ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

羅偉ライフ

愛犬ペコタンと一緒にソロ(デュオ?) キャンプを楽しんでいます。 キャンプレポや、ギアのDIY等を書き綴って いきたいと思います。お気軽にコメントくださいね♪

DIY三昧だった土日

   

こんにちはライです(^^)
庭で焚き火をしながらワンコ達も遊ばせたい
ので、めちゃもえファイヤーを緑のカゴの上に
置いてみたところとても良かった。

でも見た目がやだ(^^;
DIY三昧だった土日

高くすれば、ワンコ達が近寄っても熱くないので
安心感あります。
緑のカゴの他に何か載せる台が無いか
探してみると、ありました!

DIY三昧だった土日
サンルームで薪スト遊びした時の薪置き台。
元々、フラワースタンドですがアイアン製
なので見た目も良い感じ。

DIY三昧だった土日
めちゃもえファイヤーを置いてみると
ぴったりんこ♪
でも、灰受けが取り出せないのと、
荷重が灰受けに掛かってしまいます。
DIY三昧だった土日

そこで焚き火用の廃材をカットして並べて
みると
DIY三昧だった土日
これまたぴったりんこ♪(笑)

せっかくなのでオイルステインを塗りました。
DIY三昧だった土日
見た目もしっくりしました。

DIY三昧だった土日
キャンプには持っていけませんが家焚き火は
この台でやります。

DIY三昧だった土日
次は庭への入り口にある扉の修理です。
強風で思いっきりバタン!と
閉まった時に、木が割れました(-""-;)

DIY三昧だった土日
柔らかい杉板なのでしょうがないですね…

DIY三昧だった土日
新しい杉板にオイルステインを塗るついでに
GWに着手予定の薪棚用2×4材も塗っちゃいます。

DIY三昧だった土日
杉板交換して完成です♪
この扉は、バラが咲くと扉の周りに花が
たくさん咲いて綺麗なのですよ~。

DIY三昧だった土日
ツルバラのポンポネッラ。
とても丈夫で花付きも抜群でオススメの
バラです。

次は、ランタンコースター(?)を作ります。
DIY三昧だった土日
会社の廃材(またか)で、木粉を固めたような
円盤がありました。
鍋敷きか何かに使えないかな…と
持ち帰ったのですが、鍋敷きには使わず
ランタンを置く台にしたいと思います。

DIY三昧だった土日
そしてアイアンペイントで塗るだけ。

DIY三昧だった土日
アイアンブラック二枚、
アンティークブロンズ一枚、
アイアンブラウン一枚塗りました。

DIY三昧だった土日
デイツを置いてみると、なかなか良い雰囲気♪

DIY三昧だった土日
レイルロードランタンは、外枠で接地する
タイプなので、台によってはグラグラします。

DIY三昧だった土日
なんと!シンデレラフィット♪
このコースターを置く事で安定感抜群に
なりました。

ま、こんなもん無くてもいい物ですがね(笑)
コースターに文字入れられたらもうちょっと
かっこよくなるかなぁ(^^)

DIY三昧だった土日
焚き火で焼き芋、めちゃうまでした。


このブログの人気記事
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)
トラッパーツイン設営練習キャンプ(笑)

自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪
自粛中ポチった物と既存のギア達のパワーアップ♪

キャンプバケツにロゴマーク
キャンプバケツにロゴマーク

キャンプに行けない3連休…
キャンプに行けない3連休…

デイツ78をさらにカッコ良く!
デイツ78をさらにカッコ良く!

同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事画像
キャンプバケツにロゴマーク
ヴェイパラックスケースにロゴを入れる
マルキジオオイルドラム10Lを…
朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り
コーナンすのこ三角ラック完成です!
コーナン すのこ三角ラック
同じカテゴリー(キャンプ道具DIY)の記事
 キャンプバケツにロゴマーク (2021-01-31 13:31)
 ヴェイパラックスケースにロゴを入れる (2021-01-27 18:47)
 マルキジオオイルドラム10Lを… (2020-11-25 21:30)
 朝霧の余韻に浸りながら塗り塗り (2020-11-08 14:59)
 コーナンすのこ三角ラック完成です! (2020-10-17 07:55)
 コーナン すのこ三角ラック (2020-10-11 15:37)



