ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

ランタン磨き…

   

こんばんはライです(^^)
この前のキャンプで、真鍮のデイツ78が
少しくすんで見えたので、ちょっと
磨いてみようと思います!

ランタン磨き…
写真だと綺麗に見えますね(^^;

ランタン磨き…
特にてっぺんに茶色い汚れが
付いています。
当然と言えば当然ですね。
(ちょっと磨き始めてから慌てて撮りました)

ランタン磨き…
真鍮と言えばピカール♪

ランタン磨き…
ピッカピカになっていくのが楽しい(^^;

ランタン磨き…
でも、てっぺんはピッカピカになるのに
本体はあまり変わらなかった…(>_<)
てっぺんと材質違うのかな?

ランタン磨き…
お次はペトロちゃん♪

ピッカピカにしてやるぜ!
とシコシコしましたが

ランタン磨き…
全然変わらねー(*`Д´)ノ!
傘部分だけがんばりましたが
変わらないのでやめました(爆)



真鍮がくすんだ感じが味なのだよ。
と言うことにしておきます(´Д`)


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
デイツ78をさらにカッコ良く!
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
ベストアイテム2020年は!
幕内の防犯対策
ヒューナースドルフ
薪ストの煙突温度検証
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 デイツ78をさらにカッコ良く! (2021-01-24 17:56)
 自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪ (2021-01-23 10:01)
 ベストアイテム2020年は! (2020-12-11 22:38)
 幕内の防犯対策 (2020-12-05 19:28)
 ヒューナースドルフ (2020-12-02 21:17)
 薪ストの煙突温度検証 (2020-11-24 05:00)



この記事へのコメント
こんばんは。

ワタシもたまーにピカールで磨くんですが、どうしても取れない汚れや変色ってありますよね ^^;
(高熱になるところに多いかな)

ま、「これは味だ」と言い聞かせてマス ^^;

ちなみに高熱になる心配が無い LED の真鍮ランプは、使い始めにクリアラッカーを塗布して変色を防いでマス ^^;
(結構効果あり)

GRANADAGRANADA
2020年03月04日 22:54
おはようございます。

やっぱり私も、
デイツも武井君も、もちろんグランマコッパーケトルも、
磨かないようにしています。

味といえば味だけど、
金属が、
時とともに老いていく姿が愛しい
…とも言えます。

eco2houseeco2house
2020年03月05日 07:34
HK500磨いても変化なしwww
超高温使用だと、磨きだせないんでしょうか(^^;

真鍮デイツはもう市場に回らないと耳しましたが(真意不明)
大事にしたいですね♪

ササシンササシン
2020年03月05日 10:40
こんにちは(・ω・)

さすがピカール(*゚ω゚ノノ゙☆
っと思ったら得手不得手があるんでしょうか
いたちはピカール、メッキ部品磨きに重宝しております(*´ω` *)

いたちいたち
2020年03月05日 17:39
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

やっぱり高熱で取れない
のですね!
磨いててそんな感じでした(^^;

使い込んだランタンってのも
素敵なので落ちなくても
良いんですけどね(´Д`)
ちょっと綺麗にしてみたかったです(笑)

なるほど、初めにクリアラッカー
でコートしちゃうのですね♪
やっぱりケロシンの
高熱はダメですよね?(^^;

羅偉羅偉
2020年03月05日 18:45
eco2houseさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

使い込むほど愛しくなる
気持ち、わかります!
ピッカピカにするのも
気持ちいいですが、
ペトロのくすんだ色も好きですもの(^^)

老いていく姿…
素敵な表現ですね♪
確かに!

羅偉羅偉
2020年03月05日 18:48
ササシンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

かなり研磨しないと落ちなそうです(^^;
焼き付いてるのかも
しれませんね(。

真鍮デイツ、確かに売ってないですね。
オークション見るとめちゃ高いです(^^;
大事に使っていきたいですね~♪

羅偉羅偉
2020年03月05日 18:51
いたちさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

ピカールでも焼き付いている
錆びは取れませんでした(^^;
根気よくやらないと
ダメでしょうね(^^;

メッキ部品とかならすごく
ピッカピカになりそうですね♪

羅偉羅偉
2020年03月05日 18:53
こんばんは^^

ペトロちゃん、ほんとに味があっていいですよ~^^
不要な汚れは嫌ですがw
使った歴史の残りはイイですよね。

今度ジックリと火器類、見せてくださいね^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年03月05日 22:57
WAN CAMP ケンタさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

経年劣化を楽しむのも
また良いですよね♪
虫の死骸とかはイヤですが(笑)

今度はケンタさんの火気類と
合わせてぴこさんに
見せちゃいましょうね(笑)

羅偉羅偉
2020年03月06日 18:31
羅偉さん、おはようございます。

ペトロマックスのトップの焼き付きは落ちないですよね。
自分も綺麗にしようと思ってピカール作戦しましたが、全然ダメダメで
速攻諦めました。(笑)
この件は所有者なら誰もが通るアルアルネタなんじゃないでしょうか(;^ω^)

ブレンブレン
2020年03月07日 07:53
ブレンさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!

ブレンさんもペトロ使いですか?(*´∇`*)
やっぱりピカールで一度は
磨くものなんですね(笑)

一度くらい新品時のピカピカに
戻したかったのですが無理ですね(^^;
これはこれで愛着あるペトロに育って
くれてるので良しとします(^^;

羅偉羅偉
2020年03月07日 11:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタン磨き…