ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

気軽に網焼きがしたい♪

   

こんにちはライです(^^)
ブロ友さん達がイワタニの炙りやを
持っているのを見て、羨ましい~と
常々思っておりました(^^;

気軽に網焼きがしたい♪
田舎のホムセンは普通に炙りやが
たくさんありました(笑)

今使用しているバーナーは、SOTOの
ST-310と、イワタニのタフマルの
2バーナー体制です。
そこに炙りやを購入する…
なんだか勇気が出ません(笑)
意外とお高いし…

炙りやと同じように気軽に網焼きが
したい。
イワタニのオプションで
タフマルに乗せるだけで網焼きできる
これを購入しました。

気軽に網焼きがしたい♪
2280円でした。

気軽に網焼きがしたい♪
このプレートに水を入れて

気軽に網焼きがしたい♪
真ん中の輻射部分から遠赤輻射熱が
発生するようです。

気軽に網焼きがしたい♪
タフマルに載せるとこんな感じ。
網は2枚付属していました。

これで網焼きを楽しめる!
次はこれで肉焼こう♪

気軽に網焼きがしたい♪
タフマルのケースと網焼きを並べてみた。
…網焼きだけのくせにデケーな(笑)


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
デイツ78をさらにカッコ良く!
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
ベストアイテム2020年は!
幕内の防犯対策
ヒューナースドルフ
薪ストの煙突温度検証
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 デイツ78をさらにカッコ良く! (2021-01-24 17:56)
 自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪ (2021-01-23 10:01)
 ベストアイテム2020年は! (2020-12-11 22:38)
 幕内の防犯対策 (2020-12-05 19:28)
 ヒューナースドルフ (2020-12-02 21:17)
 薪ストの煙突温度検証 (2020-11-24 05:00)



この記事へのコメント
おはようございます!

ホムセンでGETされたのはこれやったんですね(^-^)
なるほど、既存のタフまるとマッスルドッキング!
これで楽々網焼きお肉ジュージューですねww
しかし炙りやがめちゃんこ並んでますね、、、
血眼になって探した私はいったい、、、笑笑

yashiyashi
2020年09月30日 06:33
へえー(゚∀゚)網焼きプレート初めて知りました(*ノェノ)キャー
私は家での焼き肉用にIwatani焼き肉プレートを使ってます♪
Iwataniのこのシリーズなら間違いないですね(人*´∀`)。*゚+

ササシンササシン
2020年09月30日 06:40
おはようございます!

イワタニ戦略にしっかりとハマってますね。
でも、あぶりやもそうですが、近くのコーナンとかで見たことないんだけどなぁ~
私が見えてないだけかもしれませんが

やはり一人で網焼きするのに炭おこして~ってするのはちょっと手間なので、このようなモノがあると便利ですよね!
うちは黒舟ちゃんを可愛がってあげます♪

オディールオディール
2020年09月30日 06:43
あうー、これ、処分しようと待ってたのに?!
でも、かなりボロばっちいので、綺麗好きな羅偉さんは新品が良いかな?

我が家はキャンプに目覚める前の自転車デイキャンでこちら使ってましたよ。なかなか美味しく焼けますし、脂も落ちてくれます。
ただ、水入れて油が落ちるのが、洗うのが大変。まずこのギトギトの水どうしましょ。みたいな。

当時は余ってた子供の、、、高分子ポリマーなブツを使って吸わせてたきがします!
あ、ペット用のシーツとかもいいかもですね。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月30日 07:07
おはようございます
炙りや、焼き網セット、共に持ってますがメンテの仕方だけ言えば焼き網セットの方が楽ですね

炙りやは、確かにお手軽ですが、メンテ性がめちゃ面倒
最近は、お手軽焼き鳥や庭キャンの時に使う程度になりました。

因みに、イワタニのオプションプレートは収納嵩張りますが、優秀ですよ

今、タフ丸Jr狙ってましたが、お高いですねぇ~(;^_^A

柴わんこ柴わんこ
2020年09月30日 07:53
羅偉さん、こんにちは。

ブロ友さんの間で網焼き的な物が流行ってますね(*^^)v
自分も手軽に調理できないか模索しつつも物を増やさない様に
注意して考えてます。

イワタニの網焼きプレート良いですね。
自分もお買い物カートにとりあえず入れておこうと思います(笑)

ブレンブレン
2020年09月30日 10:07
こんちゃ(^ ^♪

確かに炙りやは炙りにしか使えないので
微妙と言えば微妙かも(笑)

お気軽に網焼き出来るのはいいですよね♪
これで美味しい焼肉丼食べてください!

shinn.shinn.
2020年09月30日 11:21
私も風まる持っているし、火器系は他にも・・・で炙りやは敬遠してましたが・・・。
これも、同メーカーの焼肉プレート持ってるんですよねぇ~(汗
でも、脂が落ちるのは良いですよね~、ヘルシーに炙ってお肉楽しんで下さい!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月30日 13:05
こんにちは(・ω・)

