ティッシュケースと食品庫作り
こんにちはライです(^^)

キャンプ中、ティッシュは二個置くのでケースも
二個目を作りました(^^;

1つ目はティッシュ入れたら、まだ
余裕がありそうなので、1cm小さくして
みました。

大して変わらないけど(笑)

デッドニングで余ったクッション材を
底面に貼ったので重ねても傷付かない♪

さぁ今日の朝は、久しぶりに焚き火からスタート。

ペコタンも久しぶりに焚き火犬♪

めちゃもえファイヤー、何年使ってるんだって
くらいの外観…(^^;

メッシュのハンモック設置してみました~。

ハンモックでゆらゆら…
なんだこの気持ち良さ…天国かよ…(*´∇`*)
これはクセになりますね♪
まだハンモック泊するレベルではないので
家で楽しみます(笑)
そうだ。食品庫作ろう(爆)
米とかパスタとか保冷のいらない食材は、
昔使ってたダサ~いカメラバッグと
オレゴニアンキャンパーのソフトケースに
入れてます。
この2つを1つにまとめたいです。
合板はほぼ使いきったので、100均のベニヤと
杉板で製作開始。

面積はカメラバッグと同じくらいで
高さを出してみました。
これで2つ分くらいかな。

オイルステインで仕上げて

ステンシル入れて

完成です。
同じようなケースが増えてきたので
一目でわかるようにデカい文字入れました(^^;
薄いベニヤも使用して、今までの物より
かなり軽くなった気がします。

明日は緊急事態宣言解除になりますかね…
といってもまだ他県の移動は自粛なので
しょうか…(>_<)
6月はキャンプ行けると良いなぁ…

キャンプ中、ティッシュは二個置くのでケースも
二個目を作りました(^^;

1つ目はティッシュ入れたら、まだ
余裕がありそうなので、1cm小さくして
みました。

大して変わらないけど(笑)

デッドニングで余ったクッション材を
底面に貼ったので重ねても傷付かない♪

さぁ今日の朝は、久しぶりに焚き火からスタート。

ペコタンも久しぶりに焚き火犬♪

めちゃもえファイヤー、何年使ってるんだって
くらいの外観…(^^;

メッシュのハンモック設置してみました~。

ハンモックでゆらゆら…
なんだこの気持ち良さ…天国かよ…(*´∇`*)
これはクセになりますね♪
まだハンモック泊するレベルではないので
家で楽しみます(笑)
そうだ。食品庫作ろう(爆)
米とかパスタとか保冷のいらない食材は、
昔使ってたダサ~いカメラバッグと
オレゴニアンキャンパーのソフトケースに
入れてます。
この2つを1つにまとめたいです。
合板はほぼ使いきったので、100均のベニヤと
杉板で製作開始。

