ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ギア整理レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

ランタンケース作り(ペトロマックス用)

   

こんにちはライです(^^)
最近、出撃レポが増えてきましたね♪
自分はまだキャンプ自粛中なのでみなさんのレポを見て、出撃気分に浸ろうと思います(^^;)


出撃いーなー(笑)

みなさん気を付けて楽しんでくださいね~(^^)


さ、今日もステイホーム(笑)
今回はペトロマックス用のケースを作ろうと思います。
作る予定は無かったのですが、自作ケースが増えると、とことん同じカラーで
統一したくなりますよね(^^;)

今まで使っていたのは、アルミケースです。
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
ネットで作られている方の真似をして、アルミケースを少しの改造(取っ手を付け替えるだけ)でペトロのケースに。
これはこれでとても良い感じでした。
ただ、ペトロに使用するマントルや道具類が収納できず、袋に入れて写真のように取っ手にぶら下げてました。

ペトロの別売りケースを見ると
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
ペトロの上に収納の引き出しが付いてる。
これを真似しましょうかね。
正面はアクリル板で見せる収納ですね。これもカッコいいですが、板で普通に作ります(^^;)

自作アルミケースの中を見てみましょう。
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
梱包材で巻くと運搬最強(笑)
他に道具類が入るスペースはありません。

袋の中身は
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
マントルや、工具、予備部品類、そして加圧用の空気入れ(パナレーサー)が入っています。

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
で木工終了しました。
サラッと書いてますが、収納も作ったのでかなり時間掛かりました(^^;)

紐は上に付けるとして、横にも持ち上げる用の引っ掛かりを作りました。

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
今回は軽量化は考えず、ひたすら頑丈にします(^^;)
と言ってもアルミケースも意外と重いのであまり変わらないかもしれません。

アイアンペイントを塗って、ステンシルしてエイジングして完成です。
ランタンケース作り(ペトロマックス用)

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
ロゴ付のペトロマックスの切り抜きステッカーを貼りたかったのですが、
アイアンペイントは表面がボコボコしてますので、ステッカーが付かない・・・。
ちょっと残念ポイント。

両サイドにはHK500の文字を入れました。

中を見てみましょう。
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
上部に収納を作りましたよ。

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
引き出しには、マントルや工具類が入りました。コールマンのフィルターファネル(ジョウゴ)だけは
大きいのでデイツケースに入れました。

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
高さは5cmほどのスペースですが、色々入りますね。
その代わり高さが増大してしまいましたが(^^;)

そして扉には
ランタンケース作り(ペトロマックス用)
パナレーサーを収納できるようにしました。マジックテープで固定なので取り付け取り外しも簡単です。
「見えないところの仕事が雑」とか言わないでください(笑)

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
中は、ペトロが動かないように当てを作りました。
それでもまだ動きますので、また梱包材で包もうかと思います(笑)

ランタンケース作り(ペトロマックス用)
新旧ケースの比較。
大きくなりましたが、収納袋の分はコンパクトになりましたかね(^^;)


早くキャンプデビューさせてよコロナさん。


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事画像
キャンプバケツにロゴマーク
ヴェイパラックスケースにロゴを入れる
マルキジオオイルドラム10Lを…
朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り
コーナンすのこ三角ラック完成です!
コーナン すのこ三角ラック
同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事
 キャンプバケツにロゴマーク (2021-01-31 13:31)
 ヴェイパラックスケースにロゴを入れる (2021-01-27 18:47)
 マルキジオオイルドラム10Lを… (2020-11-25 21:30)
 朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り (2020-11-08 14:59)
 コーナンすのこ三角ラック完成です! (2020-10-17 07:55)
 コーナン すのこ三角ラック (2020-10-11 15:37)



この記事へのコメント
ども!
やはりね…
いずれはペトロのアルミケースの代替ケース製作に取り掛かるのではと思っておりました(^^)
しかし小物収納の引き出しまで作られて…
ポンプは扉にって、このケースで完結してますね。
素晴らしい出来栄え。
引き出しの奥の二ヶ所の切り込みは何ですか⁉︎

一輪駆動一輪駆動
2020年06月06日 09:34
一輪駆動さんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!

