愛犬青春グラフィティー♪ ■幼少期からキャンプ犬までの遍歴■
こんにちはライです(^^)

現在のペコタン♪
ペコタンの幼い頃の写真が見たいとななちゃこさんからリクエストいただきましたので
昔のCD‐ROMを引っ張り出して探してみました。
ピンぼけばかりですが、幼いペコタンを見てやってください(^^)
キャンプとは関係ない話題ですので、興味の無い方はお戻りくださいね(^^;)
でも立派なキャンプ犬になるまでの成長記録が見れます(ほんとか)
2006年6月 今から14年前ペコタンはうちにやってきました。

生後3ヶ月です。
ちっちゃくて可愛い♪
この頃はまだ小さかったです(笑)

ネムネムなペコタン♪
顔の茶色部分がくっきりしてますよね。
現在の写真と比べると濃さが全然違います。

おもちゃをブンブン振り回すのが大好きでした(^^)
やんちゃぶりがわかりますね。悪そうな顔してます(笑)

子犬独特のお腹ポンポコリン(笑)
あ、今もか・・・・(爆)

ワクチンも済ませて、初めての散歩です(^^)
初めてのお外が怖くて、全然歩かなくて大変だった・・・。
結局、抱っこして帰ってきました(笑)

ここで初めての登場かな。今は亡き、ブラック&ホワイトのシェルティーの「ライくん」です。
僕のHNの由来にもなっています。
賢くて優しくてとても可愛い子でした・・・。ペコタンがどんなに体当たりしても怒りません(^^;)

ライくんと一緒に森林公園に行ったり、ペコタンはいつもライくんと一緒でした。
ペコタンはライくんの事が大好きでした。

サマーカット直後のライくん。
HNをライにしたのは、いつも思い出していたいからです。
ずっとシェルティーが飼いたいと思っていて、ようやく念願叶って迎い入れた子。
そしてどこへ行っても、そばを離れずぼくの隣にいました。
ペコタンはライくんの意思を継いでいるのかもしれません。
いつも隣にいてくれます。

ペコタン7歳の頃。
まだおもちゃをブンブン振り回してましたね(^^;)

そしてトイプードルのコハクちゃんがうちに来て・・・
ライくんとの思い出の地、森林公園にまた行ったり。

トイプードルのクルミちゃんも迎えて。
しかしライくんとの仲みたいな関係にはならないみたい。
妹には無関心なペコタン。
そしてペコタンはキャンプに行くようになり、
立派なキャンプ犬に・・・

ん?
立派なキャンプ・・・

ん???
立派な・・・・

うううう・・・・




うん、立派なキャンプ犬だね(笑)
今となっては、ペコタン無しのキャンプは寂しくなってしまいました。
もう14歳になって体力も衰えてきたと思います。
できるだけ無理させないようにしなくちゃですね。
これからもたくさん行こうぜ相棒!
ここまで読んでくださりありがとうございました。

現在のペコタン♪
ペコタンの幼い頃の写真が見たいとななちゃこさんからリクエストいただきましたので
昔のCD‐ROMを引っ張り出して探してみました。
ピンぼけばかりですが、幼いペコタンを見てやってください(^^)
キャンプとは関係ない話題ですので、興味の無い方はお戻りくださいね(^^;)
でも立派なキャンプ犬になるまでの成長記録が見れます(ほんとか)
2006年6月 今から14年前ペコタンはうちにやってきました。
生後3ヶ月です。
ちっちゃくて可愛い♪
この頃はまだ小さかったです(笑)
ネムネムなペコタン♪
顔の茶色部分がくっきりしてますよね。
現在の写真と比べると濃さが全然違います。
おもちゃをブンブン振り回すのが大好きでした(^^)
やんちゃぶりがわかりますね。悪そうな顔してます(笑)
子犬独特のお腹ポンポコリン(笑)
あ、今もか・・・・(爆)
ワクチンも済ませて、初めての散歩です(^^)
初めてのお外が怖くて、全然歩かなくて大変だった・・・。
結局、抱っこして帰ってきました(笑)
ここで初めての登場かな。今は亡き、ブラック&ホワイトのシェルティーの「ライくん」です。
僕のHNの由来にもなっています。
賢くて優しくてとても可愛い子でした・・・。ペコタンがどんなに体当たりしても怒りません(^^;)
ライくんと一緒に森林公園に行ったり、ペコタンはいつもライくんと一緒でした。
ペコタンはライくんの事が大好きでした。
サマーカット直後のライくん。
HNをライにしたのは、いつも思い出していたいからです。
ずっとシェルティーが飼いたいと思っていて、ようやく念願叶って迎い入れた子。
そしてどこへ行っても、そばを離れずぼくの隣にいました。
ペコタンはライくんの意思を継いでいるのかもしれません。
いつも隣にいてくれます。