面積はカメラバッグと同じくらいで
高さを出してみました。
これで2つ分くらいかな。

オイルステインで仕上げて

ステンシル入れて

完成です。
同じようなケースが増えてきたので
一目でわかるようにデカい文字入れました(^^;
薄いベニヤも使用して、今までの物より
かなり軽くなった気がします。

明日は緊急事態宣言解除になりますかね…
といってもまだ他県の移動は自粛なので
しょうか…(>_<)
6月はキャンプ行けると良いなぁ…
シエンタのラゲージアッパーボードDIY③
シエンタのラゲージアッパーボードDIY②
シエンタのラゲージアッパーボードDIY①
三連休キャンプはキャンセルしました(T^T)
三連休初日は荒れそうですね…
グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ…
シエンタのラゲージアッパーボードDIY②
シエンタのラゲージアッパーボードDIY①
三連休キャンプはキャンセルしました(T^T)
三連休初日は荒れそうですね…
グロッケ12かゼクーMか…そこが問題だ…
この記事へのコメント
こんばんは~!
なんとティッシュケース2箱目まで木製!!この食品庫の色合い、材質が変わると色味も変わるんですね。なんだかずっと外で使っていたようなヴィンテージ感が出ていて素敵です(^-^)
そしてバラが満開~☆紫のはてっせん?みたいですね。キレイだ~☆
ん?自粛解除しても県外には出ちゃダメなんすか!?ガビーン。。もしそうだとしても、こんな素敵なお庭で焚き火にハンモックにペコタン。。素敵過ぎて鼻血出そうですね(´Д⊂)
なんとティッシュケース2箱目まで木製!!この食品庫の色合い、材質が変わると色味も変わるんですね。なんだかずっと外で使っていたようなヴィンテージ感が出ていて素敵です(^-^)
そしてバラが満開~☆紫のはてっせん?みたいですね。キレイだ~☆
ん?自粛解除しても県外には出ちゃダメなんすか!?ガビーン。。もしそうだとしても、こんな素敵なお庭で焚き火にハンモックにペコタン。。素敵過ぎて鼻血出そうですね(´Д⊂)
羅偉さんこんばんは〜
男前なティッシュケースが二つとフードコンテナ!
どんどんアイアンウッド系のコンテナが増えてきて、
次のキャンプでのサイト雰囲気が楽しみです^^
頑丈で大きさも色々だから、サイトでの積み方とか置き方で
色々遊べそうですね。
関東の方でももうすぐ解除の雰囲気ですね。ぼくの関西では
解除されましたが、他府県移動は自粛なので出撃するところは
限られそうです。これを機会に普段行って無いとこに行こうかなと
模索中です。
男前なティッシュケースが二つとフードコンテナ!
どんどんアイアンウッド系のコンテナが増えてきて、
次のキャンプでのサイト雰囲気が楽しみです^^
頑丈で大きさも色々だから、サイトでの積み方とか置き方で
色々遊べそうですね。
関東の方でももうすぐ解除の雰囲気ですね。ぼくの関西では
解除されましたが、他府県移動は自粛なので出撃するところは
限られそうです。これを機会に普段行って無いとこに行こうかなと
模索中です。
ぴこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ティッシュケース、車の中でも
使おうと思います(^^)
アイアンペイントもそろそろ使い切るので
次作る時は買わないと…(^^;
(まだ作る気)
食品庫のオイルステイン仕上げも
良い雰囲気ですよね♪
嬬恋で見てやってください(^^)
バラは今が一番花盛りですね(^^)
そう!紫のはてっせん(クレマチス)です♪
県外遠征はいつから大丈夫なのか
気になりますね…
まだしばらくDIY三昧かもしれませんね(^^;
コメントありがとうございます!
ティッシュケース、車の中でも
使おうと思います(^^)
アイアンペイントもそろそろ使い切るので
次作る時は買わないと…(^^;
(まだ作る気)
食品庫のオイルステイン仕上げも
良い雰囲気ですよね♪
嬬恋で見てやってください(^^)
バラは今が一番花盛りですね(^^)
そう!紫のはてっせん(クレマチス)です♪
県外遠征はいつから大丈夫なのか
気になりますね…
まだしばらくDIY三昧かもしれませんね(^^;
FFFさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
コンテナがたくさん増えたので
一度積載の塩梅を見たいです(^^;
サイトの雰囲気はかなり自分好みになって
くれると想像してますが積載が問題に
なりそうで(笑)
関東も明日には解除されますかね。
他県の予約しかしてないので
他県移動自粛だとまたキャンセルです…(T^T)
普段行かないキャンプ場開拓も
良いですね!
ぼくも探して見ようかな…(^^)
