ティッシュケース作り
こんばんはライです(^^)

突然ですがキャンプ中、使用している
ティッシュボックスって皆さんどうしてるの
でしょうか?
箱のままむき出し?それともオサレな
ケースとかに入れてるのでしょうか?
自分は前者。むき出しのままでした。
今までそんなに気にならなかったです(^^;
色々な収納ケース作って、キャンプしている
自分のサイトを妄想族番長(一輪さん風(笑))
してみると、ティッシュボックスむき出しが
目立って気になるなぁ…と。
今作るのが楽しい時期なので(飽きたら作らない)
また平日の夜に少しずつ作りましたよ。

ティッシュケースに頑丈さはいらないので
100均の合板買ってきました。
ペラペラで超軽い(笑)

家にあるティッシュケースを採寸して
パーツを切り出し。
補強を入れないと組めないので、今まで
作ってきた合板(1.5cm厚)の端材を
組み合わせました。
ペラペラの合板は、木工用ボンドとタッカー
で止めてます。

組み合わせるとこんな感じです。

タッカーと木工用ボンドだけでは強度が
足りませんので、数ヶ所コーススレッドで
止めました。
ペラペラなので補強たくさん入れてます(笑)

裏面は、ゴムバンドを2本着けました。

ティッシュを斜めに入れて

こんな感じにセットします。

ティッシュ取り出し口も問題無しです。
楽しい塗装して完成です(^^)

ペコタン関係無いけどステンシルはペコ(笑)

なかなかカッコいいティッシュケースに
なった気がします。
タッカーの出っ張りが目立ちますが、
これも味で(笑)
いつもキャンプ中、ティッシュボックスは
二個出しておくので
もう1つ作ろうか…悩み中(^^;

ティッシュ入れてみました。

ティッシュのくせにカッコいい♪
100均の合板一枚でちょうど1つ作れ
ましたのでとてもリーズナブルですね。
そして軽い!(笑)
補強した分デカいけど~(^^;
補強入れたとは言え、かなり軽量化に
成功したのでこれからの製作物にも
取り入れようと思います。
ただ、強度は無いので入れる物を選び
ます…。
ティッシュくらいがちょうどいいかな(笑)

突然ですがキャンプ中、使用している
ティッシュボックスって皆さんどうしてるの
でしょうか?
箱のままむき出し?それともオサレな
ケースとかに入れてるのでしょうか?
自分は前者。むき出しのままでした。
今までそんなに気にならなかったです(^^;
色々な収納ケース作って、キャンプしている
自分のサイトを妄想族番長(一輪さん風(笑))
してみると、ティッシュボックスむき出しが
目立って気になるなぁ…と。
今作るのが楽しい時期なので(飽きたら作らない)
また平日の夜に少しずつ作りましたよ。

ティッシュケースに頑丈さはいらないので
100均の合板買ってきました。
ペラペラで超軽い(笑)

家にあるティッシュケースを採寸して
パーツを切り出し。
補強を入れないと組めないので、今まで
作ってきた合板(1.5cm厚)の端材を
組み合わせました。
ペラペラの合板は、木工用ボンドとタッカー
で止めてます。

組み合わせるとこんな感じです。

タッカーと木工用ボンドだけでは強度が
足りませんので、数ヶ所コーススレッドで
止めました。
ペラペラなので補強たくさん入れてます(笑)

裏面は、ゴムバンドを2本着けました。

ティッシュを斜めに入れて

こんな感じにセットします。

ティッシュ取り出し口も問題無しです。
楽しい塗装して完成です(^^)

ペコタン関係無いけどステンシルはペコ(笑)

なかなかカッコいいティッシュケースに
なった気がします。
タッカーの出っ張りが目立ちますが、
これも味で(笑)
いつもキャンプ中、ティッシュボックスは
二個出しておくので
もう1つ作ろうか…悩み中(^^;

