームでソロキャンプ♪その2

   

その2です。
久々のホームでソロキャンプ♪その2
少し寒くなってきましたので、薪ストの
出番です♪

久々のホームでソロキャンプ♪その2
いつもかずみさんが作ってくれるので
自分の薪スト初焼き芋です(^^;
小ぶりなやつを3個入れてみました。
久々のホームでソロキャンプ♪その2

久々のホームでソロキャンプ♪その2
ペコタンと一緒におやつとして
奪い合いながら食べました(笑)

そろそろ暗くなってきたので、ユーコちゃんと
デイツ点灯。
久々のホームでソロキャンプ♪その2

久々のホームでソロキャンプ♪その2

久々のホームでソロキャンプ♪その2
だんだん冷え込んできましたが、
いきなり風が吹いてきて
1時間後になぜか気温が上がりました(笑)
久々のホームでソロキャンプ♪その2
温度計壊れた?かと思いました(^^;

ペコタンと焼き芋食べたのでお腹が
あまり空かない…
ご飯炊くのはやめて、予定していた
鍋だけにしよう。

久々のホームでソロキャンプ♪その2
鶏だしうま塩鍋(^^)
鍋キューブは便利だな~♪

久々のホームでソロキャンプ♪その2
お腹空いてないとか言いながら、
締めにラーメンを入れるという(笑)

美味しくいただきました♪

久々のホームでソロキャンプ♪その2
ペコタン爆睡中~♪

久々のホームでソロキャンプ♪その2
まだそれほど冷え込みませんね~

久々のホームでソロキャンプ♪その2
食事が終わればペトロは消して、
デイツとユーコちゃんで雰囲気を
楽しみ…

久々のホームでソロキャンプ♪その2
今宵は流星群が見れるとか…
しばし眺めてましたが見れず(T^T)

久々のホームでソロキャンプ♪その2
そろそろ寝ますかね…

でも薪スト暑くて寝られない(笑)
消えると寒い。
やっぱりバランスが難しいですね(^^;

久々のホームでソロキャンプ♪その2
寒っ!と起きたらこの時間。

とうしても薄着でシュラフ剥いで
寝ちゃうので薪ストが消えると
凍死レベルになります(笑)

すぐに薪追加してふたたびうとうと…zzz








うう…息苦しい…












久々のホームでソロキャンプ♪その2
そこにいるんかーい!(-""-;)
おれはペコタンのベッドか(*`Д´)ノ!!!


可愛いから許す(*´∇`*)


珍しく起きるの遅め。
7時まで寝てました(>_<)

久々のホームでソロキャンプ♪その2
さすがに霜降りてますね
久々のホームでソロキャンプ♪その2

久々のホームでソロキャンプ♪その2
実は事情があり、相棒であるアルファードと
お別れする事になりました。
これは後で記事にしようと思っています。

アルファードで行くキャンプもあと数回
でしょうか。
寂しいですね(T^T)

キャンプは続けたいので次の車も
小さいながら積載量が多い車にしますよ。


久々のホームでソロキャンプ♪その2
朝のコーヒー淹れますか…

久々のホームでソロキャンプ♪その2
今回はコーヒー焙煎する時間がなく、
ふもとっぱらで焙煎した残りで淹れました。
やはり香りが無くなってきてますね。

久々のホームでソロキャンプ♪その2
美味しそうな納豆が売っていたので
朝ご飯に食べます。

久々のホームでソロキャンプ♪その2
朝ごはんは、TKGと納豆、昨日の鍋の残りを。
TKGにはいつもしらすをトッピングします。
これが美味しいんです♪

納豆は、期待値が高過ぎたので
普通に美味しい納豆って感じでしたね(^^;

久々のホームでソロキャンプ♪その2
昼用におにぎり作ります(^^;
いつも撤収して帰宅するまで何も食べない
ので、撤収後の食事として(笑)

味噌汁のみそを入れて、みそおにぎり♪
久々のホームでソロキャンプ♪その2
巨大なおにぎりが二個できました(-""-;)

久々のホームでソロキャンプ♪その2
タープびちょびちょな件…(T^T)
グロッケはTC幕なので結露しないという
利点がありますが、ポリはこんなに
結露するんだ…って忘れてました。

