ランタンケース作り
こんにちはライです(^^)
昨日からランタンケースも作ってました。


ペトロマックスは専用のケースに入れて
いますが、ハリケーンランタンは
このアルバートルに入れています。
(デイツ×2台、レイルロード×1台)

左側にデイツ2台、写真には載ってない
ですが右側にレイルロードを入れています。
キャンプで泊まる時には感じませんでしたが
デイキャンプだと、ランタン必要じゃない
のに、ユニのFan5duoとかも一緒に入って
いるため、アルバートル持って行く。
いらない物も運んでるので
気になってました。
ソフトコンテナですし、ランタンの破損も
心配ですよね。
食器類は、違うコンテナに入れているので
ランタンケースを作り、アルバートルに
食器類を入れてしまおうと思います。

食器類はこれに入ってますので、この
ケースよりも小さいサイズでランタン
ケースが作れれば理想です。

ランタンと燃料を並べて現物合わせで
作ります。

今回は、木目とアイアンのコラボ。
杉板を側面に使い木目を出して、
他はアイアンペイントで
やってみます。
今までのケース作りで一番気合いが
入ってます(笑)

積載の時にロック金具がぶつかり、
破損しないよう取り付け位置を
凹ませてみました。

アイアンブラックに金の蝶番もカッコいい
かも…(^^;

杉板にマスキングしてアイアンブラックの
塗装開始です。

内部は塗らないですが、蓋の裏は
ブラウンにしてみました。
アイアンブラックの塗料節約のため(笑)

背面もブラウンにしました。
アイアンブラックの塗料節約のため(笑)

アイアンブラックの塗装開始です。

雰囲気出てきましたね♪
雨降ってきたのでサンルームで塗装
継続です。
乾燥させては塗り…を繰り返して
夜に塗装完了しました~♪
なかなかカッコいいんじゃない?!

プリムスのアジャスターテーブルとも
合いそうです(^^)

ブラウンとブラックの組み合わせ。
カッコいいと思います。

朝、塗装も乾いてるみたいなので
ステンシルからスタートです。

ステンシルはデイツだけにします(^^;
シンプルに…

エイジングもやって完成しました~♪




入れ替えるケースとサイズ感の違い。
少しだけ小さくなりました(^^;
ほぼ同じサイズですね~。

重ねて上から見た図。
中身を入れてみます。

現物合わせでぴったり作ったはずなのですが
入れ方によって余裕ができるみたいです(笑)
なので、

予備で持って行ってるハイランダーの
LEDランタンも入れました。
これでデイキャンプにランタンを
持って行く事が無くなりますね(笑)
大満足なDIYとなりました~(^^)
昨日からランタンケースも作ってました。


ペトロマックスは専用のケースに入れて
いますが、ハリケーンランタンは
このアルバートルに入れています。
(デイツ×2台、レイルロード×1台)

左側にデイツ2台、写真には載ってない
ですが右側にレイルロードを入れています。
キャンプで泊まる時には感じませんでしたが
デイキャンプだと、ランタン必要じゃない
のに、ユニのFan5duoとかも一緒に入って
いるため、アルバートル持って行く。
いらない物も運んでるので
気になってました。
ソフトコンテナですし、ランタンの破損も
心配ですよね。
食器類は、違うコンテナに入れているので
ランタンケースを作り、アルバートルに
食器類を入れてしまおうと思います。

食器類はこれに入ってますので、この
ケースよりも小さいサイズでランタン
ケースが作れれば理想です。

ランタンと燃料を並べて現物合わせで
作ります。

今回は、木目とアイアンのコラボ。
杉板を側面に使い木目を出して、
他はアイアンペイントで
やってみます。
今までのケース作りで一番気合いが
入ってます(笑)

積載の時にロック金具がぶつかり、
破損しないよう取り付け位置を
凹ませてみました。

アイアンブラックに金の蝶番もカッコいい
かも…(^^;

杉板にマスキングしてアイアンブラックの
塗装開始です。

内部は塗らないですが、蓋の裏は
ブラウンにしてみました。
アイアンブラックの塗料節約のため(笑)

背面もブラウンにしました。
アイアンブラックの塗料節約のため(笑)

アイアンブラックの塗装開始です。

雰囲気出てきましたね♪
雨降ってきたのでサンルームで塗装
継続です。
乾燥させては塗り…を繰り返して
夜に塗装完了しました~♪
なかなかカッコいいんじゃない?!