ティッシュ入れてみました。

ティッシュのくせにカッコいい♪
100均の合板一枚でちょうど1つ作れ
ましたのでとてもリーズナブルですね。
そして軽い!(笑)
補強した分デカいけど~(^^;
補強入れたとは言え、かなり軽量化に
成功したのでこれからの製作物にも
取り入れようと思います。
ただ、強度は無いので入れる物を選び
ます…。
ティッシュくらいがちょうどいいかな(笑)
この記事へのコメント
ども!
ハイ、妄想族総長の一輪と申します(^^)
以後、お見知りおきを。
羅偉さん、製作意欲が凄い!
一つのもの作るのに結構エネルギーを使うじゃないですか。
それなのに、この自粛期間中にいったい何個の作品を作ったのですか!
一つ作ってサイトを妄想すると、あっ、あれも気になる、作っちゃお!な感じなんですかね。
それにしてもこの創作エネルギーには感服です。
お得意ってのもあるのでしょうね。
ってか、羅偉さんサイトの完成形を早くみたいってのが、読者の思いではないでしょうか(^^)
ハイ、妄想族総長の一輪と申します(^^)
以後、お見知りおきを。
羅偉さん、製作意欲が凄い!
一つのもの作るのに結構エネルギーを使うじゃないですか。
それなのに、この自粛期間中にいったい何個の作品を作ったのですか!
一つ作ってサイトを妄想すると、あっ、あれも気になる、作っちゃお!な感じなんですかね。
それにしてもこの創作エネルギーには感服です。
お得意ってのもあるのでしょうね。
ってか、羅偉さんサイトの完成形を早くみたいってのが、読者の思いではないでしょうか(^^)
むむ!
これまた味わいのある逸品デスネ @o@
特に PECO 印が素敵 ^^
嬬恋でジロジロと観察させて下さいネ ^^;
あ、そういえばウチはティッシュって使ってないなぁ・・・
大抵はキッチンペーパータオルか、ワンコ用のトレペを使ってるからか(爆)
これまた味わいのある逸品デスネ @o@
特に PECO 印が素敵 ^^
嬬恋でジロジロと観察させて下さいネ ^^;
あ、そういえばウチはティッシュって使ってないなぁ・・・
大抵はキッチンペーパータオルか、ワンコ用のトレペを使ってるからか(爆)
妄想族総長さんこんにちは(^^)(笑)
コメントありがとうございます!
作るのが楽しいうちはエネルギッシュ
なのです(笑)
キャンプ行けないと妄想ばかりして
どんどんサイトの雰囲気を
変えたくなってきました(^^;
自分も今度のキャンプが
楽しみです(^^)
雰囲気変わって新鮮なキャンプが
できそうです~(*´∇`*)
コメントありがとうございます!
作るのが楽しいうちはエネルギッシュ
なのです(笑)
キャンプ行けないと妄想ばかりして
どんどんサイトの雰囲気を
変えたくなってきました(^^;
自分も今度のキャンプが
楽しみです(^^)
雰囲気変わって新鮮なキャンプが
できそうです~(*´∇`*)
GRANADAさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
PECO印がちょうど良い
バランスになりました(^^)
嬬恋でお会いするのが楽しみです♪
ティッシュ使ってないのですね!
タバコ買う度に一箱もらうので、
キャンプで大量消費しています(笑)
なので今、もう1つ作ってます(^^;
コメントありがとうございます!
PECO印がちょうど良い
バランスになりました(^^)
嬬恋でお会いするのが楽しみです♪
ティッシュ使ってないのですね!
タバコ買う度に一箱もらうので、
キャンプで大量消費しています(笑)
なので今、もう1つ作ってます(^^;
こんにちは~ ペコタンじゃなかったデコポンです。
これ、かっこいい~~
家に置いても全く違和感がない感じです。
ところで一番最初の花の写真 ピンクの花と
白い花は何でしょう?
とてもかわいいので教えてください。
これ、かっこいい~~
家に置いても全く違和感がない感じです。
ところで一番最初の花の写真 ピンクの花と
白い花は何でしょう?
とてもかわいいので教えてください。
dekoponさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