ペコタン7歳の頃。
まだおもちゃをブンブン振り回してましたね(^^;)

そしてトイプードルのコハクちゃんがうちに来て・・・
ライくんとの思い出の地、森林公園にまた行ったり。

トイプードルのクルミちゃんも迎えて。
しかしライくんとの仲みたいな関係にはならないみたい。
妹には無関心なペコタン。
そしてペコタンはキャンプに行くようになり、
立派なキャンプ犬に・・・

ん?
立派なキャンプ・・・

ん???
立派な・・・・

うううう・・・・




うん、立派なキャンプ犬だね(笑)
今となっては、ペコタン無しのキャンプは寂しくなってしまいました。
もう14歳になって体力も衰えてきたと思います。
できるだけ無理させないようにしなくちゃですね。
これからもたくさん行こうぜ相棒!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
この記事へのコメント
ლ(´ڡ`ლ)
もう!お腹にかぶりつきたいです!!
ありがとうございました!
ちっちゃなペコタン、お顔がちょっとだけ、今と違うのですね。
ペコタンは、姉さんタイプというよりも、妹タイプなのかな?
子供達ときゃあきゃあ☆言いながら見てました。
本当に、負担なくペコタンが楽しくキャンプに来れるといいなぁ。
本当にありがとうございました!
もう!お腹にかぶりつきたいです!!
ありがとうございました!
ちっちゃなペコタン、お顔がちょっとだけ、今と違うのですね。
ペコタンは、姉さんタイプというよりも、妹タイプなのかな?
子供達ときゃあきゃあ☆言いながら見てました。
本当に、負担なくペコタンが楽しくキャンプに来れるといいなぁ。
本当にありがとうございました!
こんばんは!
きゃーっかわいい!可愛すぎます!!
チャイルドシート!?に乗ってる姿、もうとろけそうですよ。
そして、立派なテントも買ってもらってご満悦ですね。
ルイさんの愛情がひしひしと伝わる記事で、
なんか仕事でやさぐれた心がピュアになりました!
きゃーっかわいい!可愛すぎます!!
チャイルドシート!?に乗ってる姿、もうとろけそうですよ。
そして、立派なテントも買ってもらってご満悦ですね。
ルイさんの愛情がひしひしと伝わる記事で、
なんか仕事でやさぐれた心がピュアになりました!
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ちっちゃい時からすでに
ペコタンなんだなぁ…と写真見ながら
懐かしみました(^^;
顔の色も色素が抜けてきたので
雰囲気変わりましたよね。
貫禄出てきたのかな(笑)
ペコタンは、妹タイプだと思います(^^)
お兄ちゃんに甘えて
ひどい体当たりばかり
してました(笑)
いつまでも一緒にキャンプ行きたい
ですね…(^^)
コメントありがとうございます!
ちっちゃい時からすでに
ペコタンなんだなぁ…と写真見ながら
懐かしみました(^^;
顔の色も色素が抜けてきたので
雰囲気変わりましたよね。
貫禄出てきたのかな(笑)
ペコタンは、妹タイプだと思います(^^)
お兄ちゃんに甘えて
ひどい体当たりばかり
してました(笑)
いつまでも一緒にキャンプ行きたい
ですね…(^^)
オディールさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ありがとうございます(^^)
ペコタン喜びます~♪
ペコタンのテント、グロッケならぬ
コロッケという名前がついています(爆)
ちゃんと入ってくれた時は
嬉しかったです♪
後日、家のクルミちゃんに破壊
されましたけど(T^T)
たまには昔の写真を見ながら
懐かしむのも良いものですね♪
コメントありがとうございます!
ありがとうございます(^^)
ペコタン喜びます~♪
ペコタンのテント、グロッケならぬ
コロッケという名前がついています(爆)
ちゃんと入ってくれた時は
嬉しかったです♪
後日、家のクルミちゃんに破壊
されましたけど(T^T)
たまには昔の写真を見ながら
懐かしむのも良いものですね♪
