ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

100均で犬用サークル作り♪

   

こんにちはライです(^^)
カンパーニャ嬬恋からもう一週間
経ってしまいますね…
早いですねぇ…もうキャンプ行きたいです(笑)

一緒に行ったてんちゃんが
夜撮った写真を送ってくれました。
やっぱりぼくのスマホカメラとは
全然違うね(>_<)
100均で犬用サークル作り♪
素敵な写真ありがとう~(*´∀`)

本題です。
カンパーニャ嬬恋でGRANADAさんの
サイトに向かう際、テント周りを
自作サークルを組んでドッグラン化してる
なんとも羨ましいサイトがありました。

後から聞いたら、チップ君&パルちゃん
パパさんのサイトでした。
(知らない方のサイトかと思っていたので
写真無し(^^;)

うちのサイトも小規模で取り入れたい
と思い、真似させていただきました(^^)
チップ君&パルちゃんパパさん、
色々お話させていただき、とても
参考になりました。
ありがとうございます♪

100均で犬用サークル作り♪
100均で色々仕入れてきましたよ♪

ペコタンはそもそもドッグランで
ランしない子(笑)なので、それほど
広さは要りません。
もう13歳のおばあちゃんですしね(^^;

オレゴニアンキャンパーのシート
140cm×100cmくらいのサイズで
作りたいと思います。

100均で犬用サークル作り♪
今は収納ケースを置いて、ペコタンが
出られないようにしてあるので
ここを解放し、オレゴニアンキャンパー
のシートを敷いてある面積を
サークルで囲おうと計画しました。

購入したのは、
・ワイヤーネット(44cm×29.5cm)=7枚
・ワイヤーネット用連結ジョイント=1個(12個入り)
・ワイヤーネット専用フック=1個(16個入り)
・伸縮式つっぱり棒=3本
合計=1320円
です。

100均で犬用サークル作り♪
7枚だとこの厚み。
これなら収納できそうです(^^)
(また積載増やすのか)

100均で犬用サークル作り♪
このままだと、直線の連結部がガタガタします
ので、フックとつっぱり棒の出番。

100均で犬用サークル作り♪
フックを掛けて、つっぱり棒を
付けました。これで少々ぶつかっても
サークルがグネグネになることも
ないかと思います。

簡単に設営、撤収できる方法を
考えに考えた末がこれ(笑)
もっと良い方法あるかもですよね(>_<)

100均で犬用サークル作り♪
なんとなく良い感じ(笑)

あとはサークル自体をペグで固定すれば
大丈夫かなぁと思います。ペコタンくらいなら(^^;
高さ30cmくらいなので、メイちゃんとかは
飛び越えて出られちゃいますね(^^;
ペコタンは飛び越えられません(笑)

ペコタンを適当に囲ってみました。
100均で犬用サークル作り♪
「出せこらー!!」

出られないみたいです(爆)

ついでにサークルに取り付ける
ペコタンサイン(看板)も作ります。

100均で犬用サークル作り♪
プラバンキュコットと言う薄い板。
光沢面と艶消し面がありますが
艶消し面を表にします。

100均で犬用サークル作り♪
ステッカーサイズになるようプラバンを
切り、かずみさんからいただいたペコタン
ステッカーを貼ります♪

100均で犬用サークル作り♪
角は丸く切り、カーテンクリップを
挟んだら

100均で犬用サークル作り♪
こんな感じでサークルに引っ掛けます♪

なかなか良い感じ(*´∀`)
これならパピヨンっぽいペコタンでも
チワワってわかるでしょう(笑)

ここは、
プラバンキュコット=1枚
カーテンクリップ=1個(10個入り)
かずみさん製作ステッカー=プライスレス
合計=220円
でした。

軽いので強風時は外す必要がありますが(^^;
早く実戦投入したいですね♪


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事画像
キャンプバケツにロゴマーク
ヴェイパラックスケースにロゴを入れる
マルキジオオイルドラム10Lを…
朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り
コーナンすのこ三角ラック完成です!
コーナン すのこ三角ラック
同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事
 キャンプバケツにロゴマーク (2021-01-31 13:31)
 ヴェイパラックスケースにロゴを入れる (2021-01-27 18:47)
 マルキジオオイルドラム10Lを… (2020-11-25 21:30)
 朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り (2020-11-08 14:59)
 コーナンすのこ三角ラック完成です! (2020-10-17 07:55)
 コーナン すのこ三角ラック (2020-10-11 15:37)



この記事へのコメント
こんばんわ

とても立派なサークルが出来上がりましたね
(* ´ ▽ ` *)
これが100均材料でできるとわ
!Σ( ̄□ ̄;)
羅偉さんだけに、何かきっと海外支部から仕入れた世界征服的特殊新兵器で「ガガガッ!!」っと作られたのでわ?!