ペコタンとデコポン…似てますね(笑)
ありがとうございます(^^)
製作の励みになります!
一番最初の写真ですが、ピンクの花が
ヒューケラ(ツボサンゴ)で、白い花が
ヒメヒオウギです(^^)
半日陰の場所で育てると良いですよ♪
ヒメヒオウギは、自然に増えて
群生してくれてます。
とても綺麗ですよね(^^)
コメントありがとうございます!
ペコタンとデコポン…似てますね(笑)
ありがとうございます(^^)
製作の励みになります!
一番最初の写真ですが、ピンクの花が
ヒューケラ(ツボサンゴ)で、白い花が
ヒメヒオウギです(^^)
半日陰の場所で育てると良いですよ♪
ヒメヒオウギは、自然に増えて
群生してくれてます。
とても綺麗ですよね(^^)
わぁ さっそくありがとうございます。
ヒメヒオウギだったんですね。こちらでは赤っぽい色のは
見たことがあるのですが、こんなきれいな白い花も
あるんですね。私が知らなかっただけですね。
ヒューケラ(ツボサンゴ)は
あまり見たことがないけどかわいらしい花ですね。
園芸屋さんに行って探してみます。あるかな?
ありがとうございました。 ペコタンもかわいい(*^-^*)
ヒメヒオウギだったんですね。こちらでは赤っぽい色のは
見たことがあるのですが、こんなきれいな白い花も
あるんですね。私が知らなかっただけですね。
ヒューケラ(ツボサンゴ)は
あまり見たことがないけどかわいらしい花ですね。
園芸屋さんに行って探してみます。あるかな?
ありがとうございました。 ペコタンもかわいい(*^-^*)
dekoponさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
ヒメヒオウギ、初めに購入したのは
赤でしたが、実生で増えると
白い花ばかりになりました(^^;
写真だとわからないですが、赤い花も咲いて
ますよ♪少ないですが(^^;
ヒューケラは、今時期に出回るかと
思いますのであると思いますよ(^^)
品種もたくさんあるので
迷っちゃうかもしれません♪
コメントありがとうございます!
ヒメヒオウギ、初めに購入したのは
赤でしたが、実生で増えると
白い花ばかりになりました(^^;
写真だとわからないですが、赤い花も咲いて
ますよ♪少ないですが(^^;
ヒューケラは、今時期に出回るかと
思いますのであると思いますよ(^^)
品種もたくさんあるので
迷っちゃうかもしれません♪
羅偉さん、こんばんは。
羅偉さん、めっちゃBOX類作ってますね(≧▽≦)
凄すぎる~尊敬しちゃいますよぉ。
色入れる前のタッカーとかはすごい目立っている感じですけど
色入れた後はアクセントになってカッコイイですね。
自分は実家暮らしなんですけど、工作とか家でやってると父親からの小言があるんで、なかなか出来ないでいます。(;^ω^)
羅偉さん、めっちゃBOX類作ってますね(≧▽≦)
凄すぎる~尊敬しちゃいますよぉ。
色入れる前のタッカーとかはすごい目立っている感じですけど
色入れた後はアクセントになってカッコイイですね。
自分は実家暮らしなんですけど、工作とか家でやってると父親からの小言があるんで、なかなか出来ないでいます。(;^ω^)
ブレンさんおはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
めっちゃ作ってますよね(^^;
自分でもどんだけって思います(笑)
タッカーの目立ち具合も
味になりました(^^)
そろそろアイアンペイントの塗料が
終わるので製作も一段落ですかね(^^;
工作するとお父様から小言言われる
のですか(>_<)
モノ作りの素晴らしさを
熱弁しちゃいましょう(>_<)
コメントありがとうございます!
めっちゃ作ってますよね(^^;
自分でもどんだけって思います(笑)
タッカーの目立ち具合も
味になりました(^^)
そろそろアイアンペイントの塗料が
終わるので製作も一段落ですかね(^^;
工作するとお父様から小言言われる
のですか(>_<)
モノ作りの素晴らしさを
熱弁しちゃいましょう(>_<)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。