ぬぉぉぉぉぉぉ!!!! ペコタァーン!!!!(はぁと)
超絶カワユス!!!
ポッコリ&ぴとぴとお腹がソソルw
7歳の写真が一番パピヨンかも(こら)
そしてライ君・・・
そもそもシェルティーは賢い犬種ですもんねぇ・・・
いつも「だいすけ」に喧嘩を売る「はな」にツメの垢でも飲ませてやりたい(爆)
にしてもワタシも相棒がいないと寂しくてキャンプに行っても張り合いが無い・・・
ワンコがいない方が何かと作業効率いいのにねぇw
お互い相棒の健康に留意しつつ大切な時間をキャンプで一緒に過ごしたいデスネ ^^
追伸:
そういえばひとつ前の記事から「キャンプ」カテゴリ追加したんデスネ ^^
今まで「ソロキャンプ」カテゴリを見るのが後回しになってたんで新着記事に気付くのが早くなりマシタ ^^
超絶カワユス!!!
ポッコリ&ぴとぴとお腹がソソルw
7歳の写真が一番パピヨンかも(こら)
そしてライ君・・・
そもそもシェルティーは賢い犬種ですもんねぇ・・・
いつも「だいすけ」に喧嘩を売る「はな」にツメの垢でも飲ませてやりたい(爆)
にしてもワタシも相棒がいないと寂しくてキャンプに行っても張り合いが無い・・・
ワンコがいない方が何かと作業効率いいのにねぇw
お互い相棒の健康に留意しつつ大切な時間をキャンプで一緒に過ごしたいデスネ ^^
追伸:
そういえばひとつ前の記事から「キャンプ」カテゴリ追加したんデスネ ^^
今まで「ソロキャンプ」カテゴリを見るのが後回しになってたんで新着記事に気付くのが早くなりマシタ ^^
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
生後3ヶ月って子犬の匂いがして
また嗅ぎたい~(*´∇`*)
子犬のお腹ってポンポコリン♪
パクッ!ってしたくなりますね(^^;
ライくんは賢くて、もっと色々教えて
アジリティとか挑戦すれば良かったなぁ…と
今さらながら思います。
いつかまたシェルティと暮らしたいです。
もう年齢的に無理かな…(>_<)
確かにワンコいないキャンプは
楽!(笑)
でも寂しいんですよね…。
少しでも長く居たいからやっぱり連れて
行きたいですよね♪
カテゴリ、何もいじってませんよ~(^^;
変化点は久々にPCで記事を書いたくらい
ですかね…( ゜o゜)
何でだろ~(^^;
コメントありがとうございます!
生後3ヶ月って子犬の匂いがして
また嗅ぎたい~(*´∇`*)
子犬のお腹ってポンポコリン♪
パクッ!ってしたくなりますね(^^;
ライくんは賢くて、もっと色々教えて
アジリティとか挑戦すれば良かったなぁ…と
今さらながら思います。
いつかまたシェルティと暮らしたいです。
もう年齢的に無理かな…(>_<)
確かにワンコいないキャンプは
楽!(笑)
でも寂しいんですよね…。
少しでも長く居たいからやっぱり連れて
行きたいですよね♪
カテゴリ、何もいじってませんよ~(^^;
変化点は久々にPCで記事を書いたくらい
ですかね…( ゜o゜)
何でだろ~(^^;
こんばんは~^^
いやぁ~~~。
可愛いったらありゃしない!!
ちっちゃい頃の、お顔もマスクを被っていたみたいで
これまた、たまらん!!
そして、私も30年ほど前に、シェルティーと暮らしていました。
本当に賢くて、優しくて、勇敢で!
らい君にも会いたかったなぁ。
本当に、ワンコが居なければ
キャンプの楽しみも半減しちゃうかもしれない・・・
大事な存在ですよね。
※ 設営中に広げた幕やタープに乗ってくるのは困りますがね(笑)
また、秋・冬になって
羅偉さんと、ぺこたんに合えるのを
楽しみにしてますね^^
いやぁ~~~。
可愛いったらありゃしない!!
ちっちゃい頃の、お顔もマスクを被っていたみたいで
これまた、たまらん!!
そして、私も30年ほど前に、シェルティーと暮らしていました。
本当に賢くて、優しくて、勇敢で!
らい君にも会いたかったなぁ。
本当に、ワンコが居なければ
キャンプの楽しみも半減しちゃうかもしれない・・・
大事な存在ですよね。