と、R君思考は置いといて、、
(ご不明な点は、かずみさんにお問い合わせ下さいW)

囲われてるペコタンが可愛過ぎです♪
いーなー♪出ないんですね。
キャンプ場検索でドッグランのあるキャンプ場さんを見付ける度に、キャットランも作ってくれーと思う私です。
一時作ろうかと思いましたがキャットランですと、天井まで囲わないとで(^o^;)
ただでさえ荷物持ちの我が家の車には積めない
(。-人-。)
というか、家に置いておくスペースがない、、、

帰ってくる子なら好きに走り回らせてあげたいんですけど、お外大好きなので心配で離せません(^o^;)

くおんくおん
2019年11月09日 21:13
くおんさんおはようございます(^^)
ありがとうございます!
品質ちょっとアレですけど100均で全部
揃うので金額はリーズナブルですね♪

軍から払い下げのサークルとか
だったらカッコいいのに(笑)
(あるわけない)

R君、名前だけは知ってます(^^;

キャットラン、大変そうですね(>_<)
猫ちゃんは高さあっても余裕で
出ちゃいますもんね(^^;
ペコタンは高さいらないので楽チンです(笑)

ハートランドみたいに
全面ドッグランならサークル
いらないのになぁ(笑)

羅偉羅偉
2019年11月10日 07:42
こんちゃ(^ ^♪

なるほど
アイデアですね
これなら見た目もいいし
ペコタンもストレス発散できそうですね

しかし
13歳のおばあちゃんで
このきゃわゆさは卑怯ですよね^^

shinn.shinn.
2019年11月10日 08:54
shinnさんこんにちは(^^)
これなら外に行き来できてペコタンも
楽しんでくれると思います♪

最近、スリムになってきたので
さらに元気に歩くようになりました(笑)
おばあちゃん元気元気!(*´∀`)
まだまだキャンプに付き合って
もらいます~(^^)
shinnさんもナデナデしに来てください(笑)

羅偉羅偉
2019年11月10日 16:10
ども!
あ〜、ワタクシもそちらのサイト目撃しました。
お〜、自サイト内にドッグランがある!
と、その発想と工夫に驚きました。

玄関にあった俺キャンシートと同じくらいなんですね。
幕内と玄関先まで、ペコタンの領地が広がるのですね。
喜ぶだろうなあ(^^)

一輪駆動一輪駆動
2019年11月10日 20:05
一輪駆動さんこんばんは(^-^)
GRANADAさんサイトに行く途中に
ありましたもんね♪
あの発想は無かったので、
目からウロコでした(^^;

道を歩く人をペコタンで釣り、ぼくが
そのあと中から出て来て
とびっきりの笑顔で出迎える作戦です(笑)

羅偉羅偉
2019年11月10日 21:16
羅偉さん、こんばんは(^-^)
初めてお邪魔いたします!

実は私も今日100均に出掛けておりまして、まさに同じ物を購入して来ました~!我が家の場合はキッズラン…では無くフジカちゃんのストーブガード用です☆(^-^)でも買って満足してまだ作ってないという(笑)

ネットを探せばかっこいいのたくさんありますけどね~。そんな資金無いのでなるべく手作りで(^_^;)

ペコタンやっぱりチワワンだったのですね!(毛並みがパピヨンかと~)なんとなくおでこの感じがそうかなって。私も以前チワワ飼いだったのでなんか嬉しくなっちゃいました(^-^)

ぴこさんぴこさん
2019年11月10日 23:49
こんにちは(・ω・)

>ランしない子
そうだったんですか(((o≧ω≦)ノ彡
でもお年を考えるとそうですよね、走り回らなくても、ゆっくりまったり暖かなテント内でまったりするペコタンもカワイイですから問題ないです(*´ω` *)

この100均ワイヤーネットサークル、いたちも以前ノロイさん用に作りました!
登って脱走しました!(笑
でも突っ張り棒で変形防止は良いアイデアですね、参考にさせていただきますヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2019年11月11日 15:33
ぴこさんこんばんは(^-^)
いらっしゃいませ♪

まさかの同じワイヤーネット購入とは!(笑)
用途は違えどお揃いですね♪
早く組み立ててください(笑)

安く便利な物を活用してキャンプするのは
大賛成です!そのうち…カッコいいギアを
買うんだ!って目標もできますしね♪

ぴこさんもチワワ飼いだったのですか!
ペコタンのアップルヘッドを
見破るとはさすがです(笑)
でも耳とかパピヨンぽい(爆)

羅偉羅偉
2019年11月11日 18:46
いたちさんこんばんは(^-^)
そうなんですランしない子です(笑)
ほぼ幕内でまったりしてるので
サークルの方へ行くのか疑問です(笑)

ノロイさんは脱走しちゃうのですか!
登るとは(笑)
突っ張り棒は100均のお店で、
悩みに悩んで(10分くらい(笑))
採用しました!
早く実践したいですね~(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年11月11日 18:50
こんにちは。

この記事、見逃してマシタ(汗)
で、かずみさんの記事からリンクを辿って来たという(再汗)

ま、それはさておき、サークル無事完成ですねぇ ^^
ペコタンのキレ顔w
そしてペコタンプレートまでつけてまさに手抜無し @o@

ちなみにウチは「はな」が体当たり上等(爆)なのでサークルは諦めマシタ・・・

GRANADAGRANADA
2019年12月01日 20:07
GRANADAさんこんばんは(^-^)
サークルはサンルーム薪ストでも
活躍してくれました(*´∀`)
早く本番にならないかなぁ…と
待ちわびております!
GRANADAさんと同じフィールドアの
タープも同時デビューです♪

はなちゃんだと体当たりでダメですか(^^;
ペコタンはヘタレなので大丈夫かなぁ(笑)
使ってみて、改良点が見つかるかも
ですね♪

羅偉羅偉
2019年12月01日 20:30
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
100均で犬用サークル作り♪