>2280円でした
この価格なら本体炙りやを買っちゃった方がよかt……いや、なんでもありません!(*`・ω・)ゞ(笑

網焼きしたいけど炭熾して、さらに終わったら処理して、って考えると面倒になるから、この手の商品はいいですね(*´ω` *)
これなら丸洗いできるし!
遠赤外線というのがどの程度火力があるのか、実戦投入のレポも楽しみにしてます

いたちいたち
2020年09月30日 14:59
こんにちは。

お、イワタニのコンロにそんなオプション(?)があるとわ知りませんデシタ ^^;
しかもなかなか凝った造りのようデスネ ^^

しかし・・・確かにでかいw
あ、煙突スペースが空いたぶん楽勝だったり? ^^;

GRANADAGRANADA
2020年09月30日 16:42
yashiさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

やっぱり既存のタフマル君に活躍
してもらおうと思いまして(^^;
そんなに網焼きも頻繁にしないかも…という事で
こちらにしました(^^;
早くタン焼きたいです(笑)

炙りや、ネットだと値上がりしていたり
ですもんね。
地域によるのですかねぇ…不思議です(>_<)

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:26
ササシンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

自分も炙りやを買おうか悩んで
いたのですが、イワタニのサイトを調べたら
これに気付きました(^^;
もう少し小さかったら最高ですね(^^;
1人焼き肉楽しみたいです♪

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:29
オディールさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

イワタニやりますね(笑)
炙りやもオプション品もたくさん
ありましたよ~(^^;
ホムセンにもよるのですかね。

この前は、無理やり焚き火を終わらせて
焼き肉したのですが、めんどくさ!
と思いまして(^^;
黒船も欲しいんですが~(笑)

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:33
マトリョーシカさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

言ってよ~!(爆)
って知ってたらもらってました(笑)
まぁ、手軽に網焼きしたかったので
買いましたが、そんなに頻繁には
使用しない?かな…(笑)

確かにギトギトの水、処理が
大変ですね(>_<)
使ってみてどうしたら良いか
検討してみます!
ペット用シーツね♪
安いし良いかもですね(^^)

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:37
柴わんこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

両方持っておられるのですね!
なるほど~、メンテはシンプルなこちらが
簡単そうです♪

早く使ってみたいですね(^^)
海鮮もやりたいけど、
1人分の海鮮を用意するのが
難しいです…(^^;

タフまるJr.、ぼくも欲しいと
思いました(^^;
ほんとお高い…(T^T)
とても買えません(笑)

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:42
ブレンさんこんばんは(^-^)

いつもは、焚き火の時に焼き肉
してるのですが、手軽さが欲しかったので
今回導入してみました。
ちょっとデカいのが残念です(^^;

オディールさんの黒船も魅力的
だったのですが、
ちょっと高くて…(^^;
使用レポもしてみたいと
思います~(*´∇`*)

羅偉羅偉
2020年09月30日 18:48
shinnさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

炙りや、どのくらい美味しく
焼けるのかも興味ありましたが、
値段でこちらに(^^;
肉、肉、野菜、肉、野菜
ではなく、肉、肉、肉、肉、肉
でいきたいと思います(笑)

羅偉羅偉
2020年09月30日 19:17
やんちゃまんけんたいさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

1人焼き肉で炙りや、後悔しそうで
ずっと買えずにいました(^^;
脂が落ちてヘルシーになりますかね♪
でも肉、肉、肉、肉だとダメか…(爆)
明後日の健康診断までに痩せようと
思います(無理)

羅偉羅偉
2020年09月30日 19:22
いたちさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

3倍近くする炙りやは
買えませんでしたー(爆)

羅偉羅偉
2020年09月30日 19:24
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

遠赤輻射熱が出ると
書いてあると美味しく焼けそう
な気がしちゃいます(笑)

そうなんです。デカい…(^^;
煙突スペースが空いたので
助かりますね(^^)
これもどこかの隙間に入ると
良いのですが…(笑)

羅偉羅偉
2020年09月30日 19:28
焼ければ何でもいいやーなので、コーナンスキレットとか、ホットサンドメーカーで焼き焼きしてますが、子供も食べるときはミニ焚き火台と豆炭でやってます。
炙りやいいなぁと思いながらも、アラジンあるので買えずにいます。

ななちゃこななちゃこ
2020年10月01日 00:17
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

ぼくも焼ければ何でも良い
のですが、少し美味しく焼けそう
なので買ってみました(^^;
炙りや、良いのですが…
やはり火器が増えるのは…そして値段(笑)

羅偉羅偉
2020年10月01日 18:08
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気軽に網焼きがしたい♪