ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

焚き火テーブルにガーベッジフレームを

   

キャンプにテーブルは不可欠。
そして、どんなスタイルでソロを
やるかと言えば、やはりロースタイル
ですよね。

なので、テーブルは低い物を3つ揃えました。
1つ目は、コールマンのテーブル。
これは、1年前くらいに買ったやつ。
オレンジの派手なテーブル。

まだキャンプやるつもりはなかった
時に買ったとは言え、なぜこれを
買ったのかは謎です(笑)

2つ目は、キャプテンスタッグの
折り畳みテーブル。
定番のアルミロールテーブル。

そして、メインのテーブルとして
ユニフレームの焚き火テーブル。
笑sさんのテーブルと悩んだの
ですが、金額的にユニフレームに
なりました(^_^;)

ソロキャンプをやってる方々の
動画とかを見ながら、自分のソロ
をシミュレーションしてみて、
必要な物を想像する…

「ん?ゴミはどうしよう…」

ソロなので、それほどゴミは
出ないとしても、捨てる場所を
考えないと。

おそらくスーパーの袋に捨てる
だろうな。
とすると、引っ掛けるところは?

ある動画を見たら、テーブルに
ガーベッジフレームなる物を
取り付けてまして、「これは良い!」
とポチりました(* ̄∇ ̄)ノ

コールマンとかスノピとかも
あるみたいだけど、これはメイドイン
チャイナです(^_^;)

まぁ、ここは気にしません。

焚き火テーブルにガーベッジフレームを
さっそく届いたので、設置して
みました。
ん?よく見えないですね。

焚き火テーブルにガーベッジフレームを
これなら見えるかな。

最初、フレームだけを買おうかと
思ったのですが、網の着いたやつも
あったので、これにしました。
安かったし(^_^;)
外せばフレームだけになりますしね。

これでゴミを入れられます(笑)

あ、斜めってるので、会社から
ゴムキャップを貰ってこようと
思います。平行にならないと
気持ち悪いですよね(^_^;)

まだキャンプのシミュレーションしか
できないので、もどかしく
思う今日この頃(´д`|||)

ではまた(* ̄∇ ̄)ノ




このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
デイツ78をさらにカッコ良く!
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
ベストアイテム2020年は!
幕内の防犯対策
ヒューナースドルフ
薪ストの煙突温度検証
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 デイツ78をさらにカッコ良く! (2021-01-24 17:56)
 自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪ (2021-01-23 10:01)
 ベストアイテム2020年は! (2020-12-11 22:38)
 幕内の防犯対策 (2020-12-05 19:28)
 ヒューナースドルフ (2020-12-02 21:17)
 薪ストの煙突温度検証 (2020-11-24 05:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚き火テーブルにガーベッジフレームを
    コメント(0)