コメントありがとうございます!
コンテナがたくさん増えたので
一度積載の塩梅を見たいです(^^;
サイトの雰囲気はかなり自分好みになって
くれると想像してますが積載が問題に
なりそうで(笑)
関東も明日には解除されますかね。
他県の予約しかしてないので
他県移動自粛だとまたキャンセルです…(T^T)
普段行かないキャンプ場開拓も
良いですね!
ぼくも探して見ようかな…(^^)
おぉ、相変らず力作が @o@
貴兄には「自粛生活を最も有意義に過ごしたで賞」を差し上げマス ^^
にしても食品庫、野生動物対策にも必要デスネ ^^
いや、マジメなハナシ、嬬恋林間にはいろいろといますから ^^;
しっかし、めちゃもえファイヤー、かなりの使い込み感w
ハンモックはこの時期気持ちいいですよね・・・
願わくばフィールドで張りたい・・・
追伸:
バラもクレマチスも綺麗・・・ ウットリ
クレマチス、うちの庭にも一時期数種類植えていたのですが、放置しすぎていつの間にか消滅シマシタ ^^;
貴兄には「自粛生活を最も有意義に過ごしたで賞」を差し上げマス ^^
にしても食品庫、野生動物対策にも必要デスネ ^^
いや、マジメなハナシ、嬬恋林間にはいろいろといますから ^^;
しっかし、めちゃもえファイヤー、かなりの使い込み感w
ハンモックはこの時期気持ちいいですよね・・・
願わくばフィールドで張りたい・・・
追伸:
バラもクレマチスも綺麗・・・ ウットリ
クレマチス、うちの庭にも一時期数種類植えていたのですが、放置しすぎていつの間にか消滅シマシタ ^^;
こんばんは!
着々と仕上がってますね!!
わが家は持ち運びを考えて、布で作ろうかなーと思ってます。
クレマチス、私がお祝いで貰って、手に余ったので実家に押しつけたら、実家の庭で凄いことになってた記憶が。(笑
わが家はペコタンロスなので、嬬恋が励みになってます。
絶対に行けますように。。。
着々と仕上がってますね!!
わが家は持ち運びを考えて、布で作ろうかなーと思ってます。
クレマチス、私がお祝いで貰って、手に余ったので実家に押しつけたら、実家の庭で凄いことになってた記憶が。(笑
わが家はペコタンロスなので、嬬恋が励みになってます。
絶対に行けますように。。。
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
自粛生活がなかったら絶対作って
ないですよね(^^;
キャンプの妄想時間がたくさん
あったのでできた感じですね!
この食品庫は嬬恋の熊が
破壊しようもしても
壊れません!(嘘)
…熊が来たら諦めます(笑)
めちゃもえファイヤー、
錆びてきた感じがします(^^;
耐久性低いのでしょうか…(>_<)
木陰でタープ、最高ですね♪
これははまります!
今までハンモックに乗った事がなかった
ので衝撃でした(笑)
ほんとフィールドで張りたいですね(^^)
クレマチス消滅しましたか(>_<)
クレマチスは意外と肥料食いなので
魚の水換え時の飼育水なんて最高ですよ♪
コメントありがとうございます!
自粛生活がなかったら絶対作って
ないですよね(^^;
キャンプの妄想時間がたくさん
あったのでできた感じですね!
この食品庫は嬬恋の熊が
破壊しようもしても
壊れません!(嘘)
…熊が来たら諦めます(笑)
めちゃもえファイヤー、
錆びてきた感じがします(^^;
耐久性低いのでしょうか…(>_<)
木陰でタープ、最高ですね♪
これははまります!
今までハンモックに乗った事がなかった
ので衝撃でした(笑)
ほんとフィールドで張りたいですね(^^)
クレマチス消滅しましたか(>_<)
クレマチスは意外と肥料食いなので
魚の水換え時の飼育水なんて最高ですよ♪
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
休みの度に作っているので
かなり増えました(^^;
ななちゃこさん家は軽量化しないと
ですもんね!
布で作るのは興味津々です(^^)
自分にはできない世界なので(^^;
クレマチス、お祝いで貰うというのは
ドクターラッペルあたりでしょうか♪
ご実家のすごい事になったクレマチス、
見てみたい(笑)
ペコタン、たくさんの方に愛されて
幸せ者です(^^)
また遊んでくださいね♪
嬬恋…一番照準を合わせている
キャンプなので絶対行きたいです…(>_<)
第2波来ないで欲しい…
コメントありがとうございます!
休みの度に作っているので
かなり増えました(^^;
ななちゃこさん家は軽量化しないと
ですもんね!
布で作るのは興味津々です(^^)
自分にはできない世界なので(^^;
クレマチス、お祝いで貰うというのは
ドクターラッペルあたりでしょうか♪
ご実家のすごい事になったクレマチス、
