着々と春の足音が……
こんにちは羅偉です(^^)
ノーキャンプなので、今日は
ゆっくり過ごしてます。
昨日は、会社の同僚のお宅へお邪魔して
バラの剪定、誘引をしてきました。
※過去画像です
このパーゴラは、ウリンを使い作って
あげたわたしの作品。
ここにはフランソワジュランビルが植えて
あります。
※過去画像です
このアーチにはパレード、ホーム&ガーデン
が植えてあります。
その他にもたくさんのバラがあり、全部
わたしが植えてあげたんですよ(笑)
なので、手入れにも行ってあげます。
同僚も慣れてきたので、あらかじめ簡単な
剪定を済ませておいてくれたので
昨日は朝8時30分~14時くらいまでで
終わりました。
いつも夕方まで掛かるので今回は楽でした。
今年も綺麗なバラが見られるといいですね。
3月に定年で退社されるので寂しくなりますが
バラの手入れがあるので、また会えますね。
いつまでもお元気でいてください。
今日、庭を見ていると着々と春の足音が
聞こえてきましたよ♪
キバナセツブンソウです。
今日は曇りなので花は開いていません。
毎年一番乗りで咲いてくれるんです。
親父と園芸店に行った時、親父が買って
くれたキバナセツブンソウ。
親父も植物好きなので、帰省の時には
園芸店に一緒に行ったりします。
最初は二つくらいしか咲きませんでしたが
だいぶ分球してくれたみたいで花数も
多くなってきました。
普通のセツブンソウも欲しいなーって
今度親父に言ってみようかな(笑)
季節を感じられる花達があると、
気分が春モードになってきますね(^^)
カテゴリーに「お庭」を加えてみました。
キャンプには関係ないですが、
お庭の話題もネタとして使わせてください(笑)
関連記事