プリムスのアジャスターテーブルとも
合いそうです(^^)

ブラウンとブラックの組み合わせ。
カッコいいと思います。

朝、塗装も乾いてるみたいなので
ステンシルからスタートです。

ステンシルはデイツだけにします(^^;
シンプルに…

エイジングもやって完成しました~♪




入れ替えるケースとサイズ感の違い。
少しだけ小さくなりました(^^;
ほぼ同じサイズですね~。

重ねて上から見た図。
中身を入れてみます。

現物合わせでぴったり作ったはずなのですが
入れ方によって余裕ができるみたいです(笑)
なので、

予備で持って行ってるハイランダーの
LEDランタンも入れました。
これでデイキャンプにランタンを
持って行く事が無くなりますね(笑)
大満足なDIYとなりました~(^^)
この記事へのコメント
おぉっと、コッチも力作ですねぇ @o@
写真を拝見するに、細かいところにコダワリとワザを感じマス ^^
ウチもランタンケースを作らねば・・・と思いつつ何年も放置プレイ(爆)
レイルロードランタンなんて剥き出しママで積載してるし(逝)
すべてフィット君の変態流線型積載スペースが悪いんだ・・・と絶賛責任転嫁中(爆死)
写真を拝見するに、細かいところにコダワリとワザを感じマス ^^
ウチもランタンケースを作らねば・・・と思いつつ何年も放置プレイ(爆)
レイルロードランタンなんて剥き出しママで積載してるし(逝)
すべてフィット君の変態流線型積載スペースが悪いんだ・・・と絶賛責任転嫁中(爆死)
随分と精力的に活動されていますね♪
出撃出来ない鬱憤を晴らしているよう(笑)
DIYってマメな人じゃないとできないと思います( *´艸`)
羅偉さんととっつ~さんがその象徴www
重ね塗り塗装が一番手間がかかりますね(^^;
出撃出来ない鬱憤を晴らしているよう(笑)
DIYってマメな人じゃないとできないと思います( *´艸`)
羅偉さんととっつ~さんがその象徴www
重ね塗り塗装が一番手間がかかりますね(^^;
ども!
杉板とブラックのツートンがいい味わいを醸していますね。
ロックの欠きの造形がタマランです。
ラストはノミで落としたのかな⁉︎
78黒金と合わせたかの様な、蝶番の金。
中身ももちろんですが、これら収納ケースにも愛着増し増しですね。
羅偉さんサイト、大変貌しそうな予感。
杉板とブラックのツートンがいい味わいを醸していますね。
ロックの欠きの造形がタマランです。
ラストはノミで落としたのかな⁉︎
78黒金と合わせたかの様な、蝶番の金。
中身ももちろんですが、これら収納ケースにも愛着増し増しですね。
羅偉さんサイト、大変貌しそうな予感。
GRANADAさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
これが一番力作になったと
思ってます(^^)
頭の中で想像していた姿が
形になるのは楽しいですよね♪
フィットくんの流線型積載スペースだと
剥き出しの方がいい
のでしょうね(^^)
レイルロードランタンは
嵩張りますからケースが大きく
なっちゃいます(>_<)
コメントありがとうございます!
これが一番力作になったと
思ってます(^^)
頭の中で想像していた姿が
形になるのは楽しいですよね♪
フィットくんの流線型積載スペースだと
剥き出しの方がいい
のでしょうね(^^)
レイルロードランタンは
嵩張りますからケースが大きく
なっちゃいます(>_<)
ササシンさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
ほんと出撃できないし出掛けられないし
なので庭の手入れかDIYしか
活動できないですね(^^;
いつか出撃する日に向けて、色々想像しながら
作るのが楽しいです(^^)
とっつ~さん…あのお方はプロ級ですよね!
とても真似できないです~(>_<)
コメントありがとうございます!
ほんと出撃できないし出掛けられないし
なので庭の手入れかDIYしか
活動できないですね(^^;
いつか出撃する日に向けて、色々想像しながら
作るのが楽しいです(^^)
とっつ~さん…あのお方はプロ級ですよね!
とても真似できないです~(>_<)
一輪駆動さんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
杉板とブラックの感じ、良いですよね♪
想像より成功した感じがします(^^)
ロックの欠きも、アイアン色に
する事で雰囲気が良くなりました♪
ラストは、ノミを持って無かったので
剪定鋏の先端でゴリゴリ削りました(笑)
次のキャンプが楽しみですね~(*´∇`*)
収納ケース並べてニヤニヤ