※ 設営中に広げた幕やタープに乗ってくるのは困りますがね(笑)
また、秋・冬になって
羅偉さんと、ぺこたんに合えるのを
楽しみにしてますね^^
羅偉さん、こんばんは。
ペコタン&ワンちゃん達、本当に可愛くて堪りませんね。
自分も昔は柴犬を飼っていたんです。賢いとは言えないワガママな子でした。(;^ω^)
いつかキャンプを供にできるワンコを迎えいれたいと考えてます。
ペコタン&ワンちゃん達、本当に可愛くて堪りませんね。
自分も昔は柴犬を飼っていたんです。賢いとは言えないワガママな子でした。(;^ω^)
いつかキャンプを供にできるワンコを迎えいれたいと考えてます。
WAN CAMP ケンタさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
マスクみたいな柄、ペコタンを迎える
きっかけでした(^^)
ちょっとマヌケな顔に見えて(失礼)
愛嬌あるなぁって(^^;
ケンタさんもシェルティと
暮らしていたのですね♪
ほんと優しいですよね(^^)
大好きな犬種です♪
ワンコとのキャンプは大変だけど
居ないと寂しいですよね(>_<)
設営中に広げた物に乗ってくる…
ワンコあるある(笑)ですよね(^^;
シュラフなんて広げないうちから乗って
きます(爆)
ケンタさんにお会いできるのは
秋以降ですか(T^T)
もっと早くお会いしたいです~(>_<)
コメントありがとうございます!
マスクみたいな柄、ペコタンを迎える
きっかけでした(^^)
ちょっとマヌケな顔に見えて(失礼)
愛嬌あるなぁって(^^;
ケンタさんもシェルティと
暮らしていたのですね♪
ほんと優しいですよね(^^)
大好きな犬種です♪
ワンコとのキャンプは大変だけど
居ないと寂しいですよね(>_<)
設営中に広げた物に乗ってくる…
ワンコあるある(笑)ですよね(^^;
シュラフなんて広げないうちから乗って
きます(爆)
ケンタさんにお会いできるのは
秋以降ですか(T^T)
もっと早くお会いしたいです~(>_<)
ブレンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
柴犬も可愛いですね~(*´∇`*)
アーモンドの目がたまりません!(^^)
大丈夫です!ペコタンも
わがまま娘ですから(笑)
お子さんへの影響も大きいワンコとの
暮らし…早めに迎えるのも
良いと思いますよ♪
ってワンコ仲間を増やしたい♪(笑)
コメントありがとうございます!
柴犬も可愛いですね~(*´∇`*)
アーモンドの目がたまりません!(^^)
大丈夫です!ペコタンも
わがまま娘ですから(笑)
お子さんへの影響も大きいワンコとの
暮らし…早めに迎えるのも
良いと思いますよ♪
ってワンコ仲間を増やしたい♪(笑)
こんばんは(・ω・)
なんですかこのいたちにジャストミートな記事は。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
ペコタンは幼少期から天使だったことを再確認できます(*´ω` *)
普段からずっと見ているとわからないですが、改めて昔の写真とかみると結構成長とともに毛色もかわるんですよね、ノロイさんもそうです
一気に飛んで7歳、このくらいでは(お顔の若さは違うものの)今の面影がしっかりとありますね
そして現在、本当立派なキャンプ(をしているすべての人に癒やしを与えてくれる)犬です(●´ω`●)
いたち、上から16枚目のカモ柄チェアの上で頭なでられているペコタンの写真大好きなんです
これからもたくさん色んなところに行ってたくさんの思い出を作ってくださいね!
初お披露目のライくん、シェルティも飼ってらっしゃったんですね
長毛好き?(*´艸`)
いたち家の前をお散歩コースにしてくれているシェルティ多頭飼いさんがいるんですが、お会いするたびにモフモフさせてもらっています
賢くてカワイイ犬種ですよね
なんですかこのいたちにジャストミートな記事は。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