見てみたい(笑)
ペコタン、たくさんの方に愛されて
幸せ者です(^^)
また遊んでくださいね♪
嬬恋…一番照準を合わせている
キャンプなので絶対行きたいです…(>_<)
第2波来ないで欲しい…
ども!
羅偉さんの工作は、現物合わせでちゃちゃっと作ってしまうから凄い。
2作目は少し寸法を調整しちゃったり、と。
strageときましたか。
これで身の回りは、ほぼビンテージテイストで固められたのでは⁉︎
あっ、あとはサイトサインだ(^^)
羅偉さんの工作は、現物合わせでちゃちゃっと作ってしまうから凄い。
2作目は少し寸法を調整しちゃったり、と。
strageときましたか。
これで身の回りは、ほぼビンテージテイストで固められたのでは⁉︎
あっ、あとはサイトサインだ(^^)
ステンシルでいとも簡単に仕上げる羅偉さん(>_<)
この期間で何箱作ったんですか?
ついに解除になりますね♪
この期間で何箱作ったんですか?
ついに解除になりますね♪
こんばんは(・ω・)
タイトルの「ティッシュケース」で、なんとなく布製を思い浮かべて「お、羅偉さん珍しく乙女チック+(0゚・ω・) +」と本文を開いたら、いつもの羅偉さんなケースで笑いました(≧ω≦。)丿彡
2つ重ねるとまるで弾薬ケースのようです
でも手荒に持ち運んでいるとすぐにティッシュボックスって凹んだりしますからね、頑丈なケースはなにげにアリだと思いました(*゚ω゚ノノ゙☆
さらに「そうだ」と思いつきで始めるようなことなのかと疑問に思える食料庫作り(((o≧ω≦)ノ彡
その出来はやはり羅偉さんらしい見事さです(笑
合板じゃなく杉板だと木目が出てステンシルがまた違った感じでいいです(*゚ω゚ノノ゙☆
タイトルの「ティッシュケース」で、なんとなく布製を思い浮かべて「お、羅偉さん珍しく乙女チック+(0゚・ω・) +」と本文を開いたら、いつもの羅偉さんなケースで笑いました(≧ω≦。)丿彡
2つ重ねるとまるで弾薬ケースのようです
でも手荒に持ち運んでいるとすぐにティッシュボックスって凹んだりしますからね、頑丈なケースはなにげにアリだと思いました(*゚ω゚ノノ゙☆
さらに「そうだ」と思いつきで始めるようなことなのかと疑問に思える食料庫作り(((o≧ω≦)ノ彡
その出来はやはり羅偉さんらしい見事さです(笑
合板じゃなく杉板だと木目が出てステンシルがまた違った感じでいいです(*゚ω゚ノノ゙☆
一輪駆動さんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
設計図とか書くような丁寧さがないので
意外と雑な作りです(^^;
底面の板を切ったら、それに合わせて
作るみたいな…(>_<)
ケースは揃ってきましたね!
まだ作りたい物があるのですが、
全部ハードケースになっても
大丈夫なのか…と疑問です(積載が)
サイトサイン、欲しいですね~(*´∇`*)
考えてはいるのですが、
センスが無いのでカッコいいサインが
思い浮かばず…(^^;
コメントありがとうございます!
設計図とか書くような丁寧さがないので
意外と雑な作りです(^^;
底面の板を切ったら、それに合わせて
作るみたいな…(>_<)
ケースは揃ってきましたね!
まだ作りたい物があるのですが、
全部ハードケースになっても
大丈夫なのか…と疑問です(積載が)
サイトサイン、欲しいですね~(*´∇`*)
考えてはいるのですが、
センスが無いのでカッコいいサインが
思い浮かばず…(^^;
ササシンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
かなりスピーディーに作れるように
なりましたよ!(笑)
何個作ったんでしょう(^^;
数えてみようかな♪
ついに解除ですね(^^)
いきなりたくさんの人が街に出て
またコロナの人数が増えない事を
祈ります…(>_<)
コメントありがとうございます!
かなりスピーディーに作れるように
なりましたよ!(笑)
何個作ったんでしょう(^^;
数えてみようかな♪
ついに解除ですね(^^)
いきなりたくさんの人が街に出て
またコロナの人数が増えない事を
祈ります…(>_<)
いたちさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
布は苦手分野です(^^;
これしか作れないので、
ある意味統一感が出ますよね(笑)
弾薬ケース、カッコいいですよね~(*´∇`*)
アンモボックスも買おうかと
悩んだくらいです(^^;
ティッシュボックスは
いつもボコボコなので、
これで安心です(^^)
収納ケース作り、素早く作るスキルが
身に付きました(笑)
杉板もコーススレッドではなく
釘を使ったり、
バリエーションも増えた感じです♪