できます(笑)
コメントありがとうございます!
杉板とブラックの感じ、良いですよね♪
想像より成功した感じがします(^^)
ロックの欠きも、アイアン色に
する事で雰囲気が良くなりました♪
ラストは、ノミを持って無かったので
剪定鋏の先端でゴリゴリ削りました(笑)
次のキャンプが楽しみですね~(*´∇`*)
収納ケース並べてニヤニヤ
できます(笑)
羅偉さんこんばんは^^
めっちゃカッコイイランタンケース、作らはりましたね!
側面だけ木目なのがスタイリッシュでお洒落^^
ランタン1個だけ入れるケースはよく見ますが、3個まとめて
入れるタイプってこれまでなかなか無かったんじゃないでしょうか...?
デイツの文字もさりげなくていいですね。
ランタン取り出して、このケースの上に並べて火を灯すだけでも
カッコイイ雰囲気が盛り上がりそうです^^
めっちゃカッコイイランタンケース、作らはりましたね!
側面だけ木目なのがスタイリッシュでお洒落^^
ランタン1個だけ入れるケースはよく見ますが、3個まとめて
入れるタイプってこれまでなかなか無かったんじゃないでしょうか...?
デイツの文字もさりげなくていいですね。
ランタン取り出して、このケースの上に並べて火を灯すだけでも
カッコイイ雰囲気が盛り上がりそうです^^
FFFさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
側面だけ木目ってのも
なかなかカッコいいと思ったので
また何か作りたくなりました(^^;
確かに、ランタンケースで検索すると、
1個入れるタイプばかり
出てきますよね。
あとはランタンをあえて見せるケース
も良いかなぁと思いましたが、
3個並べてレイアウトすると
細長くなってしまうので
今の形にしました(^^;
上に色々置けるようにフラット
に作りましたのでランタン
置いてニヤニヤできそうですね(笑)
コメントありがとうございます!
側面だけ木目ってのも
なかなかカッコいいと思ったので
また何か作りたくなりました(^^;
確かに、ランタンケースで検索すると、
1個入れるタイプばかり
出てきますよね。
あとはランタンをあえて見せるケース
も良いかなぁと思いましたが、
3個並べてレイアウトすると
細長くなってしまうので
今の形にしました(^^;
上に色々置けるようにフラット
に作りましたのでランタン
置いてニヤニヤできそうですね(笑)
すごいです!
木工加工は苦手で、のこぎりのびょーんびよーんするのが、どうひたらいいのかわからなくって。(苦笑
わが家も暇ができたので、キャンプ収納棚でも頑張ろうかな?
木工加工は苦手で、のこぎりのびょーんびよーんするのが、どうひたらいいのかわからなくって。(苦笑
わが家も暇ができたので、キャンプ収納棚でも頑張ろうかな?
ななちゃこさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
柔らかい木なので、丸ノコ出さずに
手ノコでびよーんびよーん
してますよ(笑)
少し落ち着きましたか~?
休める時にゆっくり
休んでくださいね♪
収納棚も大事ですが、体はもっと
大事ですよ(^^)
コメントありがとうございます!
柔らかい木なので、丸ノコ出さずに
手ノコでびよーんびよーん
してますよ(笑)
少し落ち着きましたか~?
休める時にゆっくり
休んでくださいね♪
収納棚も大事ですが、体はもっと
大事ですよ(^^)
こんばんは(・ω・)
金具を引っ込める、こういうこだわりがDIYの「おっ(*゚ω゚ノノ゙☆」と感じるところです
ホムセンボックスより若干の小型化、とのことですが、高さはちょいアップ?(*´艸`)
まぁでもいいんですよね、作ることが第一の楽しみなのですから(*´ω` *)
金具を引っ込める、こういうこだわりがDIYの「おっ(*゚ω゚ノノ゙☆」と感じるところです
ホムセンボックスより若干の小型化、とのことですが、高さはちょいアップ?(*´艸`)
まぁでもいいんですよね、作ることが第一の楽しみなのですから(*´ω` *)
いたちさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
金具を引っ込める方法は、
もっと早めにやれば良かったと
思いました(^^;
サーキュレーターケースは
積載でぶつけそうです…(>_<)
高さも数ミリ低くなり
ましたよ!(^^;
まぁ…DIYの満足感が一番ですもんね♪
ただクソ重い!(笑)
実は、薄い合板も検討したのですが、
かなり反ってるので歪みが心配になり
厚い合板使っちゃいました(^^;
まだまだ作りますよ~(笑)
コメントありがとうございます!