作り始めの頃、一輪さん
「次はペトロケースですね!」と
おっしゃってましたもんね!
やっぱりここまでやりました(^^;

引き出しの奥の切れ込み!
よく気付きましたね(^^;

クリアランス無しでピッタリ
作れたので喜んでいたのですが、
上部のパラコードの結び目で
引き出しが入らなかったのです(爆)
なので結び目をかわすように
切れ込み入れて対応しました(笑)
お恥ずかしい話です(>_<)

羅偉羅偉
2020年06月06日 10:00
カッコいいです!
私の400ちゃん(ビンテージランタン)のケースも作ってほしいです。(笑

真鍮板を貼り付けて、そこにステッカーとか?どうです?(笑

車載の総重量が重そうですね。
でも手作りって楽しいし、1点ものだから、やっぱりいいですよね?

ななちゃこななちゃこ
2020年06月06日 18:45
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
重くても良いなら作りますよ~!(笑)

そう!アルミ板とかを
付けてステッカー貼る方法も考えました(^^)
飽きたら改造しようかなぁ♪

重さは、ラワンランバーコア一枚が
(1.8m×90cm)が約9kgなので、
今まで作ってる物を全部含め9kg増加?
元々のケースの重さ引くから
数キロマイナスする計算
でしょうか(^^;

重さはありますが好みの雰囲気になり
満足なキャンプができそうです♪

羅偉羅偉
2020年06月06日 19:07
こんばんは~^^

ランタン以外の部品や道具って、
意外とバラバラと邪魔なんですよね。
コレなら、バッチリ1つにまとまって
凄く良いなぁと思います。
ちなみに、我が家の木製ボックスは
以前はそのまま入れていたんですが
マントルが割れる率が高かったので
底面に5ミリほどのゴムマットを敷いたら
かなりクッション性が上がったようなので
オススメしますよ~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年06月06日 21:15
羅偉さん、こんばんは。

自分はアルミケース改造した奴使ってますよ。
言われてみると確かに小物とかは一緒に入れられないですね。
こう考えるとBOX一つで完結してないから不便なのかなぁ~って
思い始めました。

これは次のキャンプでは出陣の体制ですね(*^^)v

ブレンブレン
2020年06月06日 22:46
WAN CAMP ケンタさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

せっかく作るのなら部品とかも
まとめて入るケースが良いなぁと
望み通りの物が出来ました(^^)
ちょっと大きいですが(^^;

なるほど、ゴムマットですか♪
衝撃吸収してくれそう
ですね!
参考にさせていただきます~(^^)

羅偉羅偉
2020年06月06日 23:29
ブレンさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

同じアルミケース
使っているのですね♪
これはこれでジャストフィットで
良いですよね~(^^)

やっぱり道具袋が気になってて、
一緒に入れられる物が欲しいと
DIYしました(^^)

出陣体制万全なので空いている
県内のキャンプ場
探してますが、空いているキャンプ場
がありません(^^;
どこも大盛況のようで落ち着いて
キャンプできなさそうですよね…(>_<)

羅偉羅偉
2020年06月06日 23:34
むむぅ、今回も力作ですねぇ @o@
当たり前ながら自作だと収納もやりたい放題、使い勝手良さそうデスネw

にしても、スゴイ数の自作品の数々、ホントにマメですねぇ。
まさに「やる気スイッチ」のカタマリな気が(ぉぃ)
ってか、逆にワタシのやる気スイッチは何処?(爆爆爆)

GRANADAGRANADA
2020年06月07日 19:53
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

今回は収納に時間掛かりましたが
満足する出来になりました♪

やる気スイッチは入ると
勢いがすごいのですが、満足すると
途端にスイッチ切れます(笑)

GRAさんのやる気スイッチは、
はなちゃんが場所を知ってますよ♪

羅偉羅偉
2020年06月07日 20:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタンケース作り(ペトロマックス用)