ペコタンは幼少期から天使だったことを再確認できます(*´ω` *)
普段からずっと見ているとわからないですが、改めて昔の写真とかみると結構成長とともに毛色もかわるんですよね、ノロイさんもそうです
一気に飛んで7歳、このくらいでは(お顔の若さは違うものの)今の面影がしっかりとありますね
そして現在、本当立派なキャンプ(をしているすべての人に癒やしを与えてくれる)犬です(●´ω`●)
いたち、上から16枚目のカモ柄チェアの上で頭なでられているペコタンの写真大好きなんです
これからもたくさん色んなところに行ってたくさんの思い出を作ってくださいね!
初お披露目のライくん、シェルティも飼ってらっしゃったんですね
長毛好き?(*´艸`)
いたち家の前をお散歩コースにしてくれているシェルティ多頭飼いさんがいるんですが、お会いするたびにモフモフさせてもらっています
賢くてカワイイ犬種ですよね
いたちさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
毛色、毎日見てるとわからない
ですが、写真だとはっきりと違いが
わかりますよね。
ペコタンをブリーダーさん宅に
見に行った時、ぼくにだけしっぽ振って
寄ってきたのがペコタンでした(^^)
それが決め手でしたね♪
ペコタン迎えて正解だったと
思います(^^)
これからもたくさん思い出作りして
写真撮りまくりますね~(*´∇`*)
コメントありがとうございます!
毛色、毎日見てるとわからない
ですが、写真だとはっきりと違いが
わかりますよね。
ペコタンをブリーダーさん宅に
見に行った時、ぼくにだけしっぽ振って
寄ってきたのがペコタンでした(^^)
それが決め手でしたね♪
ペコタン迎えて正解だったと
思います(^^)
これからもたくさん思い出作りして
写真撮りまくりますね~(*´∇`*)
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
うお!羅偉さんって雷神のライじゃなかったんだ!!!
どのワンちゃんにも愛情を注いでいるのが伝わります'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ほんと、みんな羅偉さんみたいな飼い主ばかりならいいんですけどね。。。
ふと思ったんですけど。。。
ペコたんと会ったことが無いような気がする ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
うお!羅偉さんって雷神のライじゃなかったんだ!!!
どのワンちゃんにも愛情を注いでいるのが伝わります'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ほんと、みんな羅偉さんみたいな飼い主ばかりならいいんですけどね。。。
ふと思ったんですけど。。。
ペコたんと会ったことが無いような気がする ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
bizenさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
雷神じゃないです(笑)
ずっとワンコと暮らしてるので
みんな思い入れあるのですが、
ライくんは特別心に残っている子
でした。
またシェルティと暮らしたいなぁ(^^)
そういえばペコタンと会って
ないですね(笑)
グルキャンの時は連れて行かなかった
もんねぇ(^^;
コメントありがとうございます!
雷神じゃないです(笑)
ずっとワンコと暮らしてるので
みんな思い入れあるのですが、
ライくんは特別心に残っている子
でした。
またシェルティと暮らしたいなぁ(^^)
そういえばペコタンと会って
ないですね(笑)
グルキャンの時は連れて行かなかった
もんねぇ(^^;
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。