金具を引っ込める方法は、
もっと早めにやれば良かったと
思いました(^^;
サーキュレーターケースは
積載でぶつけそうです…(>_<)
高さも数ミリ低くなり
ましたよ!(^^;
まぁ…DIYの満足感が一番ですもんね♪
ただクソ重い!(笑)
実は、薄い合板も検討したのですが、
かなり反ってるので歪みが心配になり
厚い合板使っちゃいました(^^;
まだまだ作りますよ~(笑)
それ、パッケージ理論ですね
我々の現場で言うところの(笑)
忘れ物はなくなる傾向があるのですが
よく考えると使わない物も大量に持ち込んでたり
塗料節約のためとおっしゃいますが
超絶いい感じのツートンですね
カッコいいです!
我々の現場で言うところの(笑)
忘れ物はなくなる傾向があるのですが
よく考えると使わない物も大量に持ち込んでたり
塗料節約のためとおっしゃいますが
超絶いい感じのツートンですね
カッコいいです!
shinnさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
そうですね…ゼラはゼラで
まとめて入れて…(笑)
キャンプ行けないうちに、収納を
見直したいな~と思います(^^)
まだまだ作りますよ~(^^;
塗料節約ですが結果的に良い感じに
なりましたよね♪
アイアンブラックは200ml入りを
買いましたが、もっとデカいサイズ
買っておけば良かったです(笑)
コメントありがとうございます!
そうですね…ゼラはゼラで
まとめて入れて…(笑)
キャンプ行けないうちに、収納を
見直したいな~と思います(^^)
まだまだ作りますよ~(^^;
塗料節約ですが結果的に良い感じに
なりましたよね♪
アイアンブラックは200ml入りを
買いましたが、もっとデカいサイズ
買っておけば良かったです(笑)
おはようございます♪
何やら少し誉められた気がして(笑)
DIY、、自分で作るって楽しいですよね。
ロック金具を引っ込めて干渉避け、、、良い案ですね~♪
私も何か作りたくなってきました☆
何やら少し誉められた気がして(笑)
DIY、、自分で作るって楽しいですよね。
ロック金具を引っ込めて干渉避け、、、良い案ですね~♪
私も何か作りたくなってきました☆
とっつ~さんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
お久しぶりです(笑)
とっつ~さんなら軽量化して
素晴らしい物を作るような
気がします(^^)
DIYは楽しいですね♪
妄想が形になるのは
最高です!
とっつ~さんも何か作って
ください~(*´∇`*)
コメントありがとうございます!
お久しぶりです(笑)
とっつ~さんなら軽量化して
素晴らしい物を作るような
気がします(^^)
DIYは楽しいですね♪
妄想が形になるのは
最高です!
とっつ~さんも何か作って
ください~(*´∇`*)
こんにちは。
キャンペーン入選おめでとうございます ^^
2,000円はそこそこ使いでがアリマスネ ^^
さぁて、この 2,000円、何に化けるのか興味津々 ^^;
キャンペーン入選おめでとうございます ^^
2,000円はそこそこ使いでがアリマスネ ^^
さぁて、この 2,000円、何に化けるのか興味津々 ^^;
こんにちは。
キャンペーン入選おめでとうございます ^^
2,000円はそこそこ使いでがアリマスネ ^^
さぁて、この 2,000円、何に化けるのか興味津々 ^^;
キャンペーン入選おめでとうございます ^^
2,000円はそこそこ使いでがアリマスネ ^^
さぁて、この 2,000円、何に化けるのか興味津々 ^^;
GRANADAさんこんばんは(^-^)
コメントありがとうございます!
すでに買い物しました!(爆)
後で紹介しますね~(*´∇`*)
まさか入選してるとは(^^;
ありがたいですね(^^;
コメントありがとうございます!
すでに買い物しました!(爆)
後で紹介しますね~(*´∇`*)
まさか入選してるとは(^^;
ありがたいですね(^^;
入選おめでとうございます!
私も何買おうかなー(笑
私も何買おうかなー(笑
ななちゃこさんおはようございます(^^)
コメントありがとうございます!
ななちゃこさんも入選おめでとうございます♪
すでにポチポチしました(笑)
小物買うのに助かりますね♪
ポチりましょ~(^^)
コメントありがとうございます!
ななちゃこさんも入選おめでとうございます♪
すでにポチポチしました(笑)
小物買うのに助かりますね♪
ポチりましょ~(^^)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。