結露をフキフキしていると、
久々のホームでソロキャンプ♪その2
タープに謎の矢印…(笑)
そして新品なのに引っ掻き傷がある(-""-;)

久々のホームでソロキャンプ♪その2
矢印2ヶ所目。

ま、安物だからいいか(笑)


タープもこのサイズなら拭いても
時間掛からないですね。

9時頃、1人の男性が「ライさんですか?」
と声を掛けてくださいました。

お名前を拝見した事がある
ピカチュウさんでした。
スノピの装備が凄いお方で、アルファード
繋がりでもあります。
(ぼくは初対面)

しばし談笑~♪
またここでお会いできそうですね!
これからもよろしくお願いいたします(^^)
今度はサイトにお邪魔させてください♪

さて撤収開始します。

レイトにするにも微妙な時間。
チェックアウトの11時まで2時間を
切っています。

どうしようかな…

タープ、ペコタンサークル、テーブル、
いつもの装備より増えてますので
当然時間掛かるな…

いや、装備増えても2時間以内に撤収
できるはず!
と猛烈なスピードで撤収開始です。

5分前に撤収完了!
やればできる(笑)
その代わりクタクタになりました(^^;

久々のホームでソロキャンプ♪その2
帰りはいつものペコタン爆睡(^^;
お疲れ様♪

12時半帰宅。
家に着いてからおにぎり食べました(笑)




あ、ピカチュウさんにキャンステ渡すの
忘れた…( ; ゜Д゜)



このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収)
新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目)
カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ
お彼岸キャンプ2泊3日
設営完了です♪
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑) (2020-12-13 15:55)
 新幕デビューの2泊キャンプ(2泊目~撤収) (2020-11-23 18:00)
 新幕デビューの2泊キャンプ(1泊目) (2020-11-23 17:00)
 カンパーニャ嬬恋で薪ストキャンプ (2020-10-25 17:00)
 お彼岸キャンプ2泊3日 (2020-09-21 18:53)
 設営完了です♪ (2020-09-19 12:49)



この記事へのコメント
あ、二つ目の記事もあったんだ…

早いですね!

うーん、私も行きたい。
なんとか年内に「仕事」を終わらせて、
1月にはフィールドに出たいところです。

ところでアルファード、どうしたんでしょう?
気になります。

次のクルマ、もう決まっているんですか
何にしても、楽しみですね。

eco2houseeco2house
2019年12月15日 17:12
ども!
「今回もペコタン一緒ですか⁉︎」
嬉しい一言ですね。
覚えててくださるとココロが温かくなります。

薪ストとは幕内、28度まで上がるのですね!ビックリです。
火が落ちたら、ペコタン、そりゃあよりヌクヌクのライさんベッドに乗りますわな(^^)
ライさんのはチョッパーというものでしょうか。
なんせ嬬恋以来、薪スト病に罹ってしまって…(^^)

TKGに納豆、最高の朝メシですね。
んっ、玉子2個入れました⁉︎
撤収後って直帰なんですか?
ミソを和えての握り飯、旨かったでしょうね!

一輪駆動一輪駆動
2019年12月15日 17:25
こんにちは。

第一話との抱き合わせ合わコメでスミマセン ^^;

この週末はワタシも行くハズだったんですが、急用にて出撃中止に・・・
好天で暖かかったから行きたかったなぁ・・・orz

で、ペコタン・・・(はぁと)
グッスリと寝ているのは快適だからでしょう ^^

それからテーブル、いい感じですねぇw
センター部分はデッドスペースになりがちなんでこれはイイですねぇ ^^

そして何よりペコタンスペース!!
仕上げバッチリでペコタンも笑ってる(再はぁと)
そしてベッドにされるのは何とも栄誉なことでwwww
ウチのコギ達は基本的にクレート寝なので、そういうシチュエーションは憧れマス ^^;

にしても薪ストの温度差 @o@
20℃台から 7℃って、下手すると風ひきマスネ ^^;;;
薪だろうと電気だろうと、冬の暖房はいろいろと悩ましいデスネ・・・

追伸:

タープの矢印と傷・・・ orz
いくら格安ブランドとはいっても、一応クレームしてみてはどうでしょうか・・・

GRANADAGRANADA
2019年12月15日 18:03
こんばんは。

アルファードから小さいけど積載のある車・・・気になります。
アルファードからの乗り換えだと、今後積載は大変になるかもしれませんね。

タープに謎の矢印と矢印の先が何を意味するのか。そちらも気になるところです。

ぶーだんぶーだん
2019年12月15日 18:31
謎の矢印www
謎すぎて気になります(爆)
薪ストーブのパワーってこれです(^_^;)
幕内30℃オーバー(笑)
大荷物の撤収って大変と思います(汗)
にしても羅維さんの上に乗ってるペコたん最高です♪

ササシンササシン
2019年12月15日 18:37
eco2houseさんこんばんは(^-^)
レポ書かないと忘れちゃうので(笑)

年内になんとか終わりにして
フィールドに繰り出しましょう♪

次の車は先週注文しました。
来年納車予定です(^^)
ちょっとサイズが小さくなるので心配では
ありますが、道具を減らす努力を
したいと思います(^^;
できるかな…(笑)

羅偉羅偉
2019年12月15日 19:31
一輪駆動さんこんばんは(^-^)
久しぶりの予約だったのに
覚えているなんてビックリ
ですね♪嬉しいです(^^)

幕内、30度を余裕でオーバー
しちゃいますよ(^^;
セーブしながら維持するのが大変です(>_<)

なので、火が落ちた時が激寒で、
薄着でシュラフ剥いでるもんですから
風邪引きそうです(^^;

そうです。ミニチョッパーです。
軍幕にはちょっと大きいサイズ
ですが、能力は素晴らしいですよ♪

朝ごはん、卵二個入れてしまって
後悔しました(笑)
撤収後はいつも直帰です(^^;
ペコタンもいますし、車に置いて
温泉入っても心配で楽しめないし(>_<)
そして帰宅後の荷物全降ろしや片付けが
疲れるんですよねぇ(^^;

みそおにぎり、なかなか
美味しかったです♪
米もササニシキにしたので
粒がしっかりしてて
おにぎりには最適でした(^^)

羅偉羅偉
2019年12月15日 19:40
GRANADAさんこんばんは(^-^)
良い天気で最高でした♪
急用で来れなくなって
しまったのですね(>_<)
残念です…

センターにテーブルがあると、どこに居ても
物が置ける、そして取れるので
とても便利でした!
自分のベストアイテムに認定です(笑)

ペコタンスペースも良かったです!
サークルは折り畳んで焚き火テーブルと
一緒に収納できるし、設置も
簡単なので♪

薪ストあると、外気温とのギャップが
ありすぎて寝不足覚悟で薪番しないと
風邪引きそうですよね(^^;
悩ましい…

タープ、連絡してみましょうかね(^^;

羅偉羅偉
2019年12月15日 19:49
ぶーだんさんこんばんは(^-^)
アルファードは積載量気にしないで
どんどん増やせましたから、
今度は苦労しそうですね(^^;
その辺もまた記事にしたいと思います!

謎の矢印…謎でした(笑)
じっくり見ましたが
何も無いですし…
聞いてみようかと思います(^^;

羅偉羅偉
2019年12月15日 19:52
ササシンさんこんばんは(^-^)
謎の矢印、発見した時は謎過ぎて
嬉しくなりました(笑)
解明したいですね(^^;

薪ストのチョッパー入れれば
簡単に30度オーバーですよ♪
ポリ幕だと寒く感じますが(^^;

荷物多いと、一泊じやなく
二泊はしたいところですよね(>_<)
修行のようです(笑)

ペコタン、上に乗るのが好きみたいで
うなされます(笑)

羅偉羅偉
2019年12月15日 19:56
こんばんは^^

色々とやる事があったキャンプですね^^
その分次回はノンビリですね。
ペコタンサークル!最高じゃないですか( *´艸`)
ニコニコで嬉しそう。
14日の夜は塩谷郡のキャンプ場だったのですが
急な突風で、日光で暴風雪の注意報が出たらしいですよ~。