この記事へのコメント
むむっ、ハマリ役とはこのようなことを言うのデスネ ^^
サイズもさることながら、薪置き台という役割までがシンデレラフィットとわ @O@

それに今回も会社の廃材が大活躍w
転職大成功デシタネ(再殴)

にしても広い庭、いいですなぁ・・・(無限憧)
さらにサンルームまであるなんて・・・
あとは山を買うだけデスネ(うしし)

GRANADAGRANADA
2020年04月29日 12:15
ども!
ラストの焼き芋お写真で、
お庭の全貌が明らかに!
高級和風割烹のお庭くらい広いですね。
洋風のお庭なのに、
ヘンな例えでスンマセン(^^;

フラワースタンドがまるでこの為にあったのか!
というくらいのフィット感。
下のツタの様な飾りが、
めちゃもえを、「お燃えにおなり遊ばせ」的に
お上品にさせているような(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年04月29日 13:02
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

高さが出たおかげで
ワンコ達は安全になりましたが
炎が見えずらいという
欠点があります(^^;
シンデレラフィットすると
嬉しいですよね♪

会社の廃材、魅力的な物が
多くて、新たな商品開発
できないかな?と思ってます(^^)
アウトドア業界の製品できたら
社員割引で買えますよね(笑)

山買えたらコロナ禍でもキャンプ
できますね(*´∇`*)

羅偉羅偉
2020年04月29日 19:11
一輪駆動さんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

実は、最初に作ったのは高級料亭風の
庭でした(^^;
全部壊してやり直した経緯があります。
今思えばそれも良かったなぁなんて(^^;

フラワースタンド、本来の使い方を
していないのできっと「アチーよ!」って
言ってると思います(笑)
最近、鉢花買ってないなぁ…(^^;

羅偉羅偉
2020年04月29日 19:47
こんばんは^^

そのフラワースタンド
最高にカワイイですね~^^
家で焚火するのに、最高です。
薪棚、まだだったんですね~。
ケンタはヒマですよ~
人出と道具は要りませんか~(笑)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年04月30日 00:50
こんにちは(・ω・)

おぉ、エレガントな台が見つかりましたね
緑のカゴと比べると雲泥の差(笑
ちょちょいと改良して使い勝手向上する手際の良さが素晴らしいです(*゚ω゚ノノ゙☆

扉はもちろんバーゴラやウッドフェンスもやはりいいなぁ(*´ω` *)
今度ドローンで空撮してキャンプ場紹介のYou Tubeみたいに全貌を拝見させてください+(0゚・ω・) +(笑

いたちいたち
2020年04月30日 17:43
WAN CAMP ケンタさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!

ケンタさん&奥様が好きそうな
スタンドですよね~(*´∇`*)

薪棚はGWの暇つぶしに取っておきました(笑)
ケンタさんに手伝ってもらうと
あっという間に出来ちゃい
そうですね(笑)
お手伝いは申し訳ないので
焚き火しに来ますか~?(*´∇`*)

羅偉羅偉
2020年04月30日 18:27
いたちさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!

焚き火にしてはエレガントな
台ですよね(笑)
緑のカゴは味気ないので
ちょうど良かったです♪

ドローンで空撮してみたい!
ですが小さい庭なのですぐ
撮影終了しそうですね(笑)
機会があったら庭の紹介もしたいなぁと
思っております♪

羅偉羅偉
2020年04月30日 18:30
お久し振りです~✌️
ステイホーム満喫ですね!
焚き火台凄くいい感じで欲しいです
( 〃▽〃)
絶対売れると思いますよ

お庭の扉も素敵~( ☆∀☆)
制作風景を想像したら、これまたちょっと楽しくなりました(  ̄▽ ̄)
モン◎ルヤ◎ザさんがこんなメルヘンな、、(  ̄▽ ̄)

癒されました
また明日から通勤頑張ります

くおんくおん
2020年04月30日 19:48
くおんさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!

ステイホームも楽しまないと
ストレスで発狂しちゃいますもんね(笑)
くおんさんも好みな感じの台ですよね~♪
売れますか!(笑)

うちの庭見たらメルヘン過ぎて
軽く引きますよ(笑)
バラがたくさん咲いてる所で
焚き火するおやじ…(^^;

羅偉羅偉
2020年04月30日 22:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DIY三昧だった土日