木目を生かすのも良い雰囲気ですよね♪
また作りたくなってきました(爆)
コメントありがとうございます!
布は苦手分野です(^^;
これしか作れないので、
ある意味統一感が出ますよね(笑)
弾薬ケース、カッコいいですよね~(*´∇`*)
アンモボックスも買おうかと
悩んだくらいです(^^;
ティッシュボックスは
いつもボコボコなので、
これで安心です(^^)
収納ケース作り、素早く作るスキルが
身に付きました(笑)
杉板もコーススレッドではなく
釘を使ったり、
バリエーションも増えた感じです♪
木目を生かすのも良い雰囲気ですよね♪
また作りたくなってきました(爆)
こんばんは~^^
ご無沙汰しちゃってます
オーキャンの焼き立てパンが食べたい!!www
早く、出かけたいですね~。
色々とDIYも進んでいて
次回は幕内の感じが変ってそうですね~
見せて頂くのを楽しみにしてますね。
先日、ボケーっと草ムシリしていて
大量にオルレアを引っこ抜いて
嫁様におこられました(笑)
ご無沙汰しちゃってます
オーキャンの焼き立てパンが食べたい!!www
早く、出かけたいですね~。
色々とDIYも進んでいて
次回は幕内の感じが変ってそうですね~
見せて頂くのを楽しみにしてますね。
先日、ボケーっと草ムシリしていて
大量にオルレアを引っこ抜いて
嫁様におこられました(笑)
WAN CAMP ケンタさんおはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
お久しぶりです♪
お元気そうで良かったです(^^)
オーキャンの焼き立てパン、美味しそう
ですよね~♪
早く行きたいです…(>_<)
次にお会いできるのを楽しみに
してます!
嬬恋に来て下さいね(笑)
オルレア引っこ抜くなんて
よほど無心だったのですね(笑)
草むしりは無心になれるので
意外と好きです(^^;
コメントありがとうございます!
お久しぶりです♪
お元気そうで良かったです(^^)
オーキャンの焼き立てパン、美味しそう
ですよね~♪
早く行きたいです…(>_<)
次にお会いできるのを楽しみに
してます!
嬬恋に来て下さいね(笑)
オルレア引っこ抜くなんて
よほど無心だったのですね(笑)
草むしりは無心になれるので
意外と好きです(^^;
羅偉さん、こんばんは。
ティシュBOX、パート2and食品庫BOX製作お疲れ様です。
統一されたアイテムでサイトが良い感じになりそうですね。
見習いたいものです。(;^ω^)
彩りあるお花が見れるお庭での焚き火も良いですね。
めちゃもえファイヤーは良い味出してます、、、。
ハンモックの写真は最初背景に馴染んじゃって見つけられなかったっす。(笑)ハンモックいいですよね~。
自分も持ってるんですけど自立タイプじゃないので、なかなか使えないでいます。
因みに自分は冬キャンプでハンモック泊はやった事ありますよ。
ティシュBOX、パート2and食品庫BOX製作お疲れ様です。
統一されたアイテムでサイトが良い感じになりそうですね。
見習いたいものです。(;^ω^)
彩りあるお花が見れるお庭での焚き火も良いですね。
めちゃもえファイヤーは良い味出してます、、、。
ハンモックの写真は最初背景に馴染んじゃって見つけられなかったっす。(笑)ハンモックいいですよね~。
自分も持ってるんですけど自立タイプじゃないので、なかなか使えないでいます。
因みに自分は冬キャンプでハンモック泊はやった事ありますよ。
ブレンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
収納ケースを統一すると、今度は
中身もやりたくなりますね(^^;
まな板とかお玉とか、ユニフレームの
オレンジ色なのです(笑)
渋いギアも少しずつ買いたいですね♪
めちゃもえファイヤー、そのうち
うさぎさん消えそうですよね(笑)
ハンモックの写真、
載せようか悩みました(^^;
ハンモック見えないし!って(笑)
ブレンさんはハンモック泊やった事
あるのですね!
いつかミニマムなキャンプを
やってみたいです(^^)
コメントありがとうございます!
収納ケースを統一すると、今度は
中身もやりたくなりますね(^^;
まな板とかお玉とか、ユニフレームの
オレンジ色なのです(笑)
渋いギアも少しずつ買いたいですね♪
めちゃもえファイヤー、そのうち
うさぎさん消えそうですよね(笑)
ハンモックの写真、
載せようか悩みました(^^;
ハンモック見えないし!って(笑)
ブレンさんはハンモック泊やった事
あるのですね!
いつかミニマムなキャンプを
やってみたいです(^^)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。