我が家のワンコも、寝ていると乗っかってきて眠るのですが
なにしろ、10キロ近いので・・・
まぁ、同じくカワイイから許しちゃいますけどねwww

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年12月16日 23:12
WAN CAMP ケンタさん
おはようございます(^^)
色々試せたので次回はあたふたせずに
のんびりできそうです♪

いつもは入り口に物を置いて
ペコタンガードして
いたので、出入りしにくかった
のです(^^;
ペコタンも楽しんでくれたと
思います(*´∀`)

日光で暴風雪(>_<)
風が強いと恐ろしいですね(T^T)

10キロのワンコちゃんが
乗ってきたら息が苦しそう(^^;でも可愛い
んですよねぇ~(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年12月17日 06:42
こっちにもこんばんは~!

鍋キューブ!まさに今夜の私の晩御飯です(^-^)担担ごま味でした(笑)鍋の後は雑炊にしちゃいましたが、ラーメンも美味しそうですねぇ☆

そして謎の矢印。。とっても気になりますね(; ̄ー ̄ やっぱりもう剥がしちゃいました?(←ちょっと見たい)

それと、味噌とおにぎりって北関東だけなんですかね~?我が家の場合は外に塗りたくる系なのですが、東京生まれのパパに言ったら「何それ!?」と言われたので(^_^;)味噌のしょっぱさと白米の甘みで最高なのに。。

…って、ハッ!!
ここまでペコタンと食べ物の話しかしてない!!(笑)来月始めに初めての鹿沼なのでとても楽しく読ませていただきました~(^-^)

ぴこさんぴこさん
2019年12月17日 21:08
ぴこさんこんばんは(^-^)
晩御飯は鍋キューブだったのですね♪
手軽に美味しいですよね(^^)
坦坦ごま味もいいですね!
今度買ってみます(*´∀`)

謎の矢印、もちろんそのままです(笑)
何の矢印なのか、解明したいですね(^^;

味噌おにぎり、うちも外に
塗りたくる系ですよ(^^)
塗りたくるのが面倒で中に
入れちゃいました(´Д`)
美味しいですよね~♪

来月の初鹿沼、楽しみですね(^^)
きっと気に入ると思いますよ~(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年12月17日 23:13
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
本当にキャンプブログはマメなんだから( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
センターの円卓イイ感じじゃないですかヽ(*´∀`)ノ
んでペコタンの柵が可愛すぎるヽ(*´∀`)ノ

薪ストだと暑くて消えると寒い・・・
寝なきゃいいんですよ( ゚д゚ )解決!

朝飯が美味そうでたまりません'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ピーカー教の方とお会いできたんですね(笑)
怖い信者達が多すぎて・・・

いつか出会いの森行ってみたいです(σ・∀・)σ

bizenbizen
2019年12月18日 19:30
bizenさんこんばんは(^-^)
アルブログもハマってた時は
マメでした(笑)

センターのテーブルはとても便利
でしたので、仕舞い寸法大きくても
持って行きます(笑)

薪スト問題、じじぃは寝たいです(笑)
もっと太い薪を入れて
どれだけ持つか…次回のチャレンジに
とっておきます♪

ピーカーの方はゴージャス
ですよねぇ♪
貧乏人にはとても揃えられません(>_<)

出会いの森、車高高いうちに
来てくださいね(笑)
車高下げたら無理ですよ~(^^;

羅偉羅偉
2019年12月18日 20:32
こんにちは(^^♪
朝お邪魔させていただき、お話しできてうれしかったです^^
キャンステ作っているのですね!
また出会いの森でお会いできるのを楽しみにしております。
そして明日も出会いの森へ夜から行ってきます(笑)

ピカチュウピカチュウ
2019年12月20日 10:15
ピカチュウさんこんばんは(^-^)
こちらこそご訪問いただきありがとう
ございました!
人見知りなので、上手くお話できず
すみません(>_<)
キャンステお渡しするのをすっかり
忘れておりました(^^;

またお会いできそうですのでその時に
お渡しできればと思います♪

明日からも出撃ですか!(*´∀`)
楽しんでくださいね~(*´∀`)

今週、来週は土曜日出勤日なので
ノーキャンプ…(T^T)
キャンプ行きたい~(>_<)

羅偉羅偉
2019年12月20日 22:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々のホームでソロキャンプ♪その2